7月3日(木)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40035件を掲載中

下妻マルシェ

シモツママルシェ

クチコミ REVIEW

18件中 11 - 18 件目

あず7

投稿日:2021年04月26日

4.0 ★★★★

1Fの物産館ですね、いろいろ地の物が売ってます。 干し納豆と漬物を買いました。 洒落た感じですが漬物や梅干なんかも売ってますよ。

ちゅうじ

投稿日:2021年01月03日

4.0 ★★★★

砂沼脇にある施設です。 野菜をはじめ、地元下妻市や茨城県内の名産品が販売されています。 なかには珍しいものもあるので、行く価値アリです。

投稿日:2020年10月21日

5.0 ★★★★★

先日行ってきたんですが、中に入ると下妻のお土産や下妻市民が育てた野菜やお土産などたくさんありました。屋台もおススメです。

kazuro

投稿日:2020年07月15日

4.0 ★★★★

物産品を目当てに立ち寄りました♪大好きな青唐辛子味噌を購入しました。新鮮な野菜やモツなど気になるものがいっぱいありました(^-^)

ポテコ

投稿日:2019年12月29日

4.0 ★★★★

イバラッパーのグッズが置かれるようになったので、そちらを目当てに行って来ました。 新グッズ トートバックをゲット。 相変わらず店員さんは… スタンプや抽選会の案内など こちらから声をかけなければ 忘れられるところだった…

ポテコ

投稿日:2019年11月28日

3.0 ★★★ ☆☆

2階のカフェでお茶したあと、何かお土産~と思い覗いてみました。下妻と言ったら 私の中で 梨!ってのがあるので、フィナンシェとサイダーと悩みましたが しもんちゃんのイラスト入りのサイダーをいただいてきました。私が行ったときは他にお客さんもなく、暇な時間帯だったようだが、店員さんが五人もいて、レジ回りでベラベラお喋りしていたのが気になった。

メタボン

投稿日:2018年12月24日

4.0 ★★★★

砂沼近くの「ビアスパークしもつま」へ入浴に行くついでに、下妻市観光交流センターの「さん歩の駅 サン・SUNさぬま」へ立ち寄りました。2階のカフェで寛いだ後、こちらの直売所を訪れました。市内の物産等をいろいろ揃えていますが、扱われている物は道の駅しもつまやビアスパークしもつまの直売所と同様なので、特に目新しくは感じませんでした。が、近所の知られたパン屋の大納言パンがあったり、惣菜や炊き込み御飯等が夕方割引セールで安く出ていたので、お土産として購入しました。

チョンボ

投稿日:2018年11月21日

4.0 ★★★★

散歩の駅の直売場で地元品メインにたくさんの商品がきれいに並んでいます。駐車場脇に見事な菊の花が展示して有りました。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。