7月1日(火)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

筑前

チクゼン

懐かしい雰囲気が心地いい。料理一筋の親子が営む定食屋

4.8 ★★★★ 総数72 (15件)

昭和62年に創業し、30年以上地元の皆様に愛されて参りました。店内はテーブル席と座敷席。座敷から見える庭の風景や室内の様子は実家のようで、どこか落ち着く雰囲気。創業当時からほぼ変わらない定食メニューには、メインのおかずの他にご飯、味噌汁とお新香、そして冷奴付き。1番人気は「日替定食」。具材は毎日変わりますが、「フライor焼き物」「刺身」「煮物」「サラダ」のセットで、空腹男子も納得のボリュームです。白米は、創業当時から茨城県産コシヒカリだけを使用しており、旨いと好評です。
※写真は日替定食。この日のメインは「いなだのから揚げ」。

左奥に見えるのは「筑波学園病院」

おすすめポイント・メニュー

◇日替定食…900円
 メインのフライor焼き物に、刺身・煮物・サラダ・ご飯・味噌汁・お新香・冷奴付き
◇からあげ定食…810円
 ビックサイズのからあげは生姜醤油ベース。濃いめ味付けでご飯と相性バツグン!

最新お知らせ

基本情報

住所 〒305-0854 茨城県つくば市上横場2573-143
アクセス 筑波学園病院のすぐそば
電話番号 029-838-2077
営業時間

11:00 ~ 14:00

定休日 日曜日・祝日
駐車場 有り

アクセス

ひとこと
メッセージ

メニューの中でで苦手なものがあれば相談してください。仕入れ状況により、ほかの食材へ変更できる場合もあります。出来る限りご要望にお答えします!!

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

くまたろう

投稿日:2022年09月25日

5.0 ★★★★★

平日のお昼に子どもと2人で来店しました。 二度目の来訪で日替わり定食目当てでしたが、しばらくの間、お弁当のみで営業されているとのことです。 チキンカツ弁当ととんかつ弁当を購入しました。 他には、とりから弁当、焼き肉弁当、イカフライ弁当、ひれかつ弁当、エビひれかつ弁当があって、全て500円です。 価格に対して、メインのおかずもご飯も量があるので40代後半には十分な満足感でした。 イートインが復活しても、お弁当と並行してほしいです。

歩食ぅ

投稿日:2022年08月06日

5.0 ★★★★★

今回のオーダーも、本日の日替わり定食をいただきました。 メニューは、いわしのしそ揚げ&イカの天ぷら、刺身(ぶり、ネギトロ)、にものでした。 天ぷらはオーダーを受けてから揚げ始めるので、衣サクサクで美味しくいただけました。

くまたろう

投稿日:2022年07月12日

5.0 ★★★★★

平日のお昼12時半過ぎに伺いました。 店内は、古き良き定食屋さんといった感じで、カウンター3席、テーブルが2席、座敷が数席、4組目の先客の方々がいらっしゃいました。 注文は、お得とウワサの本日の日替わり定食900円にしました。 から揚げ5個にイカフライ2個、ゆで卵半分とポテトサラダのメインに、鯛とブリとネギトロの刺身、煮物、冷奴、つけ物、これにご飯と味噌汁です。 量は、体育会の高校生や大学生でなければ十分で、品数が多く摂取品目が増えそうな感じが中年男子にはありがたいです。 から揚げは衣がカリカリしていて肉がやや固めでしっかり噛める「ご飯のおかずのから揚げ」な感じで、イカフライは柔らかく衣に味が付いていて、味が濃いわけではないのですが、ご飯がススム揚げ物衆でおいしいです。 刺身は外のメニューでは鯛とブリになってましが、ブリが一切れなせいか、ネギトロがついてました。こちらの刺身も臭みや乾いた感の無い、おいしい刺身です。冷奴は木綿、煮物は厚揚げ、しいたけ、こんにゃくで、定食としてのバランスが良く、店の雰囲気とも相まって、うまくまとまっています。 ほかのメニューも試してみたいのと、ご主人と奥さま(?)も感じが良く、気持ち良く食事できたので、これからも続いてほしいと思うお店です!