茨城タンメン カミナリ
イバラキタンメンカミナリ
クチコミ REVIEW
26件中 21 - 26 件目

投稿日:2018年10月25日
今まで 濃厚タンメンがお気に入りで 結構かよってました 本当に濃厚タンメン濃厚でめちゃくちゃ美味しいし 文句のつけようがなかった 何か月かぶりに お店に伺いまして お気に入りの濃厚タンメン注文してワクワクしながら待ってました 目の前に置かれたどんぶりの中… んー前ほど白濁してない… 味…まー普通にラーメンとして食べて美味しいけど 前のコクが消えてる! あの めちゃくちゃ美味しかった頃の白濁スープじゃない!!!! めっちゃ残念です

メタボン
投稿日:2018年05月24日
また久しぶりに夜に再訪。相変わらず多くのお客で賑わっています。今回は季節限定メニューとして「生姜タンメン」と言うのが出ていたので、迷わずこれ一択で・・。特製細切り生姜の爽やかさが利いた春の新商品なのだとか。加えてトッピングパスポートで野菜増しをお願いしました。到来した丼の端に細切り生姜と豚挽肉が混ざった小山が盛られ、他の具としては茨城タンメンと同様、白菜・キャベツ・刻みネギ・豚バラ肉が載っています。スープも茨城タンメン同様、塩味の清湯。ただ今回はこれまで味わったのと違って塩辛さが抑えられているのか、旨味を良く感じられました。細切れ生姜の味も良いです。

メタボン
投稿日:2018年04月13日
これまで夜の訪問のみでしたが、今回は初めて昼に伺ってみました。昼はさらに集客が良いようでカウンター/卓子/小上がりいずれも満席かつ前客2組4人待ち。ただ回転がいいので、10分程待ったところでカウンターへ。今回は濃厚味噌の深い味わいとたっぷり野菜が特徴という「味噌タンメン」とトッピングパスポート利用で無料唐揚げ1個を注文しました。たっぷり野菜はもやし・キャベツ・ニンジン・タマネギ・ニラで、これらの炒め物に豚バラ肉が和えられてます。また味噌ラーメンゆえかコーンも加わっていました。さらに肉味噌が団子状の形で中太麺上に載っているので、箸で崩してスープ中に散らしてから味わいました。濃厚な味噌スープは独特の甘味ある味わいで美味。追加の鶏唐揚げは大きく熱々で、これもスープに漬け込んでその旨味を味わいました。

チムニー
投稿日:2018年03月21日
休日11時半に来店。既に行列で、30分ほど待ってようやく注文。初めてなので看板メニューの茨城タンメンにしました。スープはあっさりながら深みがあり、細く柔らかめの麺とよく合います。野菜はそれほどたっぷりではないものの、甘みが出て美味しかったです。結構ニンニクが効いています。

メタボン
投稿日:2018年02月23日
夜に再訪しました。やはりかなりの客が入っており、特に小上がりの方はグループ数組で盛況です。今回は濃厚豚骨白湯ベースでこの店の名物という「雷神タンメン」を注文。痺れるような旨辛さというキャッチで、要は麻婆豆腐をタンメンに載せた麻婆麺の類いです。このタンメンに使っている野菜は、茨城タンメンとは違い、もやし・キャベツ・ニンジン・タマネギ・ニラで、これらの炒め物に茹で豚バラ肉が和えられてます。さらに黒胡椒と赤唐辛子がかけられ、刻み青ネギがトッピングされてます。炒め野菜が麺上の半分を覆い、残り半分を赤い辣油が印象的な麻婆豆腐が覆っています。この豚骨白湯も塩ダレの味わいが強く、麻婆豆腐の辛さと相俟って、旨辛だけれどちょっと濃い塩辛さでした。ただこの寒い時期には暖まりました。

メタボン
投稿日:2018年01月19日
ここは以前は味噌らーめん店「たちばな」でしたが、茨城タンメンの店に変わったとのことで、夜に訪れました。21時近くでもかなりの客が入っている盛況さ。まずはあっさり鶏ベースの「茨城タンメン」を野菜増しで、またクーポンサービスの唐揚げ(2個)を注文しました。タンメンは炒めた白菜とキャベツに刻み青ネギが添えられ、真ん中に辛味噌(豆板醤?)がアクセントで載っていました。また豚バラ肉が散在していましたが、これは野菜と一緒に炒めたものでなく、別に茹で上げたのを合わせた感じ。麺は細麺で黄金色の清湯に浸っています。清湯は鶏出汁に塩ダレで、ニンニクの味わいがよいです。ただ塩ダレの量が多めなのかやや塩辛い。カウンターに追加の塩ダレボトルがありましたが、それならもう少し淡い味付にしてもらえると有り難いですね。サービスの唐揚げはマヨネーズ添えですが、結構大きくまたサクサクな衣が美味しい。ライスも注文すると、漬物含めライスお替り自由というのも良いです。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。