花園渓谷
ハナゾノケイコク
花園川に舞い落ち渓流をすべる色とりどりの紅葉
4.1 ★★★★ ☆ 総数29 (7件)

花園花貫県立自然公園に指定されている、花園川上流一帯の渓谷が花園渓谷です。春にはシャクナゲが咲き、新緑の時期も楽しめます。秋には赤や黄に色づいた紅葉が、付近を流れる花園川に舞い落ち渓流をすべる様は、えもいわれぬ趣があります。麓には花園神社が建ちます。
七ツ滝ハイキングコース(花園神社奥より入口)や、栄蔵室ハイキングコース(花園渓谷より車で15分)があり、晴れた日には富士山を眺めることができます。

おすすめポイント・メニュー
紅葉の樹種:モミジ、カエデ/例年の見頃:11月上旬~11月下旬
基本情報
住所 | 〒319-1531 茨城県北茨城市華川町花園 |
---|---|
アクセス | ■常磐自動車道「北茨城IC」より車で約25分 ■JR常磐線「磯原駅」より車で約30分 |
電話番号 |
0293-43-1111 北茨城市観光協会 |
定休日 | |
駐車場 | 60台 |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

よしぶー
投稿日:2025年03月25日
花園神社に参拝する前に、行って見ました。道がだんだん狭くなり、対向車は来なかったのですが、少し怖かったです。ただ、道路沿いに与四郎の滝の看板があり、駐車場は無いのですが、少しえぐれたところがあり、そこに車を停めて見て来ました。秋には、紅葉がきれいなんだろうなと、思って下りて来ました。


かいち
投稿日:2021年03月30日
コロナ禍の前に出かけたことがあります。 バスで団体も来るのですね。 静かに景色を眺めたいものです。

修ちゃん
投稿日:2021年02月05日
高校の時遠足で行きました。春でしたので、新緑がきれいでした。紅葉の時期に是非訪れ、見事な紅葉を見たいと思います。