メタボンさんのプロフィール

口コミ・レポート履歴

店舗口コミ

1974件中 1341 - 1360 件目

特級鶏蕎麦 洋介

5

以前から気になっていたお店ですが、夜遅く延長でやっている金曜日夜に初訪問しました。内部は洒落た感じで、広い玄関ロビーの片隅に券売機。二郎系メニューが売りのようですが「濃い中華そば」を選択し、比較的空いていたので、厨房に向き合う奥のカウンターでなく、卓子に着きました。冷水を入れるコップが二重構造のステンレス製であるのと、割り箸とプラ箸を両備えしているのが印象的です。空いているせいか、比較的早く到来。とろみある濃い黄土色のスープには細麺が浸り、具としては約5mm厚の豚ロース叉焼1枚、穂先メンマ、タマネギにネギ。濃厚スープには鶏独特の甘味と魚介の味わいがともに感じられ、実に美味しい。完食完飲でした。

投稿日:2019年07月 9日
shop画像

ステーキ花まさ

3

ホテル内にステーキ店があると知って、土曜昼に連れと初めて訪れました。ホテル自体の存在も知らなかったですが、かなり小さいビジネスホテルで、現在内装工事中(?)のせいか、何となく薄暗い感じ。駐車場側の入口から入って直ぐにある小さなフロントロビーの突き当たりに、このステーキ店の券売機とメニュー写真を掲示した立て看が並んでいます。洋食レストランでラーメン屋のような券売機とは結構珍しいですね。券売機では何故かホテルの部屋のチケット(?)も販売してました(しかも部屋料金がかなり廉価)。私は牛肉190gを使っているという「ステーキランチ」、連れは「和風おろしハンバーグ」を選択。お替りライスの券も別売してましたが、初めのライス分量がわからないので、とりあえず付けずに。ここから一旦屋外に出て、続きの棟のお店に入るようなちょっと変わった造り(内装工事中の影響?)。暖簾で仕切られた厨房の方から、どの席でも自由に、という男性の声があり、近くの卓子に着こうとしたら、年季の入ったホール担当女性から「こっちの席に」「券を渡して!」と急かされるような感じで案内されました。間もなく、コップ水とスープ、サラダがトンッ!ドンッ!ドンッ!、それにシルバー籠もドンッ!という勢いで置かれ、エッ?と言う感じ。気を取り直して、スープ(ワカメ/タマネギ/ニンジン/かき玉の中華(?)スープ)、サラダ(レタス/ダイコン/キャベツ/胡瓜のビネガーがけ)を食べていると、鉄板の上で勢いよく音を立てているステーキがライス皿と到来。「鉄板が熱いので注意して!」と言われるまでもなく、鉄板からの油跳ねが凄く、紙ナプキンでしばらく防御。鉄板上には、約1.5-2cm厚で黒胡椒がけしバターをトッピングしたレア~ミディアムの大きな牛ステーキ(190gとのこと)が載り、これに和風おろしソースの小壷と炒めもやし・ニラとフライドポテトの付合せが添えられていました。ステーキは意外に柔らかく、安肉にありがちな噛みきれない部分もなく、普通に美味しく食せました。連れの和風おろしハンバーグも、大根おろしとポン酢が利いた爽やかなタレで、厚めのハンバーグも美味しいとのことでした。ホスピタリティの点に目を瞑れば、廉価に肉が食せるお店と思います。

投稿日:2019年06月30日
shop画像

らあめん喜元門 サイエンス大通り店

5

また久しぶりに夜再訪。今夜は幸いにも比較的空いてます。鶏白湯黒+店主めしを注文。選べるチャーシュー5種からローストをと思ったら、残念ながら品切れ。よって、吊し焼きで香ばしいという約6-7mm厚の直火焼を選び、約5mm厚の低温チャーシューとの組合せとなりました。他の具は刻みタマネギ、青ネギに海苔1枚。濃厚・クリーミーな熱いスープの上に黒マー油が浮き、焦がしニンニクの香りと味わいがまた格別です。店主めしは、小ライスに小さめの直火焼チャーシュー3枚を載せ青ネギをトッピングしたもの。味付けの醤油ダレで美味しく食しました。

投稿日:2019年06月29日
shop画像

魚と肴 とおるの台所

5

閉業した麺屋月影の跡地に開店した海鮮居酒屋です。ランチもやっていると言うことで、日曜昼に連れと訪れました。既に前客多くかなりの盛況。カウンターでなく卓子に着き、日替りネタ8~10種を盛るという刺身定食(並)を注文しました。やがて配膳されたのは、白木升に盛られた刺身、ご飯、あら汁に漬物(タクアン)で、ご飯とあら汁はお替り自由とのこと。刺身はアジ、サーモン、ツブ貝、ブリ、シメサバ、ハマチ、タイ等と種類が多く、あら汁はブリあらとネギの味噌汁。いずれも新鮮で美味しく、ご飯の量は少なめの盛りとあって、ご飯とあら汁ともにお替りして満腹となりました。

投稿日:2019年06月26日
shop画像

とんこつらーめん 黒竜

5

久しぶりに日曜夕方に再訪しましたが、開店間もない時間帯なのにやはりほぼ満席の盛況さ(幸いカウンター1席のみ空きだったので直ぐ着席できましたが、後客は5名ほど)。今回はとんこつみそを注文。豚骨スープに味噌ダレを加えており、地元名産のすりおろし梨も加えているとのことですが、美味しい一方やや塩っぱい感もありました。具は厚さ約2-3mmの豚バラ叉焼1枚、半熟味玉半個、メンマ、ワカメ、海苔1枚、刻みネギに胡麻。後から卓上の紅生姜、辛子高菜も好きなだけ投入しました。麺は博多ラーメン的な極細麺。これでほぼワンコインの価格はやはり嬉しいです。

投稿日:2019年06月24日
shop画像

創作中華 えん弥 東光台店

3

今度は夜やや遅くに訪れました(夜24時まで居酒屋的に営業してる模様)。やはりランチと比べると割高そうですが、豚バラ肉とネギのスタミナ丼を注文。店員にスープも付いているのか尋ねると、ちょっとわからない(?)との返事。なのでスープとして玉子スープも追加しました。やがて四角い平皿の丼が到来。醤油ベースで甘めの中華(?)スープで具材を炒め、わずかにとろみ付けしたのをご飯にかけているよう。具は豚バラ肉にネギ、ニンジンの他、殆どはシナチク。丼の真ん中に生全卵1個が載っていました。肉は意外に肉は少なめ、味も何だか淡いかな。そのうち玉子スープも来ましたが、これは大きいラーメン丼に注がれており、取分け用の大レンゲも付く、どう見ても2~3人規模のもの。値段的にかなり廉価ですが、スタミナ丼と一緒では、今のコンディションでは完食は無理(注文時に分量を言ってくれればなぁ)。内容はかき玉以外に刻みトマト・刻み胡瓜・ネギが入ったもので、程よい味の中華スープでした。しかし満腹でやはり完食完飲とはいかず、勿体ないことでした。

投稿日:2019年06月19日
shop画像

エスコフィエ

5

つくばの老舗洋食レストランとして有名、と昔から名前だけは聞いていましたが、今回連れと初めて土曜昼に訪れました。お店は大通り沿いですが駐車スペースはお店の裏側かつ、お店直ぐ脇の道が見当たらないので、アプローチがちょっとわかりにくいです。玄関入ると直ぐに、手廻しハンドルの付いた大正期(?)の物であるかのようなレトロな公衆電話が目につきます(硬貨投入口はあるので、単なる骨董インテリアでなく使用可なのだろう)。レストラン内部も凝ったレトロな調度品で統一感があります。メニューにはいわゆる高級品目が並びますが、平日だけでなく土曜日もランチメニューがあるのが良いです。一番人気と言う「ハンバーグ卵のせ(ライス付)」に温スープ、ホットコーヒーに連れはデザート(マンゴーのババロア) も付けて注文。最初に来た温スープは、パセリとクルトンが浮く黄土色の濃厚な熱々ポタージュ。カボチャかなと思ったらどうも違う、ポテト主体とも思えますが、なにしろどっしりとした質感で実に美味しくお替りしたいくらい。メインのハンバーグ・・は、濃厚で独特の甘味のあるデミグラスソースが絶品。もちろん約2-3cm厚のハンバーグは良い肉使っているんだろうなと言う美味しさです。卵は目玉焼きで2人分をいっぺんに焼いてカットした感じです。付け合わせはレタス葉に盛られたポテトサラダ(やはり自家製と思えるもの)、バターでソテーしたらしい茹でホウレンソウ、それにニンジングラッセ。グラッセは独特の甘味があってこれまた美味。メインがとても良いので、ライスも多く欲しいところです。〆のホットコーヒーで寛ぎました。なおデザートのマンゴーのババロアにはシャーベットアイスも付いていて、連れから貰って一口味わうと、刻み柚子皮が含まれており、実に爽やかでした。ババロアも赤いカシス(?)ソースがかかっており上品な甘さだったそうです。どれも良い値ですが、その価値は十分ある品々でした。

投稿日:2019年06月 7日
shop画像

麺屋 とどろき

4

以前に時々行った「らーめん盛智」が閉業後に店変わりしてできたお店です。新潟・燕三条系ラーメンが売りとのことで、今回夜に初訪問しました。常連さんが多いのか居酒屋のような感じで盛り上がっている中、まずは基本と思われる「つばめらーめん」にトッピングクーポンで味玉を追加。背脂量は無し・少・大・鬼(これのみ有料)と変えられるようですが、普通量で。燕三条特製中太麺使用で、注文してから手もみを行うため、12分程度待たせる旨がメニュー表にありました。やがて到来した丼は、仕上油の膜が表面に浮き、普通量ながら背脂が目立ちます。豚骨と煮干しの味わい・香りの強い醤油ベースのスープは、背脂の甘味も手伝ってかなり美味しい。途中、カウンターにある煮干し粉をふりかけてさらに煮干し味を強めるのも良いです。具は約6-7mm厚の豚バラ叉焼1枚、刻みタマネギ、アオサ海苔にメンマ。サービスの味玉は半熟で黄身が流れ出す仕上がり。完食完飲でした。

投稿日:2019年06月 5日
shop画像

豚男爵

4

期間限定メニューをチラシで見かけたので夜に再訪しましたが、券売機の限定メニューボタンは残念ながら×。それではと、未食の濃厚味噌らーめんにチラシクーポンで味玉を注文しました。以前食べた細麺の味噌らーめんとは違って、こちらはつけ麺に使用されている極太麺。スープは節系の味わいが強いとろみある味噌スープですが、以前の味噌らーめんに比べ温めでした。具は約7-8mm厚の豚バラ叉焼2枚、白い固茹で玉子半切、コーン、メンマに刻みネギ(一方、クーポンの追加味玉1個分は半熟で茶色でした)。例によりスープの味はやや塩辛いため、完飲はできませんでした。なお途中で大根漬物をサービスで振る舞っていただきました。

投稿日:2019年06月 3日
shop画像

洗濯王 つくば松代店

4

クリーニングチェーンの洗濯王、何カ所かを利用していますが、現在はこちらをよく利用しています。急ぎでお願いする経験はまずないですが、場合によればその日仕上がりも可能なのは良いです(クリーニングする工場はつくば市外にあるとは聞いたけれど)。クリーニング依頼やハンガーまとめて返却、引取予定日での引取り、梱包せずのそのまま渡しや誕生月での依頼、JAFカードの提示の度にスタンプカードのスタンプが貯まり、いずれ料金値引等に使用できるのもまあ良いところでしょうか。普通仕上げ(スタンダードコース)でだいたい十分な感じです。

投稿日:2019年05月31日
shop画像

築地 銀だこ

4

今回は期間限定の「磯香る涼風とろろ」を食しました。たこ焼き上に魚粉と天かす、細かいアオサを振りかけた刻み白ネギがトッピングされています。国産長芋使用のとろろと国産生ワサビをアオサの香りと味わいがする醤油ベースの味付けダレに入れ、これにたこ焼き玉を浸して食べます。爽やかな味わいで美味ですが、価格的にはいつもの期間限定品よりも高めでした。

投稿日:2019年05月31日
shop画像

大戸屋ごはん処 イーアスつくば店

4

相変わらず高年層で混んでいますが、昼に通りかかったらただ一組待ちだったので並んでみました。10分程で入店。今回は身体への労りと言うことで、鶏と野菜の塩出汁ぞうすいとドリンクバーをいただきました。ぞうすいは土鍋で作っており熱々の状態で到来しました。これに小皿の漬物(白菜・ニンジンの昆布浅漬)が付いています。米は白米でなく五穀ご飯・普通盛のみとのこと。具は鶏そぼろに野菜(白菜/小松菜/ニンジン/シメジ/ネギ)で、塩出汁は鶏の味わいはあるものの、かなりあっさりでやや物足りなさがありました。ただ、摂取カロリー・塩分ともに低く、ヘルシーな内容には違いありません。食後、ドリンクバーのホットブレンドコーヒーで寛ぎました。

投稿日:2019年05月22日
shop画像

カフェバーディ

4

土曜昼下がり、喫茶で連れと立ち寄りましたが、今日もワンコ連れのお客が多く賑やか。今回は本日のケーキとブレンドコーヒー(2杯分、ポット入りでポットには保温カバー)をいただきました。本日は2種のケーキがあり「バナナとシナモンのケーキ」と「オロブロンコピールとアーモンドのケーキ」。決めかねていると、両方半分ずつでもというお店のご好意でそれぞれ半カットをプレートに載せていただきました。バナナとシナモンはしっとりした食感で香りもわかりやすく良い味わい。オロブロンコ・・というのは初めてですが、柑橘類の一種(グレープフルーツと文旦の交配種?)でその皮の砂糖漬らしい。ケーキ生地はしっとりでなくぽろぽろと崩れ落ちる感じ。柑橘系の香りと独特の甘+微苦味があります。所々にアーモンド粒が埋まってました。珍しいケーキをいただいた感じです。プレート上にはホイップクリームの他、カットフルーツ盛り(オレンジ/バナナ/イチゴ/キウイフルーツ/マンゴー/プルーン)も添えられていました。ホットブレンドで寛ぎました。

投稿日:2019年05月20日
shop画像

石焼らーめん一兆 つくば並木店

4

夜に再訪し、今回もラーメンでなくご飯物・回鍋肉かけご飯を食しました。豚肉はブランドの三元豚のものを使用とのこと。これもやはり平皿にご飯とともに盛られており、回鍋肉なので具は豚肉にキャベツ、それにパプリカ、ピーマン、もやしも加わっています。甘味のある味噌味で炒められています。また白髪ネギと胡麻が入った塩味ベースの中華スープも付いて来ました。いずれも熱々の仕上がりで美味でした。

投稿日:2019年05月16日
shop画像

こだわりらーめん ゆきむら亭 つくば西店

4

夜に伺い「さっぱり肉肉らーめん」を食しました。魚介系油が浮くあっさりした醤油スープに中細麺が浸り、具材としては、甘醤油で煮込んだという柔らかい豚バラ肉、燻製っぽい半熟味玉半個、水菜、刻みタマネギに紅生姜が入っていました。さっぱりあっさりですが熱々で美味でした。

投稿日:2019年05月13日
shop画像

啄木鳥

4

久しぶりに土曜昼に連れと伺い、今回は軽めのAランチ(ライトランチ)を注文しました。ワンプレート(丸皿)にコーヒーが付くので、アメリカンコーヒーを選択。プレート上には4ッ切り食パン1枚分をトーストしてバターブロックを載せた典型的なトースト、フルーツとしてカットバナナとカットオレンジ、茹でたウィンナ(粗挽きマスタード添え)3本、それにサラダとしてサウザンドドレをかけた刻みキャベツ/レタスといつものマカロニサラダが載っていました。まあ昔ながらの軽食喫茶の内容です。アメリカンコーヒーとともに美味しくいただきました。

投稿日:2019年05月11日
shop画像

ラーメン力○

5

美味しいラーメン店として人気の高い「ラーメンショップ牛久結束店」の姉妹店(?)という触れ込みだったので、昼に行ってみました(店舗外観はラーメンショップ独特の赤看板を掲げてはいないので、あれラーショなのかな?と戸惑いましたが)。先客は3名ほどで、カウンターと小上がりがあります。ねぎ塩チャーシューメンを注文。背脂の浮く塩スープは豚骨だけでなく、魚介等の味わいもあって実に美味しい。スープ表面半分を覆い隠す7-8mm厚の豚バラ叉焼6枚は柔らかでこれも味わい良い。他の具は白髪ネギ、海苔2枚、メンマにワカメ。スープには胡麻も結構浮いてます。前評判どおりの良さで完食でした。

投稿日:2019年05月10日
shop画像

三水

4

再び夜遅くに訪れましたが、お客は半分程度の入り。今回は醤油味のネギらーめんを中盛・麺固めで注文しました。中細麺の浸る醤油スープでは背脂が甘く感じられます。具は約5mm厚の豚バラ叉焼1枚、固茹で味玉半個、海苔1枚、辣油で味付けした白髪ネギに青ネギともやし。また辛子高菜と紅生姜を途中で加えて味変・完食しました。

投稿日:2019年05月10日
shop画像

ジンホア つくば店

4

連休中の昼に連れと再訪し、春のおすすめメニューである五目あんかけかたやきそば、きざみ梅と春キャベツのチャーハン、それに三鮮北京風ピザをいただきました。五目・・はとろみあるやや甘めの醤油味の餡が美味です。具は白菜/ニンジン/シメジ/小松菜/小海老/豚肉/シナチク/ウズラ卵1個。これにかき玉中華スープも付いてました。チャーハンはピンクに染まった春らしい彩りで、刻み梅の酸味も爽やかです。こちらも中華スープ付き。三鮮北京風ピザはこれまで食した三鮮焼き餃子の餡と同じで、豚肉・海老・野菜を使っています。十分下味が付いているので、そのままで美味しく食しました。包み皮のピザ生地は揚げてあるのでカリカリでした。

投稿日:2019年05月10日
shop画像

予科練平和記念館

5

平成も終幕近くなり、いよいよ昭和は遠くなりにけりの感慨を深くする日、それでも永く記憶すべき太平洋戦争に関わる展示(土浦海軍航空隊や予科練関係)を行っているこちらへ伺いました。連休中でもあり、かなり多くの来訪者の姿が。記念館横の格納庫前には零戦二一型の実物大模型が引き出されており、また庭には人間魚雷回天の模型もあって、それぞれ来訪者が熱心に見入っていました。館内の展示は7展示室に配置されています。最初の「入隊」室には、予科練志望動機についての練習生の回答が掲げられており、少年の夢らしい「空に憧れ、搭乗員を志望したから」が最多の中、「官費で教育が受けられるから」「生活の安定を求めて」と言った、当時の貧困状況を反映してか、親に苦労をかけまい・親を扶けようという孝子的な考えも挙がっていることに胸塞がれる思いがしました(さらに後年には「国を守るため」の回答が増えた)。予科練発足当初は、航空機という当時最先端の兵器を扱うことから、知徳体いずれにも優れた人材が必要とされ、そのため試験は難関・競争率も高いということで、いわゆるエリートを集めた教育機関だったようです。そのような優れた素質を有する少年達に、さらに「起きてから寝るまで訓練」と言うような英才教育を施す(「訓練」室の展示から)のだから、平時であれば殊更に有為な人たちになったろうと思わざるを得ません。しかし、太平洋戦争の推移は知られたとおり。戦局の悪化に次いで空襲被害も拡大、昭和20年6月10日の阿見空襲(300人超死亡)で予科練習生も多く亡くなり(「窮迫」室の空襲映像から)、さらに「特攻」室の映像によれば、航空機による特攻ばかりでなく、もはや航空機とは関係ない人間魚雷回天やボート型特攻兵器震洋、潜水具を着用した人間機雷・伏龍においても、そのほぼ多くが予科練習生から成っていたそうです。予科練を卒業し飛練課程を経て戦地に赴いた約2万4千人のうち8割の約1万9千人近くが戦死したとのこと。多くの将来ある才能が途半ばで散華した無念さに思いを致さざるを得ません。なお「入隊」室で紹介されていた、昭和18年9月封切の東宝映画「決戦の大空へ」には、土浦海軍航空隊内の施設、エキストラ出演の予科練習生による訓練の様子、また土浦城界隈や土浦中(現・土浦一高)も描写されているので、関心ある人には参考になります。

投稿日:2019年04月30日
shop画像
1974件中 1341 - 1360 件目

ログイン

ゲストさん こんばんは
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

どこでもいばナビ

いばナビ!ケータイ版QRコード

掲載ご希望の店舗様へ

かえっぺのLINEスタンプ