東海村を拠点に活動する美術作家をご紹介する企画展です。令和2年度茨城県芸術祭美術展の出品作品に焦点をあて、日本画、洋画、彫刻、陶芸、書、写真、デザイン...
2021年の干支「丑」にちなみ、丑年生まれの作家の本の展示・貸出しをします。その他にこどもとしょしつ展示も開催中!各企画の展示をぜひチェックしてみてくだ...
毎月恒例のおはなし会です。また、おおむね3~4歳を対象にした「ハレニコ!おはなし会」も開催。状況により、中止または変更する場合があります。詳細は当館HP...
昔懐かしい江戸民芸玩具から三重、京都、倉敷の草履や竹細工、若狭塗箸、山中塗り漆器弁当箱、竹の日用品など多数取り揃えております。是非ご来場ください。
冬の夜空にきらめく宝石、スバル。さしまの森でスバルやオリオン大星雲をご堪能されてはいかがでしょうか。先着40名、予約制となります。申込方法はHPをご覧く...
幼稚園・保育園グッズを手作りしてみたいけど、ミシンが無い方、裁縫が苦手な方を楽しくフォロー♪13日と20日の2日間で完成を目指します。3~12歳までの無料託児...
東京国立博物館収蔵の古河ゆかりの文化財を一部公開。国宝「鷹見泉石像」や葛飾北斎の自筆作品「七面大明神応現図」、埴輪「大刀を持つ男子」など、多様な歴史...
今回の書道展は、一般的な書だけではなく、印鑑の持つ部分、「鈕」などの作品も展示します。書を志す方はもちろん、書道に少しでも興味のある方も是非一度足を...
フルートアンサンブルLYNXによる下妻オリジナル動画を無料配信しています。パソコンや携帯電話等で、フルートの奏でる美しい音色をご家族皆様で、またこれ...
ヤマハのリペアスタッフが無料調整致します。ヤマハ以外のメーカーも大丈夫です♪店頭・お電話・WEB等にてお申し込みの上、12/12までに楽器をお持ち込みください...
ねこ写真家として幅広く活躍する、つくば市在住の関由香氏の写真展。ねこを追って近所から、ときには海外まで出向き、撮影された作品、「島のねこ」「南のねこ...
お正月、食べ過ぎたりしていませんか?こたつでゴロゴロしている方はぜひ図書館へ!!withコロナでも運動不足を解消して、心身ともにヘルシー生活を始めてみま...
食や音楽、モノづくりを通して「交流することの楽しさ」を広めていきたい。あおぞらまるしぇは出店者もお客様も会えるのが楽しみになる場所を土浦に作っていけ...
小正月、恒例の火祭り行事「どんど焼き」を開催します。「どんど焼き」は、正月に使った門松、しめ飾り、お守り、破魔矢などを燃やします。是非、正月飾りを持...
土浦市が市内の幼稚園等に通園されている5歳児、6歳児を対象に募った、アマビエの絵を展示! 最優秀作品、優秀作品には1/16(土)11:00~、イオンモール土浦...
一人ひとりの防災力を高めるサバイバル知識とともに、ライフスタイルに合った自分だけの「防災セット」を作るためのヒントをお伝えします。お気に入りのものを...
つくば市内6つの研究教育機関を巡る「つくばサイエンスツアーバス」、毎週土日・祝日運行中。毎月第1、3土曜日ガイ ドが同乗し、5つの施設(地図と測量の科学...
光は何色ですか?実験を通して光の色について調べます。きれいな虹色が見られるお土産もあるよ!
例年開催のうしく現代美術展、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため会場展示は行わず、参加作家の代表的作品をWEB上で公開しています。作家55名、約20...
下館駅前のロータリーや、下館さくら商店街の桜並木に、LED電球が取り付けられます。暖かくも幻想的な雰囲気で、いつもの町が違って見えます。
ログイン
いばナビインフォメーション
更新!★かえっぺのオリジナル待受画像が新しくなりました♪★
★新着【いばナビ投票箱】2021年!今年こそ○○するぞ!あなたの今年の目標は?
第66弾受付スタート!★毎月毎月抽選で当たる!HAPPYプレゼント★
どこでもいばナビ