アート教室Cosmic art Mira主催の休日アートイベント! 組み立てて楽しい!ながめてかわいい!食べておいしい♪ 親子で力を合わせて、だれもが憧れるお菓子の...
東海村を拠点に活動する美術作家をご紹介する企画展です。令和2年度茨城県芸術祭美術展の出品作品に焦点をあて、日本画、洋画、彫刻、陶芸、書、写真、デザイン...
新春の慶びとご来館される皆様への歓迎の意を込め、「迎春」をテーマにした生け花を展示します。新春の美をぜひお楽しみください。
2021年の干支「丑」にちなみ、丑年生まれの作家の本の展示・貸出しをします。その他にこどもとしょしつ展示も開催中!各企画の展示をぜひチェックしてみてくだ...
日立駅自由通路がさくら色に染まった幻想的な空間に様変わり。さらに駅前広場の高さ約25mの照明塔は青と白のイルミネーションに彩られています。冬も日立のさ...
東京国立博物館収蔵の古河ゆかりの文化財を一部公開。国宝「鷹見泉石像」や葛飾北斎の自筆作品「七面大明神応現図」、埴輪「大刀を持つ男子」など、多様な歴史...
今回の書道展は、一般的な書だけではなく、印鑑の持つ部分、「鈕」などの作品も展示します。書を志す方はもちろん、書道に少しでも興味のある方も是非一度足を...
フルートアンサンブルLYNXによる下妻オリジナル動画を無料配信しています。パソコンや携帯電話等で、フルートの奏でる美しい音色をご家族皆様で、またこれ...
毎年1月に地域商店街の活性化と商売繁盛、開運、出世を願い開催しています。下館大町通りにてだるまの販売を行います。暖かくしてお越しください。
ねこ写真家として幅広く活躍する、つくば市在住の関由香氏の写真展。ねこを追って近所から、ときには海外まで出向き、撮影された作品、「島のねこ」「南のねこ...
お正月、食べ過ぎたりしていませんか?こたつでゴロゴロしている方はぜひ図書館へ!!withコロナでも運動不足を解消して、心身ともにヘルシー生活を始めてみま...
つくば市内6つの研究教育機関を巡る「つくばサイエンスツアーバス」、毎週土日・祝日運行中。毎月第1、3土曜日ガイ ドが同乗し、5つの施設(地図と測量の科学...
例年開催のうしく現代美術展、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため会場展示は行わず、参加作家の代表的作品をWEB上で公開しています。作家55名、約20...
松田聖子・高橋真梨子・BEGINのほか、数多くの楽曲を提供してきたヒットメーカー小倉良が、豪華ゲストを迎えて贈るトーク&ライブ!コロナ禍により3月から中止...
下館駅前のロータリーや、下館さくら商店街の桜並木に、LED電球が取り付けられます。暖かくも幻想的な雰囲気で、いつもの町が違って見えます。
常陸大宮駅前の街路樹に30000球のイルミネーションを飾りつけます☆ ※新型コロナウイルス感染症の影響により点灯式は中止となりました。
中心市街地の賑わいづくりのため、ひたちなか市内の3駅(JR 勝田駅・JR佐和駅・ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅)の各駅がきらめくイルミネーションの光に包まれ...
JR磯原駅を下りると「青い波」を模した青いイルミネーションが姿を現します。市民の皆さまの憩いの場として、デートスポットとして、ぜひご鑑賞ください! ※...
笠間と益子の日本遺産認定を記念して、第一部では「かさましこ」のストーリーを笠間市・益子町によるパネル展示で紹介し、第二部では笠間市と益子町を中心に現...
「チバニアン」の第2弾。前回の内容に加え、所蔵の標本から、全国各地のチバニアンを集めて展示します。また、地磁気が逆転するときの「ふらふら運動」を最新の...
ログイン
いばナビインフォメーション
更新!★マイカーよろしく ~第289回 鹿嶋市・カシマサッカースタジアムB駐車場~※PC版のみ
更新!【2021年版】テイクアウト特集★
更新!水戸ホーリーホック応援コーナー★~新ユニフォーム紹介~
どこでもいばナビ