10月15日(水)現在 店舗情報9277件 / 口コミ40162件を掲載中

災害の嘆きと笑い-日本人の記憶とこころ-

災害の嘆きと笑い-日本人の記憶とこころ-

2025年10月27日(月)~11月21日(金)9:00~17:00

開催前

エリア: 県南 つくば市

本展では、江戸時代の災害記録や鯰絵などの資料を通じて、災害に対する人びとの思いや工夫、そして「嘆き」と「笑い」が交錯する心のありようを紹介します。
プロローグ:災いのしるし、第1章:災害列島・日本 ― 歴史に見る災いの痕跡、第2章:地域の災害と復興 ― 各地の声と記録、第3章:鯰絵と信仰 ―「 見えない力」との対話、第4章:文化財救出と未来への記憶 ― つなぐ・守る・語り継ぐという5つの視点から迫ってゆきたく思います。この機会に、貴重な資料をぜひご観覧ください。また、10月29日(水)に講演会を実施いたしますので併せてご参加ください。

基本情報

開催日時 2025年10月27日(月)~11月21日(金)9:00~17:00
会場名 筑波大学中央図書館1階 貴重書展示室
住所 〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1
交通・アクセス 会場へのアクセス方法については、備考の筑波大学附属図書館のURLをご確認ください。
駐車場 附属図書館には駐車場がありません。また大学内も駐車場が不足しています。できるだけ公共交通機関を使って来館されることをお勧めいたします。やむを得ずお車でお越しの場合はアクセスルートマップ(※備考欄)をご参照の上、本部棟近くの中央口案内センターで中央図書館をご利用の旨をお申し出いただき、駐車場の説明を受けてください。なお指示された駐車場から中央図書館まで、徒歩10分程度かかる場合があります。
料金 入場無料
問い合わせ先 筑波大学附属図書館 古典資料担当
電話番号 029-853-2376
ホームページ ホームページはこちらから
備考 ★筑波大学附属図書館 中央図書館への道順
https://www.tulips.tsukuba.ac.jp/lib/ja/map/map-chuo

★筑波キャンパスへの交通アクセス・路線図
https://www.tsukuba.ac.jp/access/tsukuba-access/#map

★筑波大学構内地図
https://www.t-anzen.org/pdf/map/kounai-chizu.pdf

イベント会場

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前にイベント主催者へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。