誰もが自分らしく生きられる社会をめざして
男女共同参画をすすめるつどい2025
誰もが自分らしく生きられる社会をめざして
男女共同参画をすすめるつどい2025
2025年11月2日(日)
13:00~15:30 (開場 12:00)
開催前
1. 黒川伊保子さん(㈱感性リサーチ 代表取締役)講演会
「対話のトリセツ ~心を通わせ、脳を活性化する対話術」
2. 「男女共同参画に関する小学生・中学生の作文」表彰と作文朗読
3. 企画事業
・書道パフォーマンス(茨城キリスト教学園高等学校)
・男性の家事育児参画パネル展示ほか
・団体活動紹介展示
・男女共同参画に関する本の展示など
・STOP!DV (パープルリボンツリー作成)
4. 要約筆記あり
【申込】先着200人 (10/1 9:00~受付開始)
QRコードまたはFAX・Eメールで、「つどい申込」と明記のうえ、郵便番号、住所・氏名・電話番号、入場希望人数を女性若者支援課へ
基本情報
開催日時 | 2025年11月2日(日) 13:00~15:30 (開場 12:00) |
---|---|
会場名 | 多賀市民会館ホール |
住所 | 〒316-0013 茨城県日立市千石町2-4-20 |
交通・アクセス | ■JR常磐線「多賀駅」から徒歩10分 ■常磐自動車道「日立日立南太田IC」から20分 |
駐車場 | 十分な駐車スペースがございません。 公共の交通機関をご利用ください。 |
料金 | 入場無料 (事前申込 ※席に余裕がある場合のみ当日入場可能) ※就学前のお子さんの無料託児あり(事前申込時に併せて申し込みを) |
問い合わせ先 | 日立市市民生活環境部 女性若者支援課 【メール】josei@city.hitachi.lg.jp |
電話番号 |
0294-26-0315 |
FAX番号 |
0294-26-0317 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
申し込みURL | 申し込みはこちらから |
イベント会場
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前にイベント主催者へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。