フレイル予防で、自分らしく、いきいきと
~薬局と一緒に学ぶ 健康づくりの5日間~
フレイル予防で、自分らしく、いきいきと
~薬局と一緒に学ぶ 健康づくりの5日間~
【開催日】
①令和7年11月2日(日)13:30~15:30
②令和7年11月9日(日)13:30~15:30
③令和7年11月16日(日)13:30~15:30
④令和7年11月23日(日・祝)13:30~15:30
⑤令和7年11月30日(日)13:30~15:30
【締切】
令和7年9月5日(金)
開催前
全5回講座】
「最近、体力が落ちた気がする…」「将来の健康がちょっと不安」気になったときがフレイル予防の始めどきです。
フレイルとは、加齢により体や心の働きが少しずつ衰えていく状態のことです。この講座では、食事の工夫・軽い運動・薬との上手な付き合い方など、毎日に取り入れやすい予防法を学びます。
講師は日本調剤水戸中央薬局の管理栄養士と薬剤師。全5回、やさしく・楽しく学べます。
【定員】来所30人
基本情報
開催日時 | 【開催日】 ①令和7年11月2日(日)13:30~15:30 ②令和7年11月9日(日)13:30~15:30 ③令和7年11月16日(日)13:30~15:30 ④令和7年11月23日(日・祝)13:30~15:30 ⑤令和7年11月30日(日)13:30~15:30 【締切】 令和7年9月5日(金) |
---|---|
会場名 | 茨城県水戸生涯学習センター大講座室 |
住所 | 〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1-5-38 茨城県三の丸庁舎3階 |
交通・アクセス | 自動車:常磐自動車道「水戸インター」から約9km、常磐自動車道「水戸北インター」から約7km バス:銀杏坂バス停より徒歩約7分 電車:水戸駅北口より徒歩約15分 |
駐車場 | 茨城県三の丸庁舎駐車場 |
料金 | 一般:3,000円 |
問い合わせ先 | 茨城県水戸生涯学習センター 企画振興課 大口(おおぐち) |
電話番号 |
029-228-1313 |
FAX番号 |
029-228-1633 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
備考 | ↓セミナーの詳細やお申込みは、こちらをクリックしてください。 https://www.gakusyu.pref.ibaraki.jp/form_mito2 |
イベント会場
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前にイベント主催者へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。