第65回水戸黄門まつり 本祭
第65回水戸黄門まつり 本祭
2025年8月2日(土)11:00~21:00/8月3日(日)11:00~20:00
開催前
昭和36(1961)年に始まった水戸黄門まつりは、水戸の夏の風物詩。
水戸市内の千波湖を会場にして行われる「水戸偕楽園花火大会」に始まり、提灯の灯りが街を照らす幻想的な「水戸黄門提灯行列」のほか、山車巡行、水戸黄門カーニバルなど多くの催しが行われます。
街と人々の熱気を肌で感じることが出来る、水戸の一大イベントです。
基本情報
開催日時 | 2025年8月2日(土)11:00~21:00/8月3日(日)11:00~20:00 |
---|---|
会場名 | 国道50号(水戸駅北口~大工町交差点) |
住所 | 〒310-0021 茨城県水戸市南町3 |
交通・アクセス | 水戸駅北口から徒歩約5分~30分(大工町交差点) |
駐車場 | 周辺駐車場 ※当日は会場周辺で交通規制が予定されております。詳細はHPをご覧ください |
料金 | 無料 |
問い合わせ先 | (一社)水戸観光コンベンション協会 |
電話番号 |
029-224-0441 |
FAX番号 |
029-224-0442 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
イベント会場
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前にイベント主催者へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。