8月19日(火)現在 店舗情報9269件 / 口コミ40227件を掲載中

2024.10.04

シン・いばらきメシ総選挙2024~市町村対抗茨城最強グルメ決定戦~ 【前編】

お気に入りに追加
シン・いばらきメシ総選挙2024

この秋、史上最大級にして初となる投票型グルメイベント『シン・いばらきメシ総選挙2024』が水戸市にある茨城県三の丸庁舎で盛大に開催されます!「一般料理部門」と「スイーツ部門」に分かれて2部門の頂点を決める食の祭典。今回のいいとこナビは、このビッグイベントの情報を前編・後編に分けて詳しくご紹介します♪皆さんもぜひ、自分の推しグルメを見つけて投票しよう!
(※掲載内容は2024年9月時の情報です)

シン・いばらきメシ総選挙2024
~市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦~

【日付】2024年10月12日(土)~10月14日(月・祝)
【各店舗販売時間】10:00~16:00 (10月14日は10:00~15:00)
【来場者投票時間】10:00~17:00 (10月14日は10:00~12:00)
【場所】茨城県水戸市三の丸1-5-38 茨城県三の丸庁舎
【HP】公式HPはこちら

シン・いばらきメシ総選挙2024

グランプリグルメは県外へ集中プロモーションを行います‼

また、会場内ではイベント盛りだくさん!協賛ブースや協力団体ブースも多数出展します。詳しくは公式HPをご覧ください♪

シン・いばらきメシ総選挙2024

■アクセス方法
電車でお越しの方:JR水戸駅北口から会場まで徒歩15分
お車でお越しの方:臨時駐車場(無料)
〒310-0005 水戸市水府町864-6
地図の水戸市青柳公園「P」が無料でご利用いただけます。
※県三の丸庁舎駐車場及び、県立図書館駐車場は駐車場としてのご利用ができません。
※臨時駐車場の台数には限りがございますので、公共交通機関の積極的なご利用にご協力ください。

臨時駐車場からはシャトルバスが無料で運行します
臨時駐車場⇔会場を約10分で移動します。
※シャトルバスは概ね10分間隔での運行を予定しております。

シン・いばらきメシ総選挙2024map

■エントリー市町村
県北地域
日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、常陸大宮市、大子町
県南地域
土浦市、石岡市、龍ケ崎市、取手市、牛久市、守谷市、つくば市、かすみがうら市、つくばみらい市、美浦村、阿見町、河内町、利根町、稲敷市

県央地域、県西地域、鹿行地域はこちら>>

日立市 代表(県北地域)

HITACHIブランドあんかけ飯

HITACHIブランドあんかけ飯
かき揚げと熱々とろとろ餡!日立の素材をギュッと凝縮!!

 

 

日立焼きいもプリンアラモード

日立焼きいもプリンアラモード
濃厚奥久慈卵のプリンにキャラメリゼした焼き芋をトッピング!

 

 

 

 

常陸大宮市 代表(県北地域)

奥久慈しゃもスタ丼

奥久慈しゃもスタ丼
日本三大地鶏奥久慈しゃも使用!カリッと焼き上げたスタミナ丼

常陸のブッセ~大宮柚子味と茨城マロン味~

常陸のブッセ~大宮柚子味と茨城マロン味~
米粉を使ったサクッとブッセで爽やか柚子と濃厚マロンをサンド

 

 

 

 

 

高萩市 代表(県北地域)

梅風味副將軍唐揚

梅風味副將軍唐揚
梅ダレを絡めた熱々唐揚げ!後味さっぱりの高萩代表メシ

COPA DE BASCHEE ~飲むバスチーパフェ~

COPA DE BASCHEE ~飲むバスチーパフェ~
バスクチーズケーキのシンスタイル!高萩素材盛り盛りの華やかパフェ

 

 

 

 

北茨城市 代表(県北地域)

マッシュかぼちゃとひき肉のかさね焼き

マッシュかぼちゃとひき肉のかさね焼き
ホクホクのマッシュかぼちゃとひき肉の旨味&シャキシャキレンコン

かぼちゃもち

かぼちゃもち
地元小中学校の生徒が考案!!もっちり食感かぼちゃもち

 

 

 

 

 

常陸太田市 代表(県北地域)

けんちんまん

けんちんまん
郷土食けんちん汁を中華まんに♪懐かしい味わいにホッとする一品

地酒酒粕のフィナンシェ

地酒酒粕のフィナンシェ
地元酒造の酒粕をスイーツに活用。芳醇な香りをお楽しみください

 

 

 

 

 

大子町 代表(県北地域)

奥久慈りんごと奥久慈茶の橅豚ポルケッタ

奥久慈りんごと奥久慈茶の橅豚ポルケッタ
イタリアの郷土料理を茨城へ!奥久慈りんごと奥久慈茶のソース添え!!

奥久慈茶尽くしパフェ

奥久慈茶尽くしパフェ
煎茶にする?ほうじ茶にする?奥久慈茶が主役の大人っぽいパフェ

 

 

 

 

土浦市 代表(県南地域)

常陸牛のグランプリカレー ローストポークとレンコンマリネ添え

常陸牛のグランプリカレー ローストポークとレンコンマリネ添え
カレーグランプリ殿堂入り店の傑作!常陸牛の旨味を溶かし込んだ絶品

茨城まるごとフルーツパフェ

茨城まるごとフルーツパフェ
県内5地域自慢のフルーツが集合♪とっておきを味わえるパフェ!

 

 

 

 

 

 

石岡市 代表(県南地域)

常陸國しゃぶしゃぶ 石岡発茨城しゃぶしゃ

常陸國しゃぶしゃぶ
石岡発茨城しゃぶしゃぶ化計画!極上味噌ダレで味わう絶品料理!!

いしおかサンド

いしおかサンド
石岡の定番スイーツに新たな仲間。3種のサンドを食べ比べしてみて♪

 

 

 

 

龍ケ崎市 代表(県南地域)

龍ケ崎コロッケ

シン・龍ケ崎コロッケ ~いばらきブランド肉を添えて~
茨城を代表するご当地メシが進化!常陸牛や常陸の輝きをまとった高級コロッケ

龍の巻き菓子

WA~龍の巻き菓子~
いちごにピーナッツペースト、そして醤油。地元食材で作るシン・巻き菓子

 

 

 

 

 

取手市 代表(県南地域)

蓮根カレーのカスクルート

自家製蓮根カレーのカスクルート
クーロンヌ自慢のバゲットのカスクルート

ヘルシーソイプリン

フレッシュチョコミントの 口溶けヘルシーソイプリン
チョコミン党注目!取手産食材のシン感覚なヘルシープリン

 

 

 

 

牛久市 代表(県南地域)

ちゃんこ麺

IBARAKIちゃんこ麺
学生が力士のために考案した一杯。納豆入り餅巾着の美味しさに仰天

焼芋アイス

焼芋アイス
牛久市産の紅はるかを丸ごと使用!焼き芋感MAXのカップアイス

 

 

 

 

 

守谷市 代表(県南地域)

常陸牛入り旨うまメシ ナムル添え

常陸牛入り旨うまメシ ナムル添え
常陸牛をはじめとした和牛の旨味をギュッと詰め込んだ肉丼

いばとろリッチプリン

茨城×イタリアン ご褒美!いばとろリッチプリン
芋&栗のスイートポテトに重なる贅沢濃厚イタリアンプリン

 

 

 

 

 

つくば市 代表(県南地域)

つくば福来まぜそば

つくば福来まぜそば
茨城七大ご当地ラーメンが進化!福来の至高「香変」を!

ロケットクレープ

ロケットクレープ
「宇宙に一番近い街」つくば発ロケット型のシン名物クレープ

 

 

 

 

 

かすみがうら市 代表(県南地域)

かすみ鴨とレンコンの キーマカレー

かすみ鴨とレンコンの キーマカレー
かすみ鴨を贅沢に使ったキーマ。れんこんと炊き込んだ極上ご飯

 

芋バスクチーズケーキ

香る焼き芋バスクチーズケーキ
香ばしい焼き芋との相性抜群!ねっとりなめらかチーズケーキ

 

 

 

 

つくばみらい市 代表(県南地域)

おむすびソーセージ

シン・かんぜんメシ 【おむすびソーセージ】
ソーセージの中にご飯をIN!!常陸の輝きの旨味を堪能せよ

 

 

 

 

 

 

美浦村 代表(県南地域)

マッシュルームスープ

マッシュルームスープ
濃厚な旨味と香りを放つ一杯!マッシュルームを贅沢に味わえ

蹄鉄ワッフル

蹄鉄ワッフル
美浦村産米粉と豆腐でもちもち食感♪まさに重賞級の「ウマ」さ!

 

 

阿見町 代表(県南地域)

阿見レンコン香る 茨城銘柄和牛常陸牛燒肉丼

阿見レンコン香る 茨城銘柄和牛常陸牛燒肉丼
常陸牛を贅沢に使った絶品肉丼!50年以上続く秘伝のタレで食らう

 

いちご& レンコンと 茨城ミルクのダブルジェラート

いちご& レンコンと 茨城ミルクのダブルジェラート
いちごとレンコンのマリアージュ!いままでにない驚きのジェラート

 

 

 

 

河内町 代表(県南地域)

ちょうざめ&レンコンの「マサラ料理」

ちょうざめ&レンコンの「マサラ料理」
チョウザメの素揚げをディップ!!スパイシーなソースをたっぷり♪

 

かわち丸パルフェ(米粉たい焼きといちじく)

かわち丸パルフェ(米粉たい焼きといちじく)
目指せ!お米の消費量アップ!グルテンフリーな米粉たい焼き

 

 

 

 

 

利根町 代表(県南地域)

ぎゅっと肉々しい 秋のしゅんまい

ぎゅっと肉々しい 秋のしゅんまい
手作りだけが持つこの美味しさ。本当に美味しい焼売を堪能!!

鯛パフェ

鯛パフェ
たい焼きを器に見立てトッピング♪口からあふれるフルーツ&クリーム

 

 

稲敷市 代表(県南地域)

江戸崎かぼちゃのほっくりモンブランプリン

江戸崎かぼちゃのほっくりモンブランプリン
江戸崎かぼちゃon江戸崎かぼちゃ!ひとつで2度美味しい逸品スイーツ
 

後編に続きます♪
県央地域、県西地域、鹿行地域はこちらをチェック!!