凄麺から茨城けんちんそばが再登場!
ニュータッチ 凄麺 茨城けんちんそば
お気に入りに追加
ノンフライカップ麺の「ニュータッチ 凄麺」を手掛けるヤマダイ株式会社(本社:八千代町)が、昨年秋に発売し茨城県民を中心に大人気となった、茨城県の郷土料理「けんちんそば」を再現した「茨城けんちんそば」を美味しくリニューアル!そこで今回はリニューアルのポイントや商品の特徴をご紹介します!
気になるリニューアル後の中身は?
<商品の特長>
●その1:めん
挽きたてのそば粉を使用した、風味豊かで口当たりの良い当社独自製法のノンフライそば(そば粉の内20%常陸秋そばを使用)
●その2:スープ
今回から、茨城県の老舗醤油醸造会社「柴沼醤油醸造」の木桶仕込み醤油を100%使用し、地元で親しまれる味により近づいたとのこと。
鰹やシイタケの旨みをベースに、根菜類を煮込んだような風味とごま油の香りをアクセントに効かせたコク深いけんちんつゆに仕上がりました。
●その3:具材
けんちん汁といえば定番の、茨城県産のシャキシャキとしたレンコンをはじめ、豆腐・里芋・ねぎ・にんじんなど、全5種類の食材が大きめに入っており、食べ応えも満点です♪

新たに加わったニンジンで、彩りもより鮮やかに!
そして、フタの裏では、茨城県公認VTuber「茨 ひより」が茨城県の豆知識をお届け。読みながら商品を楽しめるのも嬉しいポイントです♪
茨城県・いばらき観光キャンペーン推進協議会の方からのメッセージ
そして今回、商品開発に全面協力した、「茨城県・いばらき観光キャンペーン推進協議会」の方から、メッセージを頂きました!
「地元企業のヤマダイさんが、“茨城らしさ”がつまったおいしい商品「茨城けんちんそば」を昨年よりさらにパワーアップさせてくれました。「地元の郷土料理の魅力をもっと多くの方に知っていただきたい」―そんな思いを込めて今回のリニューアルに協力させていただきました。ひと口食べれば、「どこか懐かしい、けれど新しい」そんな「そば」に仕上がっております。茨城の魅力が伝わる一杯として、皆様に楽しんでいただければ幸いです。茨城観光のお土産にもオススメです!」

茨城県・いばらき観光キャンペーン推進協議会のみなさま
「ニュータッチ 凄麺 茨城けんちんそば」は、2025年9月22日(月)より全国のスーパーマーケットやドラッグストアで販売開始されます。
前回食べてもう一度食べたい方や、まだ試したことがない方、けんちんそばが好きな方も、ぜひ手に取って味わってみてください♪

◆商品情報
商品名:ニュータッチ 凄麺 茨城けんちんそば(内容量 107g)
発売日:2025年9月22日(月)
具材:豆腐・レンコン・サトイモ・ねぎ・ニンジン
カロリー:292kcal
希望小売価格:278円(税抜) 300円(税込)
全国のスーパーマーケット・ドラッグストア等にて販売。
製造・販売:ヤマダイ株式会社(本社:茨城県結城郡八千代町平塚4828)