SOVA TEA 越路
コシジ
西山の景観を眺めながら、常陸秋そばを堪能
4.3 ★★★★ ☆ 総数99 (23件)
ジャズが流れる店内は、モダンな和空間。香り高い常陸秋そばが楽しめます。石臼で自家製粉したソバ粉を使用。アルカリ水にこだわり、のど越しがいい風味豊かな味わいに仕上げています。厳選材料で丁寧に作るつゆは、まろやかで、そばの味を引き立てています。限定数で、手刈り・天日干しの金砂郷在来の常陸秋そばを用意。こちらもおすすめの一品です。また、そばぜんざいなどの甘味、コーヒー、日本茶など、お茶セットも。気軽にお立ち寄りください。
人里離れた静かな景勝地。ヒノキを贅沢に使用した落ち着いた雰囲気の店内。
おすすめポイント・メニュー
●金砂郷在来せいろ1000円 ●常陸秋そば限定せいろ ●生ゆばの天せいろ ●けんちんせいろ ●きのこせいろ ●そば三昧
基本情報
| 住所 | 〒313-0041 茨城県常陸太田市稲木町1395-4 |
|---|---|
| アクセス | JR水郡線「常陸太田」駅より車で5分 |
| 電話番号 |
0294-72-2333 |
| FAX番号 |
0294-72-2333 |
| 営業時間 |
11:00 ~ 15:00 (L.O.14:30) |
| 定休日 | 第4月曜日、火曜日(祝日の場合は営業して翌日店休) |
| 駐車場 | 15台 |
| 座席数 | 46席 |
| 収容人数 | 46人 |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ
ハルミーン
投稿日:2025年10月19日
知り合いに勧められて初めて伺いました。山吹運動公園のすぐ近くにこんなお洒落なお店があったんですね。入り口付近は綺麗に花が植えられ、中もジャズが流れる素敵な空間でした。越路セットを注文しました。冷たいお蕎麦、野菜の天ぷら、小鉢、刺身こんにゃく、それにデザートには茹で栗で、お腹いっぱいになりました。ただ広げた感じが見栄えがいいのでしょうが、えのきの天ぷらじゃなくて舞茸が良かったなーと思いました。 でもお蕎麦はこしがあり美味しいし、天ぷらもサクサクで美味しかったので、今度はあたたかいけんちんそばでも食べに行こうと思います。
ニックネーム
投稿日:2025年05月10日
お蕎麦が本当に美味しいです。香りや歯ごたえと、そして おつゆの濃さもちょうど良いので、ゆっくりと味わえて、美味しさを噛みしめられるので満喫できます。
カボちゃん
投稿日:2024年05月20日
そばざんまい 1100円 色々なトッピングで味わえます。刻みのり、大根おろし、天かす、うずらの卵(カット専用ハサミ付き) お昼時は混むことが多いのですよ!