中華そば 鈴乃屋
スズノヤ
ノスタルジックなラーメンを現代版へと進化 より丁寧に、より洗練された味わいを求めて
4.0 ★★★★ ☆ 総数24 (6件)

俗にノスラーと呼ばれる新店舗は数あれど、ここまで水戸市民に受け入れられる味を追求した店は多くない。特筆はなんといってもその角をしっかり立てた醤油ダレ。トッピングの生玉ねぎに松月製麺所の細ストレート麺。しかし、大きな違いはより洗練された味づくりをしていること。煮干しをはじめとした和ダシを抑え、より肉の旨味を濃くしあげています。スープの油は極力取り除き、極々シンプルに醤油ダレの旨さを味わえるのが特徴です。でも、本質的なノスタルジックさはきちんと踏襲。もう水戸では見かけられなくなったシンプルさが際立つラーメンが継承されています。

おすすめポイント・メニュー
チャーシューメン…820円
ラーメン…550円
チャーシュー丼…450円
基本情報
住所 | 〒310-0911 茨城県水戸市見和2-220-5 |
---|---|
アクセス | JR常磐線「赤塚駅」から車で約7分 |
営業時間 |
平日:11:00~15:00、17:00~21:00 |
定休日 | 水曜 |
駐車場 | 有 |
お店のSNS |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

あず7
投稿日:2025年05月13日
水戸岩間街道沿いのお店がないためこちらへ。 らーめんは値上げ無しの550円はびっくり。 ワンタン麺800円と嫁さんが冷やしエビそばを食べました。 チャーシューがやっぱり美味しいです、次はチャーシュー麺かな。


あず7
投稿日:2024年04月16日
友部店がないのでこちらへ11時半ぐらいに到着。 ちょうど満席でタイミング良かった。 チャーシュー麺(800円)大盛り(+100円)カイワレ(+100円)うずらの玉子6個(+100円)をオーダー。チャーシューが水戸店より固く脂身が多いのが残念。


610
投稿日:2024年04月11日
大工町にあった、すずき屋さんを思い出す一杯。 ラーメンも500円とお手頃なのも嬉しい。 チャーシューは脂身はとろけるがお肉の部分はホロホロになりすぎず旨味を感じる。 玉ねぎマシまで無料なのも嬉しい。
