口コミ履歴

SEA BiRDS CAFE
投稿日:2016年06月06日
5
一人でもカウンター席でのんびりできます
遅めのランチで、新メニューの自家製ローストビーフサンドを食べました。
ローストビーフは噛みしめるほどに肉の旨みが出てきて
コレだけでも十分美味しい。
ハード系のパンとマスタードソースとの相性も良くて
あっという間に食べてしまいました。
歯ごたえがしっかりしているので、ナイフとフォークで
少しずつ切り分けて食べるのをオススメします。
添えられているピクルスも、箸休めとしてもいい仕事しますよ。
景色も込みで、大満足でした!
たらいうどん 椛や
投稿日:2015年12月18日
4
味わい豊かで、具材も豊富です♪
ランチパラダイスで味噌煮込みうどんを頂きました。
煮込み系なので、時間はかかりましたが
うどんはしっかりしていましたし
海老天2本に卵も落とされている贅沢感(^^)

つゆも美味しくて、出汁の香りと醤油の風味がベースにあって
味噌のコクや旨みがプラスされている感じ。
時間が経つと、天ぷら衣の油が染みだして
卵を崩せばまた味わいが変わる。
変化が多いので、食べてても最後まで飽きません。

ただ、残念なのは窓際の席に案内されたのですが
ひだまりの暖かさにハエが数匹集まってしまっていて
ちょっと気になってしまった。
でも美味しかったので、また行きますよ!
ステーキハウス 白耳蟻館
投稿日:2015年11月14日
5
ライスかパンとスープとサラダが付きます
高級感を感じるノスタルジックな店内で、しっかりと仕事をされた洋食が食べられる老舗のお店。
この日はランチでビーフシチューを頂きました。
フォークで切れるほど柔らかく煮込まれたお肉、デミグラスソースをベースに素材の旨みが溶け出して美味しさが凝縮されたシチューは絶品!
ほおばった瞬間に美味い!そんなシチューでした。
他にもハンバーグやオムライスも人気です♪
つけめんTETSU 壱の木戸
投稿日:2015年11月14日
4
ラーメンガイドクーポンで大盛り仕様♪
つけめんTETSUで、まぜそば。
麺のどんぶりと混ぜ汁(?)が別に出てくるスタイルに驚きました。
サラリとした汁は塩気が控えめで、それぞれの素材の味わいを感じる印象。
ただし、揚げ玉や生卵が落としてあり、コクと旨みが上乗せされている感じを受けました。
混ぜ混ぜした汁をぜーんぶどんぶりにIN!さらに、麺と具材と汁を混ぜ混ぜ・・・
まぜそばは、味付けの濃いものが多い中で、TETSUさんは
麺の味も、具材の味もしっかりと感じつつ、サラッと食べられる美味しさでした。
畑のGOCHISO
投稿日:2015年07月05日
4
友人注文スモークサーモンとクリームチーズ
木目調の店内、大きな窓から中庭がみえて
落ち着く雰囲気です。
表にもテーブルが2つあります。
お客は、ほぼ女性。男のみだと、精神的にちと気になるかな・・・
自分は、ローストチキンパニーニを注文。
挟む具は、3種類から選べて、日によって違うようです。サラダとスープが付いて1000円。ドリンクは別注文。

店名の通り、野菜が美味しい(*^_^*)
サラダは当然ですが、パニーニに挟む野菜もみずみずしく、具材に合わせてチョイスされているみたい。
チキンの塩気は控えめ、パニーニの焼き目は香ばしく、中はしっとり。レモンの風味が全体をまとめていて、バランス抜群!美味しい(≧∇≦)
らーめん竜屋
投稿日:2014年12月05日
4
汁なし坦々麺を頂きました。
タレを麺とよーく混ぜて、パクリ。
ゴマの風味豊かで、旨みと甘み感じつつ
ラー油や山椒の辛味が舌の上を駆け抜けていく感覚。
刺激的な美味しさです!
個人的には、舌が少ししびれる感覚になりました。
(こういう辛さが好きですけどね)
細麺を使っていたので、麺とタレが馴染むというより
一体化したようになります。
すみませんが好みを言わせて頂けば、
もう少し麺が太いと嬉しいので★4つ。

トッピングを残して
その具とタレをご飯にかけて食べるのもいいかもしれません。
次は、試してみようと思います。
ごちそうさまでした。
登龍門
投稿日:2014年06月24日
4
セットラーメンも魚介系の香りがして美味!
先日、会社の同僚とランチで行きました。
座敷もあるので、子供連れでも安心ですね。

いばナビフライデーでも、話題に出ていた
細切り肉あんかけチャーハンと
半らーめんセットを注文。

絶妙な塩加減のあんかけが
肉とたけのこ・青菜の味を活かして
チャーハンとの相性バッチリ!
ちょっと味わいを変えたいときには
ラー油やコショウを食べるところに
チョットかけるのが良いと思います。
※全部にかけると、全部変わっちゃうので。

量も多めで、満足でしたw
次は、坦々麺を攻めたいと思います。
スタミナラーメン松五郎
投稿日:2014年06月04日
3
久しぶりにスタミナ冷やしを食べに行きました。
撮影はご遠慮くださいと、張り紙があったので
おとなしくしましたよ。

味の安定感は抜群。
野菜の食感も味も
ちゃんと残っているのは流石でした。

同時に作られたどんぶりの中の配分なんでしょうけど
レバーが小さめのもの1切れしか入ってなかった・・・
いくらなんでも悲しかった。(なので☆3にさせて頂きました)

細かい部分ですが、1杯は1杯ですので
気遣いを御願いしたいところです。
貴韓房 水戸エクセルみなみ店
投稿日:2014年05月28日
4
ランチの石焼きビビンバを食べに行きました。

サラダバーとスープがセットで付いてくると聞いていたのですが
まさか、鶏肉と牛肉やつくねやハンバーグなどもバイキングになっていて
焼いて食べて良いとは思わなかったです。

うれしい誤算w
スープの他にカレーも食べ放題のようなので
お腹が空いている状態で、先走って食べすぎてしまうと
メインの石焼きビビンバを食べるのがつらくなってしまいます。

石焼きに入れるコチュジャンはテーブルにあるので
自分の好みの量で使えるのも良いですね。
ら麺 はちに
投稿日:2014年05月16日
4
野菜が中に隠れてます。チャーシューも◎
12時前にもかかわらず先客多数。待ち時間15分ほど。
客層は老若男女。いろんな年代の方が来てました。

味噌ラーメンとラーメンガイドのクーポンで黒豚一口ぎょうざを注文。
味噌ラーメンは味噌が前面にドーンと味わえるものが多い中、
クリーミーで鶏の旨みと味噌のほのかな風味が絶妙!
麺との相性もよく、炒めた野菜が中からコンニチワするので食感も変わり食べあきません。

一口餃子もしっかりと味が付いていて、そのままで美味しい。
豚の旨みと油の甘さがしっかりと感じられます。
この餃子でご飯も行きたくなります。
次はカレーラーメンとランチ限定のミニチャーシュー丼を食べようと思います。
めんや 梟
投稿日:2014年05月08日
4
見た目ほど、しつこくないです
独特な節回しの「いらっしゃいませ!」という
元気な掛け声をいただきつつ入店。

ラーメンガイドのクーポンを使い
こてこて醤油ラーメンを注文し、
+150円で大盛りにしました。

背油のコクが、あっさり醤油スープと相性は◎
歯切れの良い細麺をツルツルとすすっては
スープを味わってしまう。

麺を食べ終わっても
しばらくの間、スープを楽しんでしまいました。
スープの飲みすぎ注意ですよ!!

他のお客さんが注文していた、焼肉丼が
良い香りでそそられました・・・
次回は焼肉丼セットを注文します。
韓国家庭料理 タンポポ
投稿日:2014年05月01日
5
オンドル石焼き最高☆
同僚のお疲れ様飲み会に使わせていただきました。

チャプチェやトッポギなどの1品料理も美味しいし
オンドル石焼きが最高!
目の前で肉が焼けて、香りが漂ってくるライブ感もいいし、
味も最高!程よく油も落ちてくれるので食べやすいです。

一緒に焼くにんにくとキムチをサンチュなどに一緒に包んで
ほおばる美味しさは他にないと思います。
(口臭なんて気にしてられるか!!!!)

美味しかったですし、最高の送別会になりました。
次はお腹にもう少し余裕をもって、カルビスープとかで〆たいです。
麺屋 饗者 - Kyou Ja -
投稿日:2014年03月07日
4
ラーメン大盛り頂きました。

魚介の香りが鼻を抜けて
塩味ととんこつのコクのバランスが良いスープ。

歯切れの良い中太麺縮れ麺との
相性も良くて、美味しかったです。

表面に油があるので、湯気が少ないのに
中は熱々!
熱が逃げづらいので、最後まで熱いラーメンが味わえます。

トッピングの海苔も、香りが良く美味しい。
こんなにアクセントになる海苔が付いているのは驚きでした。
細かいところまで気を使っている感じを自分は受けました。

駐車場が3台分位しかないので、空いていたらラッキーです。
たべ処のみ処 寿々本
投稿日:2014年02月24日
4
以前、高萩在住の友人との
飲み会の2次会で行きました。

高萩では数少ない、午前0時以降も
営業しているお店です。

店構えと店内は少しお高めの雰囲気ですが
リーズナブルな金額で、美味しい料理と
お酒を楽しめるお店でした。

深夜の入店で、たった二人だけにもかかわらず
対応してくれた店員さんも気さくな方でしたので
こちらとしても気持ちよく利用させて頂きました。
カルディコーヒーファーム ひたちなか店
投稿日:2014年02月21日
4
いろいろな食材や商品があって
見るだけでも楽しいお店。

良くパスタや中華の材料を買ってます。

一度は試してみたい食べ物が沢山あるので
ひとつずつ楽しみながら店舗にある商品を
攻略してみたいと考えてます。
麺や 虎ノ道
投稿日:2014年02月10日
4
つけ麺を頂きました。

少しとろみのあるスープ
程よく麺に絡んで、味わいが口に広がります。

スープに隠れたゴロッとしたチャーシューが
良く見るスライスしたモノとは食感と見た目が違い
アクセントになっています。

スープ割りして、最後まで楽しめました。
こだわりとんかつあぢま 本店
投稿日:2014年02月10日
4
スタンダードから変わりトンカツまで
何を食べても美味しい。

衣はサクッ、中は柔らか。
肉の美味しさを味わうなら塩。
でも、ソースの相性も抜群なので
塩から食べ初めて、ソースで〆る食べ方を
自分は好きでよくやってます。

数人で行って、いろんなメニューを注文して
それぞれをシェアしながら食べるのも
一度にいろんな味を試せてお得感ありますよ。

人気店なので、提供までの時間は仕方なし!
TAKA-Q/around the shoes OUTLET
投稿日:2014年02月10日
4
ビジネススタイルから
カジュアルにも気回しがきく
コーディネートを一度に揃えられるお店として重宝してます。

シルエットがきれいなものや
少し凝ったデザインも多いので
気に入っています。
イナダスタヂオ
投稿日:2014年02月06日
4
カメラマンをはじめスタッフ全員
非常に人の良いお店です。

希望を良く聞いてくれて
出来る限り努力してくれます。

3代続く町の写真館なので
お客を大事にしています。

受験や就職に使う証明写真をココで撮ると、
印象が非常に良く見えるのか
合格率が上がるという噂が流れているらしいです。

自分も高校受験のときと
就職の履歴書に証明写真を撮りましたが
合格してますよ。
勘太そば
投稿日:2014年02月06日
4
安くて旨い!
魚介のお店をやっているので
鮮度は抜群。

刺身定食や海鮮丼を食べている方も多いが
アジフライやカキフライなど
フライものも美味しいです。

提供までの時間も
比較的早いのも良いところ。

ただし、セルフなため
混雑している時間帯は
席の取り合いになったりします。

毎週水曜日のお得デーは、人すげぃ・・・
[1/3] 50件中 1 - 20 件目