必食!茨城のブランド豚『常陸の輝き』が味わえるお薦めの店9選

【いばナビ】ホーム > 茨城イイトコナビ > 記事一覧 > 必食!茨城のブランド豚『常陸の輝き』が味わえるお薦めの店9選
 

全国有数の豚肉生産地、茨城県。その未来を明るく照らすべく、県内の生産者や養豚関係者が協力し生まれた新たな銘柄豚肉が「常陸の輝き」です。7年に及ぶ開発と厳しい出荷規格を経て2018年に登場した高品質な茨城のブランド豚肉に、いま注目が集まっています。数々の料理人も認めるその美味しさをぜひ味わってみてください。
(※掲載内容は2024年5月時の情報です)

蔵+蕎麦 な嘉屋

「常陸の輝き」ねぎ山椒添え 1,780円

 

常陸の輝きの旨味をつけ汁に
常陸秋そばをズズッと手繰る!

常陸野ネストビールの大麦の裏作としてはじめた蕎麦栽培。その玄蕎麦を引いて打つ外一(そといち)の蕎麦が美味いと絶大な人気を集める『な嘉屋』。そんな同店で饗されている常陸の輝きを使ったメニューがたっぷり三枚肉を合わせたつけ蕎麦です。その脂身の甘みを最大限引き出し、つけ汁に溶け込ませることで食べ応えとまろやかさを演出。添えられたねぎ山椒がその脂をすっと切ってくれます。ぜひ常陸のネストビールと合わせたい逸品です。

おすすめはラガー!地元産の大麦も使うベーシックなスタイルのビールです

 

◆蔵+蕎麦 な嘉屋
【住所】那珂市鴻巣1257
【電話】029-270-7955
【時間】(平日)11:30〜14:00 LO
    (土日祝)11:00〜14:00 LO/17:30〜20:00 LO
【定休】火曜定休

彩美亭

茨城県銘柄豚「常陸の輝き」の網焼きステーキ
上ロース(400g)4,180円

 

お肉を食べる喜びを体感!
絶品厚切り網焼きステーキ

県内外から美食家が集う人気店の彩美亭。精肉店も営む同店は、茨城の美味しいお肉をとことん味わえるメニューを提供しています。中でも名物は網焼きステーキ!常陸の輝き上ロースはなんと400gという圧巻のボリューム。焼き置きはせず、注文が入ってからグリルでじっくり焼きあげます。香ばしい焼き目に覆われた柔らかな肉質はとってもジューシー。編集部オススメの食べ方はワサビをつけて。繊細な常陸の輝きの旨味を堪能できます。

厚切りゆえに提供までには時間がかかります。待つ時間も美食のスパイス♪

 

◆彩美亭
【住所】笠間市下郷4067
【電話】0299-45-4118
【時間】11:00〜14:30 LO / 17:00〜20:00 LO
【定休】月曜定休

鈴や食堂

肉入野菜炒め定食 1,000円

 

贅沢な厚切り肉をたっぷりと
野菜もたっぷりで満足度◎

創業50年を超える老舗、鈴や食堂。いつも仕入れをしている肉屋に薦められ、その美味しさから店で使う豚肉を全て常陸の輝きにシフトしたといいます。かつ丼やかつカレーも人気ですが、肉の旨味をダイレクトに味わうなら肉入野菜炒定食がおすすめ!最初に厚切りのバラ肉を炒めたところに野菜を投入。最後に肉を合わせて仕上げています。野菜にも常陸の輝きの脂が染みわたっているのでその美味しさは間違いなし!

店の人気トップ3に入るというホルモン焼定食(900円)もごはんが進む絶品メニュー

 

◆鈴や食堂
【住所】土浦市並木2-1-6
【電話】029-821-3825
【時間】11:00〜14:30 / 17:30〜20:00
【定休】日曜、祝日、土曜夜定休

とんかつ専門店 とん

常陸の輝きロースかつ(200g) 2,350円
※写真は500g

 

茨城を代表するおもてなしに選定
県内屈指の美味しいとんかつ

県内にある数多くのとんかつ店の中でも、味とサービスで一歩抜きんでた評判を集める日立市のとん。「とにかく脂の質が違う」とご主人も太鼓判を捺す常陸の輝きロースかつは、まずは塩で味わってみるのがオススメ。下味をつけずに揚げているので、肉本来の美味しさを感じられます。揚げ油は植物性オイルであっさりと、更に常陸の輝きの上質な脂は口に残らず、ボリュームがあるのにさっぱりとした後味の良さを楽しめます。
2023年12月に開催されたG7茨城水戸内務・安全担当大臣会合のレセプション会場で各国のゲストにも提供された、茨城を代表する美味をぜひ味わってください。

豚肉の美味しさを最大限引き出す絶妙な揚げ加減!肉を噛み締める喜びを体感できます

 

◆とんかつ専門店 とん
【住所】日立市鮎川町2-2-3
【電話】0294-33-3823
【時間】(平日)10:30〜14:30、16:30〜20:30
    (土日祝)10:30〜20:30
【定休】年中無休

そば処 甚八

焼肉丼セット(そば) 1,100円

 

地元八郷で育てられた常陸の輝き
脂の旨味と甘みを引き出した丼

山芋を贅沢につなぎに使った二八そばで人気の甚八。もっちりした蕎麦はもちろん地元産の常陸秋そばを使っています。そんな同店で美味しいと評判なのが、こちらの焼肉丼セット。常陸の輝きを使うきっかけはすぐ近所にある武熊牧場の存在でした。地元で生産されている銘柄豚を提供したいと考え始めたといいます。バラ肉を薄切りに、焦げ目をつけて香ばしく仕上げたところに醤油ベースの特製ダレで味付け。病みつきになる美味しさです。

太めの田舎蕎麦と優しいお出汁のそば汁がなんとも懐かしい味わい

 

◆そば処 甚八
【住所】石岡市下林318
【電話】0299-43-6270
【時間】11:00〜14:30/17:00〜22:00
【定休】月曜定休

レストラン イイジマ

常陸の輝きポークステーキ 2,750円(単品)
※セット3,575円

 

大切な日を彩る美食
茨城至高の肉をプロの技で

水戸を代表する老舗洋食レストラン・イイジマ。常陸牛、常陸の輝き、ローズポークなど茨城のブランド肉を知り尽くす肉のイイジマ直営なのでその品質はお墨付き。常陸の輝きポークステーキは、キメ細かくしっとり柔らかな肉質を生かすように焼き上げます。片栗粉で旨味を閉じ込め、フライパンで焼いてからオーブンで仕上げ。美しい焼き色のステーキは見た目も美味しさもパーフェクト!! 創業当時から受け継がれるステーキソースでどうぞ。

脂身の部分は揚げ焼きのようにしてカリッとした食感に仕上げています

 

◆レストラン イイジマ
【住所】水戸市見和2-251-10
【電話】029-252-8115
【時間】11:00〜20:00 LO
【定休】年中無休(年末年始休あり)

ステーキハウス ソヌーテ

常陸の輝きポークステーキ(ランチ) 2,480円

 

オリジナルソースでさっぱりいただく
常陸の輝きポークステーキ

常陸の輝き、常陸牛、つくば美豚といった地元の銘柄肉を中心に、美味しい鉄板ステーキやハンバーグをいただけるソヌーテ。「県が推奨していると聞いて、実際に食べてみたら味の良さに納得しました」とスタッフも勧める常陸の輝きのポークステーキ。厚めカットで香ばしく焼き上げたお肉は柔らかくジューシー。創業当時からのオリジナルおろしソースとの相性も抜群。付属のペレットで、熱々でいただけるのも嬉しいポイントです。

ソースはさっぱりの「おろし」、コクのある「オニオン」から選択可能

 

◆ステーキハウス ソヌーテ
【住所】つくば市面野井171-1
【電話】029-858-1338
【時間】11:30〜14:30 LO
    17:30〜20:00 LO(金・土20:30)
【定休】月曜、火曜定休

わぎゅう食堂くらもち

常陸牛角切りステーキハーフと常陸の輝きとんかつハーフのセット 1,880円
※価格変更の場合有

 

茨城の二大ブランド肉を
食べ比べできる贅沢ランチ

茨城県が誇るブランド肉・常陸牛と常陸の輝きを一度に食べられる!常陸牛指定生産者であり、精肉店も営む同店だからこそ実現できるお得なセットです。「常陸の輝きを初めて試食した時に、脂の質と甘みがとても良くてくどくなく美味しいと思いました」と評する倉持さん。クセのない軽やかな風味のかつは、パンチのあるの常陸牛ステーキとの相性もグッド。常陸の輝きをもっと味わいたいという方には、とんかつランチがオススメです。

常陸牛角切りステーキも柔らかで美味。味よし価格よしの人気店

 

◆わぎゅう食堂くらもち
【住所】結城郡八千代町沼森327-1
【電話】0296-48-9898
【時間】11:30〜14:15 LO
    17:30〜21:00 最終入店
【定休】火曜定休

やさと温泉ゆりの郷

常陸の輝き豚ロースカツ 定食セット 1,780円

 

温泉、風景、そして滋味
茨城の恵みに癒される

八郷地区の雄大な自然に抱かれる人気の温泉・ゆりの郷。癒しを求めて訪れる人をもてなす食事処「紫峰」では、地元の美味しい食材を使った美味を提供しています。近郊にも生産者がいる「常陸の輝き」は、素材の美味しさを味わってもらえるようにと余計なものを加えずシンプルに調理。柔らかくてさっぱりと食べられると好評です。また、JAやさと直営だけあってご飯や野菜の美味しさも特筆。平日昼は入館料なしで食事可能♪

料理長も「クセなくとても扱いやすい食材です」と評する常陸の輝き

 

◆やさと温泉ゆりの郷
【住所】石岡市小幡1416
【電話】0299-42-4126
【時間】施設 10:00〜21:30
    食事処 11:00〜20:20受付終了
    祝日を除く火〜金11:00〜15:00は食事のみの利用可
【定休】月曜定休(祝日の場合は翌日休)



いかがでしたか?見るだけで グゥ~♪ とお腹が鳴ってしまいそうな美味しそうなメニューばかり。お近くのお店に行って、ぜひ、食べてみてくださいね。

に関する最新の記事

今が旬!いばらきのメロンを満喫ドライブ ~鉾田市・大洗町~
2024/06/21
つくば 藍染工房 Re:I ~自分だけの青をつくる~
2024/06/13
風流な景色を楽しもう!茨城の「あじさい」名所11選♪【2024年版】
2024/06/10
に関する他の記事を読む
【いばナビ】ホーム > 茨城イイトコナビ > 記事一覧 > 必食!茨城のブランド豚『常陸の輝き』が味わえるお薦めの店9選