茨城ブランド食べ尽くしドライブ ~高萩市・北茨城市~

【いばナビ】ホーム > 茨城イイトコナビ > 記事一覧 > 茨城ブランド食べ尽くしドライブ ~高萩市・北茨城市~
 

茨城県北部の海岸沿いに位置する高萩市と北茨城市は、自然や史跡が豊富で、山と海の恵みも楽しめる観光スポットが満載の地域です。常磐の鮟鱇で有名な両市には茨城県の新銘柄豚として注目を集める『常陸の輝き』をはじめ、美味しいグルメがたくさんあり♪今回は、ガイドの夏帆ちゃんと一緒にとっておきのお店をご紹介します。
(※掲載内容は2024年4月時の情報です)

手造りハム専門店 五浦ハム

大規模イベントで大人気のハム焼♪
まず訪れたのは県内外に多くのファンがいる名店「五浦ハム」。こちらでは常陸牛や奥久慈しゃもなど茨城県産をはじめとした良質な国産肉に数十種類のハーブやスパイス、食塩を加え、長期低温で熟成させた本格的な手造りハムやソーセージを製造販売しています。

 

多彩なラインナップの中で、その名を全国に知らしめたのは「ハム焼」。ラオス産の備長炭でじっくり焼き上げたボリューム満点の串焼きハムで、食欲をそそる芳醇な香りと肉厚でジューシーな食感がやみつきになる大ヒット商品です。
通常のハム焼よりも柔らかく、上質な旨味と香りを誇る「常陸の輝きハム焼」(800円)は音楽フェスやスポーツ会場など大規模イベントで毎回、完売するほど大好評。

直売店横のキッチンカーでは出来立てのハム焼と豚ドッグ、店内では本格手造りロースハムやベーコン入りのユニークな変わり種アイスも販売中。着色料、増量剤、防腐剤など一切使用しない本物の風味をご賞味あれ!

 

店舗横のキッチンカーで出来立てアツアツのハム焼きや豚ドッグを購入できます

 

(写真左)みじん切りにした特製ベーコンの食感と爽やかなバニラの風味が絶妙なベーコンアイス(300円)
(写真右)ハム焼(5本入・3,000円)は店頭や通販で販売中!持ち帰って自宅やBBQで食べられるのも嬉しい♪

 

五浦ハムは県北地域において希少な「常陸の輝き」の取扱店

 

◆手造りハム専門店 五浦ハム
【住所】高萩市上手綱2565-11
【電話】0293-24-2837
【時間】9:00〜18:00(キッチンカーは17:00まで)
【定休】無休(正月を除く)

和風ステーキ 一ツ木

幻の黒毛和牛「花園牛」のステーキ
ランチはちょっと贅沢に「一ツ木」へ。こちらは県北東地域のブランド牛「花園牛」を味わえる和風ステーキ店。「マグロに例えれば、花園牛は大トロ」とシェフの長谷川睦さん。さっぱりした甘みのある脂が特長で、生産地でもなかなか手に入らず、幻の黒毛和牛と呼ばれることも。シェフが肉の状態に応じて一枚一枚丁寧に焼き上げたステーキは、特製の和風ソースに付けてお箸で味わうのが一ツ木流です。

 

東京・赤坂で修業した先代が1989年にオープンした一ツ木。上品でモダンな落ち着いた空間です

 

美しいサシが入った最高級の花園牛サーロイン。脂が甘く、さっぱりした味わいが特長

 

花園牛ステーキ・サーロイン」(単品9,020円)。肉の旨味を丸ごと味わえる王道のステーキ!

 

「美味しすぎてとろけそう!」と夏帆ちゃん。ジューシーでまろやかな花園牛ステーキに大興奮!

 

◆和風ステーキ 一ツ木
【住所】北茨城市磯原町豊田1-96
【電話】0293-42-1171
【時間】11:30〜14:00/17:00〜20:30(L.O.20:00)
【定休】月曜日、第3火曜日

庭園味噌蔵 たつご味噌

手造り味噌づくりにチャレンジ♪
次に向かったのは、創業170年の老舗「たつご味噌」。昔ながらの風味豊かな味噌づくりを追求する味噌蔵で、屋敷森に囲まれた庭園も見どころの一つ。近年は「手造り味噌学校」(要予約)が大好評。国産の原材料のみを使用した、無添加の手前味噌を簡単につくることができます。ぜひチャレンジしてみてください♪

 

屋敷森に囲まれた三千坪の庭園とともに歴史ある味噌工場の見学も可能です(要予約)

 

毎年1~6月頃まで開講される「手造り味噌学校」。毎回、満員になる人気の講座です(要予約)

 

仕込んだ約7kgの味噌は持ち帰って自宅で熟成させ、秋頃に出来上がります

 

直売店では同店人気No.1の「めしどろぼうさん」や「たつごの里」など自慢の味噌製品が揃い踏み

 

◆庭園味噌蔵 たつご味噌
【住所】高萩市上手綱75
【電話】0293-23-5222
【時間】8:00〜17:00
【定休】不定休
【料金】手造り味噌学校5,250円 ※工場や庭園見学は無料

珈琲館 美留区

人気再燃!昭和レトロな喫茶店
この日最後に伺ったのは、高萩駅近くの古き良き喫茶店「美留区」。こちらでコーヒーブレイクを楽しみました。サイフォン式で淹れるオリジナル焙煎のコーヒーや定番のナポリタン、直火焼サンドなど、1975年の創業当時から変わらぬメニューやシックな佇まいで若者を中心に人気再燃中の喫茶店。トースト、サラダ、ゆで卵、フルーツのモーニングセット(280円)も一押しです。

 

昭和にタイムスリップしたかのようなレトロな雰囲気に浸れる貴重な喫茶店

 

創業当時から変わらずサイフォン式でこだわりのコーヒー豆の旨味をじっくり抽出します

 

(写真左)お好みのケーキと飲み物のセット750円。ケーキはテイクアウトもOK!
(写真右)昭和レトロ喫茶店の定番メニューと言えばコレ!濃厚な味わいのスパゲティナポリタン(680円)

 

昭和50年のオープン当初から店構えもメニューもほとんどそのまま!落ち着いた時が流れる素敵な空間でホっと一息

 

◆珈琲館 美留区
【住所】高萩市春日町1-19
【電話】0293-22-2750
【時間】8:00〜16:00
【定休】火曜日



今回は高萩市、北茨城市のおすすめグルメを楽しめるお店をご紹介しました。美味しいものがたくさんの県北地域に、ぜひお出かけください。

に関する最新の記事

つくば 藍染工房 Re:I ~自分だけの青をつくる~
2024/06/13
風流な景色を楽しもう!茨城の「あじさい」名所11選♪【2024年版】
2024/06/10
必食!茨城のブランド豚『常陸の輝き』が味わえるお薦めの店9選
2024/06/05
に関する他の記事を読む
【いばナビ】ホーム > 茨城イイトコナビ > 記事一覧 > 茨城ブランド食べ尽くしドライブ ~高萩市・北茨城市~