初詣に出かけよう!つくば・石岡・常総・牛久の神社&近くのおすすめスポット情報

【いばナビ】ホーム > 茨城イイトコナビ > つくば・土浦 記事一覧 > 初詣に出かけよう!つくば・石岡・常総・牛久の神社&近くのおすすめスポット情報

よい新年はよい初詣から♪

~参拝のマナー&豆知識~

A HAPPY NEW YEAR!2017年も、清々しく素敵な一年を過ごしたいですね。お正月の過ごし方はそれぞれですが、まずは神社やお寺へ初詣にゆきましょう。旧年の感謝の気持ちや、新年の願いや誓いを込めて…。家族や友人、恋人など大切な人とお参りに行きたい5寺社を紹介します。
初詣と一緒に、近くで楽しめるグルメやお土産、オススメスポット情報も合わせてどうぞ♪
参拝の際には、きちんとしたふるまいを心がけましょう。

【神社とお寺の共通マナー】
・鳥居や門をくぐる前に一礼。帰るときにも、出てから振り返って一礼。
・手水舎で、手と口を清めます。ひしゃくで水をすくい、左手〜右手〜左手で水を受けて口をすすぎ、左手とひしゃくの柄をすすぎます。
・お参りの際には、帽子は脱ぎましょう。

【神社の参拝マナー】
・拝殿まで来たら、軽くお辞儀をして御賽銭を。鈴がある場合には、はじめにしっかりと鳴らします。
・参拝は「二礼・二拍手・一礼」が基本。ただし異なる神社もあるので、その場所ごとの作法に従って

【お寺のお参りマナー】
・お堂まで来たら、一礼をして御賽銭を。ロウソクやお線香を上げる場合もあります。
・手は打ち鳴らさずに、静かに両手を合わせて拝みます。
仏教では、宗派によって拝むときに唱える言葉が違いますので、お出かけの前に調べてみては。

(※内容は2016年12月28日時点のものです)

初詣スポット【1】筑波山神社

約三千年もの歴史があると言われる筑波山神社

関東平野を代表する霊峰・筑波山そのものが御神体です。男体山と女体山、それぞれの山頂に神様が祀られています。男体山には筑波男大神・伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、女体山には筑波女大神・伊弉冊尊(いざなみのみこと)。古事記によれば、この2柱の神様が結婚して、多数の神様を産み国を創建したという逸話が。そんな国産みの神様を祀る御由緒から、筑波山神社は縁結びや夫婦円満にご利益があると言われています。
女体山山頂には、2柱が降り立ったと言われる天浮橋も。両山頂付近まではロープウェイ、ケーブルカーを利用できるので、ぜひそちらへも足を運んでみては。そして、筑波山中腹の拝殿にも見どころが多数!三大将軍徳川家光公が寄進したという御神橋。同じく家光公寄進による日枝神社には、かの有名な三猿と同じ意匠の彫刻も見ることができます。

■住所:つくば市筑波1
■TEL:029-866-0502
■駐車場:100台(有料・1回500円)。他、市営駐車場や民間駐車場あり。
■お正月の祈祷実施時間:1/1⇒1:00~17:00、1/2~1/7⇒7:00~17:00
ホームページはこちら

筑波山神社に行ったら立ち寄りたい♪おすすめスポット

【筑波山ケーブルカー・ロープウェイ】
筑波山双峰の山頂まで向かうのに便利なケーブルカー&ロープウェイ!例年、1月1日には初日の出に合わせて早朝運行も行われます。筑波山頂から拝む御来光は格別の景色!ロープウェイでは、2月26日まで土日祝限定でスターダストクルージング(夜間運行)も開催中。

■TEL:029-866-0611(筑波観光鉄道)
※12/31、1/1、1/2はスターダストクルージングの運行はありません
■運行時間や時刻表は、筑波観光鉄道Webページで確認を!
ホームページはこちら

【松屋製麺所】
筑波山登山口のすぐ近くにある製麺所。地元産小麦「ユメシホウ」を使った生麺に、化学調味料不使用のスープが付いたお土産用生ラーメンセットが購入できます。おうちで美味しいラーメンを味わえます♪自宅用はもちろん、ちょっとした手土産にも喜ばれそうです。

■住所:つくば市沼田300
■TEL:029-896-5298
詳しいお店情報はこちら

初詣スポット【2】あんばさま総本宮 大杉神社

日本で唯一の「夢むすび大明神」

日本で唯一の「夢むすび大明神」として、日本国内各地から心願成就のために参詣に訪れるという大杉神社。その歴史は大変古く、今年(平成29年)御鎮座1250年を迎えました。
古来より「あんば様」とも呼ばれていますが、あんば様とは、元々茨城県東南部〜房総半島がいまだ内湾だった頃にこの地域を守護していた神様が由来。海運の神様としても信仰を集めていて、県内外各地にあるあんば様(大杉神社)の総本宮がココです。
今もなお数々の祈願を担っていますが、「悪魔ばらえのあんばさま」というように厄除けや病気平癒の祈祷に訪れる人が多いとか。
境内のあちこちには、厄除けの力があるという桃の石像が置かれています。また、境内にはたくさんの神様が祀られているので、自分の心願を守護してくれるお社に参拝を。鮮やかに彩られた社殿の美しさも見どころです。


■住所:稲敷市阿波958
■TEL:029-894-2613
■駐車場:200台。他、市営駐車場や民間駐車場あり。
■お正月の祈祷実施時間:1/1⇒0:00と7:00~17:00、1/2~1/5⇒8:00~17:00

大杉神社に行ったら立ち寄りたい♪おすすめスポット

【結夢庵】
大杉神社の御用菓子商としても営業してきた「東郷菓子舗」が本店です。大杉神社の目の前に構える結夢庵限定販売の「夢だんご」は参拝のお土産にもぴったりの縁起物♪歯切れの良い二色団子の中には、それぞれみたらしあんとこし餡が包まれています。
■住所:稲敷市阿波958
詳しいお店情報はこちら

【こもれび森のイバライド】
さわる。つくる。あそぶ。たべる。思い出を手づくりできる体験型テーマパーク「森のイバライド」。豊かな自然にあふれたのどかな園内では、かわいい動物たちに出会えます。ファーム自家製の美味しいグルメもオススメです。友達と、家族と、みんなでお出かけに♪
入園料:大人1,000円、子供600円、3歳以下無料
駐車料金:1日1台500円
■住所:稲敷市上君山2060-1
詳しいお店情報はこちら

初詣スポット【3】常陸國總社宮

途絶えることなく地域を守り続けてきたお宮

かつて、律令制度によって国が治められていた時代。今の茨城県は「常陸国」と呼ばれ、現在の石岡市に国府を置いていました。その頃の歴史が今もなお残る場所のひとつが、ここ常陸國總社宮です。
「総社」というのは、それぞれの律令国中に数多ある神社の御祭神を一箇所に集めてお祀りした神社のこと。常陸国を代表する、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)、須佐之男命(すさのおのみこと)、大国主神(おおくにぬしのかみ)など6柱の神様の他、主要な神々が境内の十二末社に祀られています。
今は形を失ってしまった総社もある中、途絶えることなく地域を守り続けてきたお宮。そんな歴史深い總社宮といえば、やはり秋の例大祭(石岡のおまつり)。新年には、例大祭で行列の中心となる総社大神輿が特別展示されます。
また、本殿は先の平成28年秋に修復完了したばかり。装い新たなお社で迎える新年です。

■住所:石岡市総社2-8-1
■TEL:0299-22-2233
■駐車場:30台。他、正月は1/6まで石岡市民会館が 臨時駐車場として利用可能・200台。
■お正月の祈祷実施時間:1/1⇒0:00~16:00、1/2~1/10⇒9:00~16:00
ホームページはこちら

常陸國總社宮に行ったら立ち寄りたい♪おすすめスポット

【和菓子工房おじま】
初詣と一緒に、石岡の街あるきはいかが♪ここは總社宮のすぐ近くにある菓子店。石岡の名を関した地域の銘菓や、季節の生菓子などバラエティ豊かな菓子が並んでいます。編集部オススメは、「石岡銘菓都々一」と、筑波山麓で採れた蜂蜜を使ったどら焼き、カステラです。
■住所:石岡市府中2-2-9
詳しいお店情報はこちら

【茨城県フラワーパーク】
一年を通して、四季折々の花と緑を愛でることが出来るフラワーパーク。2017年1月31日までの期間限定で、イルミネーションが行われています♪今回は、約50万球のLEDを配し、光と音と香りで演出。五感で楽しめる、幻想的な空間を体験してみてください!
入園料 大人500円、小人250円、小学生未満無料
■住所:石岡市下青柳200
詳しいスポット情報はこちら

初詣スポット【4】一言主神社

たった一言でも良く聞き分けて願いを叶えてくれる

創建は平安時代。西暦809年にこの場所で起こった不思議なできごとが一言主神社のはじまりと言われています。
今の社殿が建っているあたりに光り輝くタケノコが生え、それが三つに枝分かれして「三つ又の竹」になったとか。驚いた村人たちがお祓いをしようとしたところ、「一言主大神」という神様からのお告げがあり、お社を建てて神を祀ることに……。
そんな由縁から「三竹山」とも呼ばれる神社♪ちなみに一言主大神は「言霊の神」「言行一致の神」とも言われています。「一言願わば、良きことにつけ、良からぬこと(病気や災難など)につけ、たった一言でも良く聞き分けて願いを叶えてくれる」のだそう。
そんな一言主大神の御利益は、県内外から数多くの参詣者を集めています!

■住所:常総市大塚戸町875
■TEL:0297-27-0659
■駐車場:300台以上
■お正月の祈祷実施時間:1/1>0:00~17:00、1/2~1/9>9:00~16:00、1/10以降>10:00~16:00

一言主神社に行ったら立ち寄りたい♪おすすめスポット

【おもち茶屋 のうらく】
一言主神社の目の前にあるお茶屋さん。自家製のもち米を使って朝つくお餅とお茶でほっこりひと休みしていきましょう♪自然農法で育てた野菜を使った「べっぴん餅」が編集部のオススメです!メニューには一言主神社の御神水を使っているので、縁起も◎。
■住所:常総市大塚戸町903-1
詳しいお店情報はこちら

【天然温泉きぬの湯】
源泉かけ流しの贅沢な温泉!泉質はナトリウム塩化物泉で、疲れを癒し身体を芯から温めてくれます♪日帰りで利用できる本館では、15種類のバラエティ豊かなお風呂を満喫できます。アメニティも充実しているので、手ぶらで気軽に楽しめるのも嬉しいポイントです。
入浴料 大人1,400円、子供500円
■住所:常総市内守谷町きぬの里1-5-6
詳しいお店情報はこちら

初詣スポット【5】浄土真宗東本願寺派本山東本願寺 牛久大仏

世界一高い青銅製立像として、ギネスブックにも登録

世界一高い青銅製立像として、ギネスブックにも登録されている牛久大仏!言わずと知れた、茨城県を代表する名所のひとつです。
正式には「牛久阿弥陀大佛」といって浄土真宗の施設ですが、宗教や宗派を問わず広く参拝を受け入れています。高さ120メートルの阿弥陀如来像の前に手を合わせ、「南無阿弥陀仏」と唱えましょう。大仏様の足下には広大な浄土庭園や、リスやウサギとふれ合える小動物公園もあるので、参拝と一緒にゆっくり散策するのがオススメです。

毎年12月31日夜半から1月3日の間は「修正会(しゅうしょうえ)」といって、新年にあたり日頃の報恩感謝を念じ、行事がとりおこなわれます。
期間中は大仏様の胎内三階まで無料で拝観可!さらに、2階では写経とともに、書き初め体験も可能です(有料)。新年を迎え、清々しい気持ちで抱負を綴りましょう♪

■住所:牛久市久野町2083
■TEL:029-889-2931
■駐車場:800台以上
■修正会の拝観時間:12/31 23:00開門~翌2:00閉門、1/1~1/3 9:30~16:30
■拝観料金:修正会期間中は庭園+大仏胎内三階まで拝観無料(小動物公園は別料金)

牛久大仏に行ったら立ち寄りたい♪おすすめスポット

【牛久大仏 仲見世通り】
牛久大仏の庭園入り口前に、ずらりと軒を並べた仲見世通り!それぞれが多彩なお土産や軽食などを用意しているので、お参りのあとにゆっくり見ていってください。編集部オススメは、牛久大仏庭園内 銘菓の老舗あさ川で食べられる「牛久大仏招福饅頭」とコーヒーのセットです♪
■住所:牛久市久野町2083
■店舗:牛久大仏庭園内 銘菓の老舗あさ川、ひたちの里牛久大仏店、味工房、土蔵屋、大仏直営店、レストラン利根

【シャトーカミヤ】
明治36年に神谷傳兵衛によって創設された、日本初の本格的ワイン醸造場施設!国指定重要文化財にも指定されている本館や、神谷傳兵衛記念館など見どころ満載です。また、牛久駅周辺は例年恒例のイルミネーション「ブリアントヴィルうしく」も開催中!併せて楽しんで♪
■住所:牛久市中央3-20-1
■TEL:029-873-3151(シャトーカミヤ代表)
■営業時間:10:00~18:00(スーベニアショップ)
■定休日:12/31、1/1
ホームページはこちら

つくば・土浦に関する最新の記事

秋の『あみプレミアム・アウトレット』でHalloween&グルメを楽しもう♪
2024/10/21
まつりつくば2024 開催情報 ~まつりつくばに“ねぶた”あり!~
2024/08/23
筑波山梅まつりの見どころ大特集
2024/02/15
つくば・土浦に関する他の記事を読む
【いばナビ】ホーム > 茨城イイトコナビ > つくば・土浦 記事一覧 > 初詣に出かけよう!つくば・石岡・常総・牛久の神社&近くのおすすめスポット情報