ふじしめ 東海店
フジシメ
クチコミ REVIEW
11件中 1 - 10 件目

投稿日:2025年05月18日
お店の中も綺麗で、お座敷もあり 小さい子が居ても、ゆっくり食事出来ました。 蕎麦もおいしいですが、 いくら丼が絶品です

ゴンボ2022
投稿日:2025年03月08日
【けんちんセイロそば】 今回はつけけんちんそばをいただきました。 けんちん汁は大根やきのこ類、里芋、芋がらなど具材がたっぷりと入っていました。塩味がやや強い感じでしたが、おいしくそばをいただきました。そばの大盛もでき、うどんもあります。 けんちんセイロは1,000円、かけけんちんは900円です。

ゴンボ2022
投稿日:2024年07月26日
【冷したぬきそば】 冷し系のそばが4種類ありました。「とろろ・きつね・たぬき・おろし」です。今回は冷したぬきそばをいただきました。(うどんもあります。) そばの上には、天かすのほか、大根おろし、きざみねぎ、きざみ海苔がかかっていて、かまぼこや油揚げ、からし菜がありました。結構ボリュームがあり、おいしくいただきました。(800円)

ゴンボ2022
投稿日:2024年03月09日
【けんちんそば+ミニかき揚げ天丼】 ふじしめさんのけんちんそばは、具材の量が多く、特に大根やにんじんがたくさん入っています。 その他にも、里芋や芋がら、こんにゃく、ゴボウなども入っていて食べ応えあり、そばもおいしかったです。(900円) 今回はセットメニューにして、ミニかき揚げ天丼を付けました。かき揚げは野菜でした。 セットメニューは、+300円で、ほかに、ネギトロ丼、イクラ丼、カレーライスがあります。

ゴンボ2022
投稿日:2022年12月03日
《けんちんそば》900円 具沢山のけんちん汁で、大根や人参、こんにゃく、里芋、ゴボウ、きのこ類などいろいろな具が入っていました。 常陸秋そばを使ったそばもおいしく、満足の1杯でした。

つかどん
投稿日:2019年05月23日
高級割烹のような外観で、店内の調度品も豪華な物が多いです。でもメニューは蕎麦・うどんに定食や丼セットとリーズナブル。天ざるそば(1200円)は、海老、キス等の定番のほか、季節の山菜とボリュームたっぷりです。

投稿日:2015年05月09日
手打ちうどん、そばと聞いてお邪魔しましたが、市販のもののように感じました…残念。 丼ものは値段のわりにボリュームがあって美味しかったです。

てんちょー
投稿日:2012年04月13日
ちょっと高級で敷居が高い店のように見えて、実はごく普通の値段。そしておいしい!!のんびりとお茶を飲みながらゆったりと食事のできる雰囲気がいいです。

クー太
投稿日:2012年03月26日
落ち着いた店内で、のんびり食事を楽しめました。味は、普通でした。コスパ的にも、普通ですね(笑)『うどん』と『そば』がメインみたいです。

セル
投稿日:2010年12月20日
寒い日にはここで食事するに限ります。ほかほかのうどんなど体が暖まる料理ばっかりです。また是非行きたいです
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。