濃厚味噌ラーメンジム 味噌のジョー
ノウコウミソラーメンジムミソノジョー
クチコミ REVIEW
28件中 11 - 20 件目

ちゅうじ
投稿日:2022年02月12日
2022.2.12(土)11:45訪問。 7割りほどの入り、後客多数。 本日のランチは、つくば市内のこちらで。 寒かったので、味噌ラーメンを野菜400gでオーダー。 待つこと7~8分、着丼。 まずはスープ。 ニンニクショウガが効いていて、旨い。 麺は中太ちぢれ。 野菜たっぷりなので、野菜でおなかいっぱいになりそうでした。 クオリティの高い味噌ラーメンでした。 ごちそうさまでした。

とうもろこし
投稿日:2021年10月19日
2個でたしか390円ほど。マヨネーズで食べるシンプルな唐揚げですが、大きめでお肉はやわらかくく、揚げたてでカリッとしておいしいです。 毎回注文します。

とうもろこし
投稿日:2021年09月18日
土曜の11時すぎに訪問。お客さんは2組ほどでしたが出る時は続々と来店してきて満車に近かったです。濃いという新潟味噌ラーメンを食べました。スープで好みの薄さにして食べるのは初めてで新鮮でした。

メタボン
投稿日:2021年08月19日
久しぶりに平日夕に再訪すると、現在は時短営業で20時までとのこと。相変わらずほぼ満席と盛況です。暑さ忘れのため期間限定の「味噌カレーラーメン」をと思いましたが、残念ながら売切。代わりに「ファイヤー味噌ラーメン」を野菜200g、クーポンの叉焼増しで注文しました。例のようにゴング音とともにラーメン到来。一味で橙色に染まった濃厚な味噌スープには背脂も多い。丼真ん中の野菜(もやし/キャベツ/ニンジン/ニラ/ネギ)にも一味が振りかけられ、約7,8mm厚の豚バラ巻き叉焼4枚が添えられています。味噌スープは当然辛味が強いですが、味噌特有の甘みもあってなかなか美味しい。ただ完食完飲とはならず、これよりも辛い「ファイヤーエクストリーム味噌ラーメン」にはトライしないだろうなと思いました。

つくまる
投稿日:2021年07月23日
ラーメンが出来上がるとゴングがなる笑何とも面白いお店です。女性では食べきれない人もいるほどボリューム満点です。コッテリ味噌ラーメン!

メタボン
投稿日:2021年05月26日
平日夜に再訪し、新メニューとして出ていた「北海道味噌バターコーンラーメン」にトッピングクーポンで辛ネギを追加注文。例によりゴングとともにラーメン到来。中太麺が白味噌仕立てのスープに浸り、たっぷりのコーンと山盛りの野菜(キャベツ/もやし/ニンジン/ニラ/豚挽肉)、追加の辛ネギにバターブロック1個が添えられています。また約1cm厚の豚バラ巻き叉焼1枚も載っています。味噌スープは濃厚ながらそこそこ甘く、バターブロックを溶かし込むと特有の甘みと味わいも加わってなかなか美味しいです。また辛ネギにより引き締まりもできて、甘みに飽きることも無く完食完飲となりました。

メタボン
投稿日:2021年03月20日
平日夜に再訪すると、相変わらずほぼ満席という盛況さ。今回は「味噌ブラックラーメン」にクーポンの半熟味玉、さらに野菜増しの400g(普通は200g)で注文しました。やがてゴングの音とともにラーメン到来。背脂が多く浮く黄土色の味噌スープの表面には、独特の香りが立ち昇る黒いマー油が結構な量で注がれています。丼真ん中に山盛りの炒め野菜(もやし/キャベツ/ニンジン/ニラ/豚挽肉)が載り、約7,8mm厚の豚バラ巻き叉焼1枚と半切りされたトロトロ半熟味玉1個分が添えられています。中太麺が浸る味噌スープは濃厚ながら甘みもかなりあって、なかなか美味しく、焦がしニンニクのマー油もスープにマッチしています。今回は完食完飲となりました。

メタボン
投稿日:2021年01月09日
また久しぶりの平日夜に再訪すると、ほぼ満席という盛況さ。時節柄、カウンターには銘々の席の間に仕切り板が新設されています。今回は1日限定20食という「新潟超濃厚味噌ラーメン(割りスープ付き)」にクーポンで豚バラ巻き叉焼増しと野菜400g(普通は200g)で注文しました。なんでも新潟の味噌ラーメンは他地域のものよりはるかに濃厚な味噌スープだそうで、割りスープで自分好みに薄めて調整するものなのだとか。しばらくして到来した丼には、縁近くまで注がれた熱々で背脂が浮くいかにも濃厚そうなスープに、山盛りの炒め野菜(もやし/キャベツ/ニンジン/ニラ/豚挽肉)と約1cm厚の豚バラ巻き叉焼4枚が添えられています。また蓋付き壷に入った割りスープも到来。中太麺が浸る味噌スープは確かに濃厚で塩っぱさと甘さが強いです。具と麺は完食でしたが、スープ完飲とはならずに満腹となってしまいました。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。