大洗磯前神社
オオアライイソサキジンジャ
神磯の鳥居は初日の出スポットとして人気です
4.3 ★★★★ ☆ 総数81 (19件)

御祭神大己貴命(おおなむちのみこと)は世に大国様とも云われ少彦名命(すくなひこなのみこと)と共に力をあわせ天の下を稲穂の稔る豊かな瑞穂の国造りをされ又万民の為に殖産興業療病施薬の道を導かれました。大神様のさまざまなお働きは今に至るまで医薬の祖神、福徳の神、縁結の神、知徳剛健の神として広く厚く崇敬信仰されています。

おすすめポイント・メニュー
毎年元旦には宮司以下神職が神磯に降り立ち、太平洋に昇る初日の出を奉拝する神事が執り行われています。
また、神磯は撮影スポット・パワースポットとしても有名で、日の出だけでなく月夜の姿も神秘的です。
基本情報
住所 | 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890 |
---|---|
アクセス | ■北関東自動車道「水戸大洗IC」から約5.5km ■鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「大洗駅」よりタクシー5分 |
電話番号 |
029-267-2637 |
FAX番号 |
029-267-7557 |
定休日 | |
駐車場 | 70台 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

よしぶー
投稿日:2023年12月30日
何十年ぶりに、この時期の日の出を見に来ました。海に近いところには、たぶん100人以上は、見に来ていたと思います。日本人だけではなく外国人も、来ていました。御来光を見てから、神社に参拝して、階段のところに来ましたら、太陽からの光の参道ができ、改めて感動しました。


サキ
投稿日:2023年12月28日
とても立派な鳥居が車を走らせていると出会えます。降りて入ってみるとたくさんの人で賑わっていました。ガルパンに出てきたみたいですね。


サキ
投稿日:2023年10月19日
こんな街中に、交差点に、立派な鳥居が構えていました。海の向こうにある鳥居こそ有名ですが、こちらも注目すべきスポットかなと思いました。
