大洗磯前神社
オオアライイソサキジンジャ
クチコミ REVIEW
21件中 1 - 10 件目

よしぶー
投稿日:2025年10月14日
今日は、火曜日の平日です。65歳を過ぎて、時間を自由に使えるので、平日にお参りに来ました。お参りしてから、階段の上から見る、大鳥居、海の景色は、本当に最高です。

みるん
投稿日:2025年07月09日
海沿いの道に、大きくそびえたつ鳥居 心が洗われるような、由緒ある神社 いつ訪れても、落ち着く場所です。 たくさんの人々が、立ち寄りやすい親しみも持てる神社です。

よしぶー
投稿日:2023年12月30日
何十年ぶりに、この時期の日の出を見に来ました。海に近いところには、たぶん100人以上は、見に来ていたと思います。日本人だけではなく外国人も、来ていました。御来光を見てから、神社に参拝して、階段のところに来ましたら、太陽からの光の参道ができ、改めて感動しました。

サキ
投稿日:2023年12月28日
とても立派な鳥居が車を走らせていると出会えます。降りて入ってみるとたくさんの人で賑わっていました。ガルパンに出てきたみたいですね。

サキ
投稿日:2023年10月19日
こんな街中に、交差点に、立派な鳥居が構えていました。海の向こうにある鳥居こそ有名ですが、こちらも注目すべきスポットかなと思いました。

いまちゃん
投稿日:2023年10月16日
10月の平日3時ぐらいに行きましたが、割と人が多くて驚きました。海岸の波打ち際に鳥居があって良い写真スポットなのですが、階段が長くて帰りの登りを考えて断念しました。

はなとちび
投稿日:2023年02月02日
海の中の鳥居は本当に神々しいです。 いつも観光客がいて、皆さん写真に収めています。 大洗に行った際は是非訪れてみてください。

修ちゃん
投稿日:2022年08月27日
大洗が好きで、水戸方面に行くとつい寄りたくなります。特に磯前神社にはお参りしたくなります。いそさきと読んでいただけると嬉しいです。

かいち
投稿日:2021年10月31日
聖地巡礼ではないけれども、 御朱印をいただいたら、ガールズ&パンツアーのクリアファイルもいただけました。 海洋博物館も見ました。

修ちゃん
投稿日:2021年01月09日
大洗磯前神社と言えば、神社から見たあの波しぶき‼️小学校6年の時の宿泊学習で初めていって以来、虜になり、大好きな神社です。正月と言わず、時々足を運んでいます。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。