7月1日(火)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40010件を掲載中

七の庫 nanokura

ナノクラ

どこまでも美しく透き通った黄金色のスープに絶品自家製麺!毎日でも食べたくなる佐野系らーめんの実力店!

4.3 ★★★★ 総数39 (9件)

栃木市大平町に店を構える小三郎直伝の佐野系生姜らーめんを茨城県古河市へと持ってやってきた店・七の庫。女性ひとりでも入りやすい、明るく清潔感のある店づくりと、年配の方でも安心して食べられるさっぱりした味わい。そのどこれもがこだわりのつまった店です。一番人気の生姜らーめんは、鶏ガラとモミジを丁寧に下処理し、温度管理を徹底したスープが自慢。限りなく透き通った黄金色のスープは塩スープをベースに、ほんのり風味付程度に醤油ダレをきかせた優しくて柔らかな味わい。トッピングの生姜はおおぶりの生姜を千切りにし、チャーシューと合えて、辛味をマイルドに、でも生姜感120%に仕上げたたまらなく癖になる逸品です。

自家製の皮で手包みした野菜中心の餃子!キャベツの旨味がしっかりと、どっしりとした野菜が美味い餃子!!

おすすめポイント・メニュー

麺は自家製麺!包丁切りで佐野らーめん独特の食感を出しつつ、しっかりとコシのある多加水麺に仕上げています。あっさりスープとの相性も抜群です。生姜トッピングのないチャーシューめんもオススメです!!

最新お知らせ

基本情報

住所 〒306-0235 茨城県古河市下辺見2235-1
アクセス JR古河駅から車で10分
電話番号 0280-32-8112
営業時間

11:00 ~ 15:00 (L.O.15:00)

17:00 ~ 20:00

土日は11:00~20:00まで中休みも営業◎ 年末年始は営業時間変更など有り!

ランチタイム

11:00 ~ 15:00 (L.O.15:00)

定休日 月曜(ただし祝日の場合は営業し翌火曜店休)
駐車場 20台
座席数 20席
収容人数 20人
予算 650円 ~ 1,500円
予算(ランチ) 650円 ~ 1,500円
ホームページ ホームページはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

◆らーめん…690円
◆生姜らーめん…790円
◆チャーシューめん…850円
◆お子様らーめんセット…380円
◆手作りぎょうざ3ヶ/5ヶ…280円/450円
◆ライス…160円
◆つまみチャーシュー…480円
◆生ビール…580円
◆ソフトドリンク…230円
★お持ちかえり用餃子、チャーシューも有り

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

ちゅうじ

投稿日:2022年12月04日

4.0 ★★★★

あっさりスープに平打ち麺。 柔らかいチャーシューは麺にもご飯にもピッタリ。 いつも美味しくいただいてます。

ちゅうじ

投稿日:2022年10月31日

4.0 ★★★★

かなり久々の訪問。らーめんをいただきました。 「これって塩ラーメン?」って思うほど透き通ったスープに柔らかいチャーシュー。 美味しくないわけがないですね。ごちそうさまでした。

メタボン

投稿日:2022年08月15日

5.0 ★★★★★

お盆休みの夕方に初めて訪れました。カウンター席と卓子席で、既に結構賑わっています。ラーメンは4種のみ(らーめん・生姜らーめん(人気No.1)・チャーシューめん・生姜チャーシューめん)で、人気一番の生姜らーめんを注文。到来した丼は熱々で、底まで透けて見えそうな淡黄色の清湯(醤油ベース)に佐野ラーメン特有の平打ち縮れ麺(手もみ済、180g)が浸っています。具は生姜玉、約5mm厚の豚バラ叉焼2枚、ナルト1枚、メンマに青ネギ。生姜玉をバラして清湯内に拡げて食すと、特有の刺激・辛味で食欲も向上します。鶏ガラと節系の出汁が感じられる清湯はやや塩っぱさが強い感じで、完飲とはなりませんでしたが、あっさりしていて実に美味しいです。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 友達と
  • デート
  • ランチ
  • ディナー
  • 駐車場あり
  • 禁煙席あり