7月1日(火)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40010件を掲載中

玉喜屋

タマキヤ

小木津の名物おまんじゅうをどうぞ♪

4.3 ★★★★ 総数17 (4件)

ご主人が、この玉喜屋をはじめたのは50年以上前のこと。常陸太田市の旧水府村にある、玉喜屋で修行して店の名前をもらったそうです。長年、変わらずに愛され続ける看板商品の「ゆりの木まんじゅう」は、お店のあるJR小木津駅前「ゆりの木通り」から名前をつけました。黒糖を練りこんだふかふかの皮に、北海道産小豆をふかして作るコクのある粒あんがたっぷり!手頃な値段も嬉しい、小木津の名物おまんじゅうです。

芋ようかんは9月~11月いっぱい頃の限定商品。芋ようかんのない時期は、かぼちゃ羊かんを作っています!

おすすめポイント・メニュー

ゆりの木まんじゅう
いも羊かん …など

最新お知らせ

基本情報

住所 〒319-1414 茨城県日立市日高町5-2-7
アクセス JR小木津駅より徒歩約5分
電話番号 0294-42-4440
営業時間

8:00 ~ 19:00

定休日 日曜日

アクセス

ひとこと
メッセージ

芋ようかんは、茨城県産のさつま芋に白あんを混ぜ込んだ、ほっくほくの味。
これも長年、人気の商品です。
地方発送も承っていますので、お問い合わせ下さい。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

あずき

投稿日:2024年09月26日

5.0 ★★★★★

甘すぎずとても美味しい和菓子です。差し入れにも大変喜ばれます。今回は季節限定の芋ようかんを購入しました!!

ハルミーン

投稿日:2024年08月20日

5.0 ★★★★★

地元の昔ながらの和菓子屋さん。種類もたくさんあっていつも迷いますが、なんたって今時期は芋羊羹がおすすめです!

ゴンボ2022

投稿日:2023年04月22日

4.0 ★★★★

《柏餅》130円 おすすめは『ゆりの木まんじゅう』(90円)ですが、この時期柏餅が店頭に並びます。 『こしあん・味噌あん・粒あん』の3種類。 粒あんは生地が、草餅です。 今回はこしあんを購入しました。 昔ながらのあんを包む形の柏餅で、おいしくいただきました。