港公園
ミナトコウエン
クチコミ REVIEW
10件中 1 - 10 件目

サキ
投稿日:2023年03月23日
神栖市はピーマンの産地なので、港公園の駐車場にはこのような不思議なピーマンのオブジェがあります。海の香りを感じることができる気持ちの良い公園です。

サキ
投稿日:2023年02月09日
港に面した広い公園です。遊具自体はそれほどありませんが、走り回れる広場が特徴です。港や工場も近いので夜景も美しいでしょう。夜にも行きたいです。

サキ
投稿日:2023年01月10日
港公園は海に面したとても気持ちの良い公園です。船を見たり、原っぱで走り回ることができます。タワーは残念ながら諸事情により入れなくなっていました。

ららら
投稿日:2022年01月11日
港公園は鹿島港の真ん中。タワーに登れば、鹿島港を一望。鹿島港のデカさが分かります。公園も広くて散歩をするのに最適。行き交う船、住金の岸壁に停泊する巨大な船とか見ながら…釣りをしてる人がいたり。芝生でゆったりもできるし。おすすめですよ。

修ちゃん
投稿日:2021年09月22日
先日、久しぶりに鹿嶋市、神栖市に行きました。近くで港公園のタワーを見ることができました。是非今度はタワーにのぼって鹿島臨海工業地域の発展ぶりを上から見たいと思っています‼️

修ちゃん
投稿日:2021年01月09日
鹿行では有名な港公園ですが、他の地区の方にとってはいかがでしょうか?臨海コンビナートの中にあるオアシスです。タワーに上るとすばらしい景色です‼️

YUKI
投稿日:2018年04月12日
風が強いです!展望台に登れば、景色が綺麗です。工業地帯好きな方にはおすすめ!遊具はないので、ピクニックには適してます。

でぐだんご
投稿日:2018年04月06日
神栖タワーに登りました。 高さ52メートル。 海の風景を楽しめます。 天気がいい日は風が気持ち良いです。

あず7
投稿日:2017年10月19日
海に面しているので風が強いです。遊具はないのでちょっとしたボール遊びくらいでしょうか? 展望塔は、めちゃ高いです。外にも出れますがすごく風が強いのでご注意を!!

いまちゃん
投稿日:2016年10月13日
鹿島港が見渡せる公園です。小学校の時写生大会で来た記憶があります。遊具はないですが、その分人出もそれほどではなくゆっくりできます。臨海工業地帯は知名度のわりに見学スポットはないので丁度良いのではないでしょうか。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。