道の駅かつら
ミチノエキカツラ
那珂川が流れる景勝地で、買ったり食べたり癒されたり。地元の材料で作ったジェラートアイスが人気です!
4.1 ★★★★ ☆ 総数95 (23件)

清流那珂川が脇を流れる「道の駅かつら」は、訪れるだけでも癒される人気スポット。天気のよい日は、大人も子供も外でジェラートを食べるのがおすすめです。 農産物を買うなら、かつらの名産レッドポアローをぜひチェック(秋から冬)。独特の風味と甘みがあり、那珂川の肥沃な大地にしか育たないというちょっと珍しい赤ねぎです。かつらの特選米(通年)などここでしか手に入らない特産品も多数ご用意。家族でもカップルで来ても、楽しんでいただける、そんな自然に囲まれた道の駅です。

おすすめポイント・メニュー
◇つけきのこ(そば・うどん)930円 自慢のきのこがたっぷり
◇かけ(そば・うどん)600円 ボリューム大でお財布にもやさしい
◇天ざる(そば・うどん)880円 地元野菜と蕎麦のコラボレーション!
基本情報
住所 | 〒311-4341 茨城県東茨城郡城里町御前山37 |
---|---|
アクセス | 常磐自動車道「水戸IC」、「那珂IC」より30分、「水戸北スマートIC」より20分 |
電話番号 |
029-289-2334 |
営業時間 |
■夏季(4月~9月) 9:00 ~ 18:00 |
ランチタイム |
11:00 ~ 14:00 ※土・日・祝日は15:00 |
定休日 | 年始(1/1~1/5) |
駐車場 | 普通車110台、大型車6台、身体障害者用2台 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

ゴンボ2022
投稿日:2025年06月12日
【冷やしたぬき】 夏季限定の冷やしたぬきが始まり、そばをいただいてきました。 なめこやきゅうり、大根おろし、ゆで玉子など、いろいろな具材がのっていました。 そばはしっかりと冷水で締めてあり、おいしくいただきました。 冷やしたぬきはうどんもあり、8月下旬頃までです。(1,180円)


ゴンボ2022
投稿日:2025年01月25日
【つけけんちんそば】 常陸秋そばを使った冬季限定のつけけんちんそばをいただきました。 冷水でしっかりと締められたそばは、熱々のけんちん汁につけても、コシがあり噛みごたえがあります。とてもおいしかったです。1,280円ですが、かけけんちんは1,180円。 3月中旬頃までの提供。


ゴンボ2022
投稿日:2024年06月14日
【桂じぇらあと】お店の前にある立て看板に、おすすめは「メロン」と「かぼちゃ」と書かれていたので、その二つの味をいただきました。ここは「二色盛り」といって、二つの味を選んで400円となっています。二つの味を楽しめるので、お得感があります。カップのほか、コーンもあります。
