7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40035件を掲載中

海老蟹専門 活龍 甲殻堂

エビカニセンモンカツリュウコウカクドウ

クチコミ REVIEW

28件中 11 - 20 件目

yo-1

投稿日:2018年09月25日

4.0 ★★★★

ウニのつけ麺いただきました。 濃厚なウニの香りがしっかりしています。 追加のスープも有料ですがOKです。

グッチ

投稿日:2018年03月12日

4.0 ★★★★

濃厚雲丹そばを頂きました。平日昼間に行きましたが開店後、着席待ちの客が絶えませんでした。 注文して10分程で来ました。濃厚な雲丹のスープが麺によく絡み、雲丹好きにはたまらない一杯でした。大盛サービスだったので、大盛にしてお腹一杯頂きました。活龍系列のお店は茨城県内にいくつかありますが、雲丹そば・海老そばが食べられるのはここだけです。最近は伊勢海老の入手が困難ということで代わりにオマール海老を使っているそうなので、伊勢海老のそばはまた今度頂きたいです。

メタボン

投稿日:2017年12月20日

5.0 ★★★★★

夜に訪れ海老まぜ大盛(並盛と同額)とクーポンの味玉を注文。太麺の浸る濃厚なスープはやはり海老の香りと味わいが強いです。トッピングは細かくばらした豚叉焼、刻み青ネギ、刻みタマネギ、太く柔らかいメンマ、粉節に粉チーズ。追加の味玉は半熟で、箸で混ぜ合わせると粘稠な状態となり、見た目は微妙ですが、実に美味しい。和風出汁の割りスープがポットで勧められ、熱いスープに暖まりました。完食完飲です。

メタボン

投稿日:2017年11月14日

5.0 ★★★★★

また久しぶりに昼に訪れましたが、伊勢海老が入荷していないため提供できない旨の貼紙が・・。その代わり、TVの情報番組で紹介されたと言う雲丹そばを食しました。並盛も大盛も同価格なので迷わず大盛に。とろみある黄土色の濃厚白湯がメインなのでしょうから、具材の方は豚バラ叉焼1枚、太いメンマに刻み万能ネギとシンプルに抑えてます。濃厚白湯は雲丹の香りと味わいで実に美味。もちろん完食・完飲でした。

メタボン

投稿日:2016年11月22日

5.0 ★★★★★

久しぶりに昼に訪れ、濃厚伊勢海老そば(大盛)とクーポンの味玉を注文。配膳を待つ間、例のランチョンペーパーには「伊勢海老いためて、砕かれ、味がでる。」の文言があることに初めて気付きました。また味変調味料としてカレー粉やタバスコの瓶がカウンターに揃えてあることにも・・。約1年ぶりに味わう濃厚伊勢海老そばはやはりとても美味しい。残り約1/3のところで、試しにカレー粉を加えてみました。とろみあるカレーラーメンに変貌し、これはこれで美味しいですが、海老の香り/風味を最後まで味わった方が良かったか?とやや後悔もしました。

takanori

投稿日:2016年10月13日

4.0 ★★★★

麺をつけ汁につけ食べると、海老の香り味がすごい。 ここまで海老が主張しているのもめずらしい。 つけ汁のなかに、角切りチャーシュー、ネギ、メンマが。

メタボン

投稿日:2016年07月14日

5.0 ★★★★★

昼に再訪し、今度はあっさり清湯系の海老そば(並)とサービスクーポンで龍神ぎょうざ(3粒)を食しました。やはり待ち先客4名と賑わってます。龍神ぎょうざは相変わらず何も付けずとも、餡がとろりとして美味しい。海老そばは香りのいい海老油が清湯醤油スープに浮き、具は刻みタマネギ、ワケギ、柔らかいメンマ、豚バラ叉焼1枚。麺は中細麺。前回の濃厚海老そばも美味しかったですが、清湯も美味しく、甲乙つけ難い味わいです。

色メガネの茨王長

投稿日:2016年01月23日

5.0 ★★★★★

12月31日大晦日限定20食1000円提供メニュー。 開店前から長蛇の列で完売したこちら、濃厚雲丹スープに雲丹の炊き込みごはん、トッピングは、ローストビーフ、海老の白醤油煮、牡蠣のコンフィ、生ウニ、ホタテなど超豪華、どれを食べても美味しかった最高のメニュー!2015年を締めるに相応しい一品でした。味変アイテムもあって、味のバリエーションも楽しめる貴重な限定品でした。また、機会があれば是非食べたい記憶に残るメニュー!!! ごちそうさまでした。

メタボン

投稿日:2015年11月24日

5.0 ★★★★★

本店はつけ麺で有名ですが、ここはつけ麺、まぜそば、汁有り麺が揃い、むしろ海老蟹スープを味わわせることに力点の置いてる模様。昼に訪れ、濃厚伊勢海老そば(並盛と大盛は同価格なので、迷わず大盛選択)と龍神ぎょうざ(5粒)を注文。満席でしたが10分程度でカウンター着。客が入れ替わるごとにペーパーマットを新たにしてくれて、普通のラーメン店より高級感があります。ぎょうざは味付けされていて、何も付けずともそのままで美味しい。濃厚伊勢海老そばは中太麺で、具は刻みタマネギ、ワケギ、かなり柔らかいメンマ、脂身部分がやや多い鶏叉焼1枚とシンプル。スープは鶏白湯とエビ油の香りと味が素晴らしく、クセになりそうです。

色メガネの茨王長

投稿日:2015年11月23日

5.0 ★★★★★

11月21日 13時過ぎ訪問。 この日は、活龍10周年イベントでワンコインサービスでの提供日。 伊勢海老のつけめん(並盛)を注文、つけ汁の器が石焼?に変更になったこともあってスープが冷めずらくなりましたね。生姜入りの割りスープもいただき最後まで美味しくいただきました。 11月22日からは渡り蟹が無くるようですが、それにかわって数量限定の雲丹の提供がはじまる予定のこちら、ますます今後も楽しみです。ご馳走様でした。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。