7月16日(水)現在 店舗情報9279件 / 口コミ40137件を掲載中

麺匠 ことぶき

メンショウコトブキ

濃厚鶏白湯で勝負をかける!幾重にも重ねた旨味がこだわり。

4.7 ★★★★ 総数75 (16件)

『麺匠ことぶき』の濃厚醤油そばは、寸胴いっぱいの鶏ガラに、モミジ、豚の背ガラ、豚足などで濃度を存分に抽出。強火で10時間かけて炊き出すスープはコラーゲンもたっぷりでまったり感が強いのが特徴です。さらに、3種の濃口醤油をベースにあさりのダシ、生ニンニクを漬け込んで作り上げる醤油ダレで奥行きを出します。仕上げにマー油のほろ苦さでアクセントもプラス。トッピングのパプリカとブロッコリーでオシャレ感を演出♪

トッピングまで手作りです。これから更に種類を増やす予定!お楽しみに☆

おすすめポイント・メニュー

◆濃厚鶏塩そば 730円 ◆特製 濃厚鶏塩そば 980円 ◆特製 濃厚鶏醤油そば 980円 ◆濃厚つけそば 730円 ◆特製 濃厚つけそば 980円 ◆特製 濃厚海老そば 1050円 ◆餃子 280円

最新お知らせ

基本情報

住所 〒300-1217 茨城県牛久市さくら台1-76-10
アクセス JR常磐線「牛久駅」から車で10分
電話番号 029-879-7891
営業時間

11:00 ~ 14:30

17:30 ~ 21:30

定休日 無休
駐車場 あり

アクセス

ひとこと
メッセージ

◇濃厚醤油そば(味玉トッピング) ・・・ 830円
濃厚鶏豚白湯醤油味
菅野製麺所製ストレート国産小麦麺

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

メタボン

投稿日:2025年05月06日

5.0 ★★★★★

また久しぶりに3月の平日昼に再訪。濃厚かつおそば+クーポン味玉、加えてきまぐれご飯「ラーショみたいなネギ丼」を食しました。ストレート中太麺が浸る醤油ベースのスープは、鰹節・魚粉のザラつきを感じる濃厚さで、かなり美味しい。麺上の具は、炙った豚バラとレア仕上げロースという2種の叉焼(ともに約1cm厚で黒胡椒を振ってある)、板海苔1枚、メンマ、刻みタマネギに刻みネギ。ゼリー状の黄身が特徴の追加味玉も美味しいです。ネギ丼は小丼から溢れるように盛られた調味油付け白髪ネギが印象的で、ネギには刻み叉焼も和えてあります(まさにラーショ独特の白髪ネギみたい)。白髪ネギの山の下には切海苔が敷かれており、この小丼だけでも美味しく、とても満足しました。

メタボン

投稿日:2025年01月02日

5.0 ★★★★★

昨年11月末の土曜夕方に久しぶりに再訪。夜営業開始直後ながら、既に前客4人が席を占めています。今回は淡麗醤油そばにクーポン味玉を注文しました。カウンター席で待つこと10分でラーメン到来。ストレート中細麺が熱々の鶏出汁醤油清湯に浸り、鶏油も結構浮いています。具は4-5mm厚の豚ロース叉焼1枚、3-4mm厚の豚バラ叉焼1枚、板海苔1枚、穂先メンマ、カイワレ大根、それに刻み柚子皮をトッピングした白ネギ。柔らかで脂身が美味い豚バラやハムのような歯応えのある豚ロースがとても美味しい。また鶏醤油清湯も実に美味しく、熱々なので身体も温まります。黄身が流れ出す味玉も良い。今回も完食完飲となりました。

ちゅうじ

投稿日:2024年07月03日

4.0 ★★★★

初訪問です。食券制。淡麗醤油そばをポチリし、カウンターに案内され待つこと約5分、着丼。まずはスープ。あっさり。悪くない。麺は中太麺。具は鶏チャーシューとノーマルチャーシュー1枚ずつに穂先メンマ、板海苔、ネギ、柚子。ごちそうさまでした。