えぞっ子 蔦江
エゾッコツタエ
クチコミ REVIEW
29件中 11 - 20 件目

たぬ吉氏
投稿日:2016年04月15日
人気の味噌ラーメン店というので一度食べに行きました。 まずどんぶりが大きくて結構量があるのにびっくり。 スープは薄め?なのか濃厚好きな自分の口に合わなかったみたいで、量もあったのも有り全部食べられず結構残してしまいました。麺もちょっと太すぎかなーって印象。 んー、結構ガテン系の人が好むような味噌ラーメンって感じでした。 なので自分はこの評価です。

☆Moooooa☆
投稿日:2016年03月04日
数ヶ月ぶりに訪問♩やはり作るスタッフさんによって味が違う気がする。。味噌の分量がいつもより多いのか⁇美味しいんですけど、野菜(玉ねぎともやし)が炒まりすぎかなという感想で−☆でも、いつもやっぱり混んでますねー!

マッピーフーうさ
投稿日:2016年01月04日
味噌ラーメンと味噌つけ麺をいただきました。元旦のお昼だったのでファミレスかチェーン店で食事を済ませようと思っていたところだったので有り難かったです。スープや麺どれを取ってもザ味噌!!という感じで美味しくいただきました。こういった味がまた食べたくなる味なんだろうなと。ごちそうさまでした。

投稿日:2015年09月14日
えぞっこのラーメン大好きだったのですが 麺が変わったような気がします(^^;; ゴム食べてるみたいだから 前の麺の方が良かったです。

takanori
投稿日:2015年06月02日
今日のお昼は、阿字ヶ浦ひたち海浜公園近くの、えぞっ子蔦江。 前から気になっていた、味噌ラーメン専門店。 11:30到着で先客は1組のみ。 カウンターは約20席か。 券売機は、味噌ラーメン以外は選びにくいくらい、大きさが違う。 ●元祖味噌ラーメン750円 約5分ほどで着丼。 麺は太麺。 挽肉・モヤシ・玉ねぎ・ネギ・ゴマがボリューム満点。 味は、濃いめだが、シンプル味噌味という感じ。 味噌ラーメンが好きな方にはいいかも。

のりおマン
投稿日:2014年12月07日
今年の5月に、生まれて初めてえぞっこの味噌らーめんを食べました。 とにかく味噌の主張が強く、全体的にしょっぱい印象でした。 麺はモチモチして好みでしたね。 しかし、この味噌らーめんが水戸で伝説となったって聞くとえぞっこの凄さを感じました。

ぞ~う
投稿日:2014年11月21日
東前にあったお店に行けない内に閉店になり(ToT)/~~~ 幻の味噌ラーメン!と思っていたらまさかの再開!! 東前で食べたことのある主人と行って見ました。 コテコテではない味噌ラーメンで、もやしたっぷり。 味噌ラーメンといえばもやし派の私は気に入りました。 多少混んでいても回転がいいので、 多少の混雑は気にせず待ってみるのも♪

リオル
投稿日:2014年10月07日
胡麻の風味がしつこくなく、味噌味も甘味があって旨いです。辛味噌をチョイ足しでいい感じ。好みもあるけど、私はもうちょっと麺が細くてもいいかな。もうちょっともやし少なくていいかな~

こりらっくま
投稿日:2014年06月28日
車の出入りが激しい人気店♪なんとも言えない、いい意味でクセになる味。うまく説明できないけど食べれば分かるはず!

dee
投稿日:2014年06月24日
食券機に味噌らーめんしかなくてびっくりしました!笑 もやしがボリューミーで、麺にたどり着くのが大変でした(^^; 普通の味噌らーめんよりもっとマイルドで、食べやすいと思いました。混んでいたので、昔からの根強いファンが多いお店なのだな~と思いました。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。