7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40035件を掲載中

啄木鳥

キツツキ

クチコミ REVIEW

33件中 11 - 20 件目

メタボン

投稿日:2022年04月08日

4.0 ★★★★

かなり久しぶりに昼に連れと再訪。 未食だった豚肉の生姜焼(ライス・味噌汁付)とブレンドホットコーヒー、連れは啄木鳥弁当をコーヒーとともに注文しました。 生姜焼の主皿には甘辛い生姜焼ダレで味付けした薄い豚肉(ゴマがけ)5枚とともに、千切りキャベツ・レタス(サウザンドアイランドドレ)といつものマカロニサラダ(胡瓜/ハム/人参マヨネーズ和え)が添えられてます。これに丼飯と味噌汁(豆腐/大根)が付きます。 本日の啄木鳥弁当のメインは「とり肉のなべ照り焼」に「肉じゃが」とのこと。これにマカロニサラダと胡瓜浅漬が添えられています。ご飯の上には小粒の梅干。 いつものように〆のコーヒーで寛ぎました。

メタボン

投稿日:2021年10月16日

4.0 ★★★★

土曜昼に連れと再訪し、啄木鳥弁当(日替り弁当)とホットコーヒーを注文しました。本日のメインはチキンソテーで、付合せは小松菜と厚揚げ豆腐の煮浸しに胡瓜浅漬、それといつものマカロニサラダ(胡瓜/ニンジン/ハム入り)です。千切りキャベツとレタスの上に甘辛く味付けしたチキンソテーが載り、煮浸しは典型的な家庭料理の感。これに豆腐と大根の味噌汁とお茶が付き、美味しくいただきました。いつもどおり〆はホットコーヒーで寛ぎました。

メタボン

投稿日:2021年08月09日

4.0 ★★★★

8月連休中の土曜昼にまた連れと伺うと、県独自の緊急事態宣言中ながら、ほぼ満席という盛況さ。日替りの啄木鳥弁当やハンバーグものはもう売切とか。暑いさなかなので、レギュラーメニューのチキンカレー(サラダ付)にマンデリンを、連れは生姜焼き定食にカフェオレをいただきました。チキンカレーは、以前に食べた特製・・カレーと同様、色合いが黒カレーという感じで、香り良く程よい辛さがいいです。具はチキンのみで野菜類は無し。サラダはいつものマカロニサラダとレタス・千切りキャベツに1000アイランドドレがけです。途中、熱いお茶のサービスがあります。〆はマンデリンで寛ぎました。

メタボン

投稿日:2021年04月10日

4.0 ★★★★

また久しぶりに土曜昼に連れと再訪。2月下旬までの県独自の緊急事態宣言中、さらに対策されたようで、卓子席の真ん中にアクリル板が立てられ、向き合う連れとはアクリル板越しに会話する状態です。今回は未食の和風目玉焼きハンバーグ(サラダ・味噌汁付き)とブレンドコーヒー(ホット)、連れは啄木鳥弁当(チキンソテー/タケノコのシーチキン煮/ホウレンソウのゴマ和え)と紅茶を注文。目玉焼きハンバーグのメインはもちろん目玉焼き(焼き方はサニーサイドアップでなくベースティッド)が載る手作りハンバーグ。目玉焼きにはわずかに塩が振られ、ハンバーグの下には醤油ベースのタレ(和風ソース)が拡がり、甘塩っぱく味付けされています。付合せは1000アイランドドレをかけたキャベツ千切りとレタスのサラダ、それにいつものマカロニサラダ(胡瓜/ニンジン/ハム)。これにご飯と味噌汁(豆腐/大根)が付いています。途中、お茶も到来し、普通に美味しく味わえました。〆はいつものようにホットコーヒーで寛ぎました。

メタボン

投稿日:2020年10月25日

4.0 ★★★★

かなり久しぶりに土曜昼に連れと伺い、また啄木鳥弁当(日替り弁当)をホットコーヒーとともに注文。外を見ると対策としてテラス席も実際に使用されているようです。本日メインは「とり肉のなべ照り焼」に「他人丼」とのこと。キャベツ千切りの上に甘しょっぱい醤油ダレで味付けされた鶏ささみの鍋照り焼3切が載っていて美味しい。その脇に他人丼の具が添えられていて、ゴボウ、タマネギ、ネギ、ちくわを玉子で閉じていますが、入っている肉の味わいがどうしても鶏モモのよう(親子丼では?)。まあ美味しいから良いのですが。その他の付合せはいつものマカロニサラダ(胡瓜/ハム/人参)と胡瓜とカブの浅漬。ご飯の上には小粒の梅干。味噌汁の具は豆腐と大根。それとお茶。いつものように〆のホットコーヒーで寛ぎました。

かいち

投稿日:2020年06月17日

4.0 ★★★★

以前、つくばに用事で、気になっていた啄木鳥のビーフシチューをいただき、美味しくて、 今回は友達と日替弁当チキンソテーを食べました。 久しぶりに訪ねてよかったです。 美味しく、まったりと過ごしました。

メタボン

投稿日:2020年05月31日

4.0 ★★★★

久しぶりに日曜昼に伺いましたが、やはりほぼ満席の盛況さです。今回はカルボナーラ(サラダ添え)を注文。具はベーコンとマッシュルーム、タマネギで、まあ普通ですが、ソースはサラサラあっさりとちょっと薄いかな。やはりサラダ(千切りキャベツに1000アイランドドレがけ)とマカロニサラダ(胡瓜/ハム/ニンジン入り)が同じ皿に添えられています。完食してからトラジャブレンドで寛ぎました。

メタボン

投稿日:2020年03月15日

4.0 ★★★★

久しぶりに土曜昼に連れと伺い、啄木鳥弁当(日替り弁当)を注文。本日メインはデミグラスソースをかけた手作りハンバーグ。キャベツ千切りの上に載っていてまあ普通かな。付合せはいつものマカロニサラダ(胡瓜/ハム/人参)とちくわ・こんにゃく・ニンジンの煮物、青菜の漬物。ご飯の上には小粒の梅干。それに豆腐・大根の味噌汁とお茶。いつものように〆のホットコーヒーでくつろぎました。

メタボン

投稿日:2019年08月19日

4.0 ★★★★

日曜昼に再訪し、今回はちょっと気になっていたメニューの「大人ピラフ」とホットブレンドコーヒーを注文。ワンプレートにピラフ、いつものサラダ(レタス・キャベツの1000アイランドドレがけ)とマカロニサラダが盛られ、これにコンソメカップスープ(タマネギ/ニンジン)が付いているものでした。ピラフは辛子高菜にマッシュルーム、タマネギ、炒り玉子を入れているもので、ピリ辛なのが大人向けということらしい。ですが、さして辛くはありませんでした。味はまあ普通と言ったところ。食後のホットブレンドコーヒーで寛ぎました。

メタボン

投稿日:2019年05月11日

4.0 ★★★★

久しぶりに土曜昼に連れと伺い、今回は軽めのAランチ(ライトランチ)を注文しました。ワンプレート(丸皿)にコーヒーが付くので、アメリカンコーヒーを選択。プレート上には4ッ切り食パン1枚分をトーストしてバターブロックを載せた典型的なトースト、フルーツとしてカットバナナとカットオレンジ、茹でたウィンナ(粗挽きマスタード添え)3本、それにサラダとしてサウザンドドレをかけた刻みキャベツ/レタスといつものマカロニサラダが載っていました。まあ昔ながらの軽食喫茶の内容です。アメリカンコーヒーとともに美味しくいただきました。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お一人様
  • 友達と
  • デート
  • ランチ
  • ディナー
  • テイクアウト
  • 駐車場あり