7月1日(火)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40010件を掲載中

水戸芸術館(ART TOWER MITO)

ミトゲイジュツカン

クチコミ REVIEW

13件中 1 - 10 件目

kanoko

投稿日:2025年02月16日

4.0 ★★★★

初めて作家によるギャラリートークに参加しました。作家さんが作品のことや展示のこと、水戸芸術館のアートスペースの特徴のことなどなどの話を聴きながら鑑賞し、同じ展覧会でも楽しみ方がいろいろあるものだなあと思いました。子供向けのイベントや集団での鑑賞など、いろいろ楽しめる企画も盛りだくさんなので、また行きたいです。

モモマリlove

投稿日:2024年11月26日

5.0 ★★★★★

水戸芸術館シンボルタワー近くでの用事ついでに展望台へ行きました。 テレビで水戸を中継する時に見てましたが、 生では初めてです。 建物が独特で圧巻でした。 夜はライトアップでキラキラしていました。

takanori

投稿日:2022年01月23日

5.0 ★★★★★

水戸市の中心にある芸術館。 コンサートや、演劇、美術ギャラリーなど 芸術の拠点に。 ホールには巨大パイプオルガンも。

修ちゃん

投稿日:2021年01月09日

5.0 ★★★★★

水戸のシンボルタワー‼️芸術館を見ると、水戸だなと思います‼️パイプオルガン、音響のよさ、それが芸術館、そのものです。

あず7

投稿日:2020年10月07日

4.0 ★★★★

近くに用事があったので嫁さんと2人で来ました。 コロナの影響で塔の上には行けずに、チョコチョコ散策。 15年前はよく来ていた場所で思い入れあります。 道路の向かい側にあった旧京成百貨店の建物の取り壊し工事やってました。 こちらも当時よく行っていたのでなくなる様を感じると、さびしいものですね。

砂枕

投稿日:2019年06月01日

5.0 ★★★★★

水戸市内を通過していると異様な建造物を発見、これはのぞいてみなければと思い、梅まつり期間中に行くと100mの高さの鉄の建造物でスムーズにエレベータで上がることができました。立方体がグニャグニャとつながったような形は下から見ると迫力があります。石をたくさん使った建造物が市街地の一角を芸術的に飾っています。いろいろなイベントが開催されるので案内所のパンフやポスターに目配りしておくと素晴らしい出会いが得られると思います。

あず7

投稿日:2017年08月23日

5.0 ★★★★★

この場所で結婚式をしました、懐かしいなぁ。 レストランウェディングで、人前式を広場で行いましたよ。 屋外なんでその辺散歩してるおばちゃんから拍手されたりして恥ずかしかったけどね。

投稿日:2014年11月04日

4.0 ★★★★

地元で唯一コアなイベントをやる場所だと思います。 展覧会もそうですが、毎年秋に行われる短編映画祭も見所です。 近年では短編映画祭と平行して外でクラフト市も行われています。散歩がてら足を運んでいる為、毎年楽しみにしています。 演劇のイベントも面白いかと。何かしらのイベントがありますのでチェックしています。

カムパネルラ

投稿日:2014年06月27日

5.0 ★★★★★

地元にこんなに立派な施設があることを誇りに思います。建物も立派ですが、中身(理念・人・活動内容)が素晴らしい事に感銘を受けます。特にここ何年かはクラシック以外の分野でも素晴らしい公演が増えて幅が広がったと感じています。これからも頑張ってください。

IBA☆LUCKY

投稿日:2014年03月10日

2.0 ★★ ☆☆☆

水戸のシンボルとしてあまりに有名なタワー。一度は登ってみないと、と大人¥200、子供¥100を払って登ってみました。うーん、5分と上に入られない。 判っていましたが、展望スペースがあるわけでなく、小さな丸い窓から外を覗くだけ。しかも窓ガラスも簡単に掃除できるような物でもないので、汚れてて見通し悪い。多分もう登らないかな。 ACM劇場は何度か公演を見ましたが、自由に座れる客席と舞台の距離がものすごく近い!! 時々有名な俳優さんが来るので、あの距離で舞台公演を見られたら、かなり貴重。時々公演内容をチェックしています。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と
  • デート
  • カード
    支払い
  • 駐車場あり