HacoPan~ハコパン~
ハコパン
白神こだま酵母と国産小麦を使った四角い小さなパン屋さん
4.1 ★★★★ ☆ 総数65 (16件)

真っ白な箱型の外観に、店内のインテリアも可愛らしい、おしゃれなパン屋さん。余分な材料を省き、必要最低限のもので作る「引き算のパン作り」がモットーです。白神こだま酵母と良質な国産小麦を使って、体にやさしいもちもちのパンを焼いています。
人気の「Haco食パン」や、甘みと塩気が絶妙な「レーズンとチーズ」など、常時あるパンの他に日替わりでいろいろなパンが並びます♪

おすすめポイント・メニュー
◆おすすめNo.1
Haco食パン 300円
卵、乳製品不使用で体に優しい
◆おすすめNo.2
クリームパン 160円
甘さ控えめ自家製クリームたっぷり
◆おすすめNo.3
クランベリーホワイトチョコ 160円
基本情報
住所 | 〒310-0913 茨城県水戸市見川町2131-1053 |
---|---|
アクセス | 茨城健康管理センター、Be-ya近く。 |
電話番号 |
080-3561-8585 |
営業時間 |
11:00~17:00(無くなり次第終了) |
定休日 | 日曜・祝日、月曜、水曜、金曜 |
駐車場 | 5台 |
予算 | 100円 ~ |
ブログ | ブログはこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

ゴンボ2022
投稿日:2024年03月03日
生地にこだわった小さなベーカリー。ショーケースの中にはいろいろなパンが並んでいます。 人気No.1は「Haco食パン」ですが、購入したのは人気No.2のクリームパン。 焼き印が押してあります。中のクリームは奥久慈卵を使っていて、甘さひかえめでおいしいです。 その他に、イチジクとクリームチーズパンとごまチーズパンを購入しました。 こちらも生地がおいしかったです。どれも1つ200円でした。


takanori
投稿日:2022年11月19日
わかりづらい場所にあるが、おしゃれなパン屋。 白神こだま酵母と良質な国産小麦を使っているのがうり。 歯ごたえの良いパンと、いろいろな具材があわさっているお昼向きの品々。


投稿日:2018年07月11日
細道を入った所にある、ちょっとした隠れ家的なパン屋さん(^^)気さくな店員さんでした。 人気の食パンを購入しましたが、モチモチで耳が結構固め。お店でカットしてもらえるので、お子様が食べる際には8枚切りにした方が良いと思います。