7月7日(月)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40104件を掲載中

田舎そば家 水楓亭

スイフウテイ

太古からある蕎麦の在来種を使った、昔懐かしいあの味、あの香り

4.0 ★★★★ 総数4 (1件)

太古からある蕎麦の在来種を生産者と共に復活させ、現在は塙町の農家さんの生産する香り高い蕎麦を使って、昔懐かしいあの味を再現しています。そば粉の保存方法(低温保存)、石臼を回す速さ、かけるふるいの粗さにまで気を使い、湧き水でこねて手で打った自慢のお蕎麦をご提供しております。農業・林業をしながら蕎麦を手打ちして提供していますので、お店を開ける日数が限られますが、香り高い蕎麦をぜひご賞味ください。

水沼ダムの少し手前を、左に曲がった突き当たりにございます。

おすすめポイント・メニュー

◇ざるそばセット 1365円
 自家栽培の野菜を、そば粉を混ぜた銀粉揚げしました
◇そばがき 420円
 そばのおいしさを丸ごと味わえます

最新お知らせ

基本情報

住所 〒319-1538 茨城県北茨城市華川町小豆畑1748
アクセス 常磐自動車道「北茨城IC」より約7km、水沼ダム手前
電話番号 0293-43-9888
営業時間

11:30 ~ 14:30

※なくなり次第終了、夜は予約のみ

定休日 水曜日(5月、11月以外は土・日のみ営業)
駐車場 あり
予算 700円 ~ 1,200円

アクセス

ひとこと
メッセージ

★低温保存
料理も蕎麦も決め手は「香り」です。蕎麦をかみしめたときの、あの独特の香りとほんのりした甘みが重要なのです。新蕎麦の時期に比べ、日が経つにつれて香りが抜けてきます。しかし玄蕎麦を低温保存することでこの香りが保たれます。年間を通じて蕎麦の香りを楽しむには低温保存が不可欠なのです。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

otono

投稿日:2020年11月09日

4.0 ★★★★

花園神社への参拝の帰りに蕎麦を食べに行きました。 手打ちそばのメニューは3種類の中から「海老・野菜天ざるそば」を選びました。 田舎そばとあるので太めのそばを想像していましたが、細めの食感がいい蕎麦でした。 サックリ揚がった天ぷらもおいしくて食がすすみます。 蕎麦湯がお椀で出てきたのはオドロキました。 お椀のほうに汁を入れるんですね。 おいしかったです。