慈久庵鯨荘 塩町館
ジキュウアンクジラソウシオマチカン
焼酎が飲めるうどん専門店 塩町館
4.2 ★★★★ ☆ 総数46 (11件)

“里山の風景を守ろう”との思いから、蕎麦の道に入り三十数年、ついに皆様に自信を持ってお届けできる麺が出来上がりました!茨城県農業研究所の協力を得て、饂飩に最も適し、県の奨励品種にもなった新しい小麦「きぬの波」に出逢いました。この種を日当たり、風通し良く水捌けの良い山間の畑に作付けし、もはや小麦栽培では幻となった伝統農法・手刈り天日乾燥で収穫致しました。この原麦を石臼にて自家製粉して出来た少し小麦色した粗挽きの粉は、これまでの常識を遙かに越える味・香り・喉越し・優しさを兼ね備えた饂飩に仕上がっております。山間の日差しに輝く小麦畑の風景を思い描きながらお召し上がり下さい。

おすすめポイント・メニュー
●うどんの5品深山コース 2700円
わさびの茎のおひたし・刺身こんにゃく・岩魚の一夜干・せいろうどん・デザート
●蕎麦の4品コース 2750円
雑きのこ・焼畑そばがき・せいろそば・デザート
基本情報
住所 | 〒313-0056 茨城県常陸太田市西一町1-2325-1 |
---|---|
アクセス | 【車】 常磐自動車道「那珂IC」より15分、常陸太田市郷土資料館近く 【電車】JR水郡線「常陸太田駅」よりバス5分、「西二町バス停」下車 |
電話番号 |
0294-72-5911 |
FAX番号 |
0294-72-5911 |
営業時間 |
11:00 ~ (L.O.14:30) 17:00 ~ (L.O.20:30) |
定休日 | 木曜日・第4水曜日(祝日の場合営業・翌日休み) |
駐車場 | 有り |
ホームページ | ホームページはこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

つかどん
投稿日:2022年10月09日
細くてコシがある蕎麦。せいろがオススメです。鰹節が効いたそばつゆは、蕎麦湯で飲み干したくなる美味しさです。


ターちゃん
投稿日:2022年03月25日
まず外観がおしゃれです。 葱天蕎麦にしました。蕎麦はかなり細いですがコシがあって美味しかったです。 葱天は美味しかったですが後から少し胃もたれ。年のせいかも。


otono
投稿日:2022年02月27日
鯨ヶ丘を散策しながら見つけたお店です。「きのこぶっ掛けそば」にしました。削り節と海苔が多くてきのこが見えませんが、その下にきのこがたっぷり?いました(´艸`*)ソバは細く香りがとても良くおいしかったです。常陸太田=蕎麦という思い込みでいましたがHPを見るとうどんもおススメのようなので次回はうどんのコースもいただきたいです。
