7月1日(火)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40010件を掲載中

レストランこぐま

レストランコグマ

クチコミ REVIEW

7件中 1 - 7 件目

bassbass

投稿日:2025年04月08日

5.0 ★★★★★

泉福寺のしだれ桜を見た後に、昼食で寄らせていただきました。 平日の12時前でしたが、お客さんが次々に入店してきてお忙しそうでした。 色々メニューがあって悩んだのですが、チーズハンバークを頂きました。肉汁がジューシーで美味しかったです。

takanori

投稿日:2021年11月11日

4.0 ★★★★

◆ハンバーグステーキ880円 サフォークステーキが、 おすすめらしいが、 高いので普通のハンバーグで。 普通に美味しいハンバーグと、 目玉焼きにスープが付きます。

KEN2

投稿日:2016年12月10日

4.0 ★★★★

何度も来ていると、地元の人らしき人たちがこぞってカツ丼やカツカレーを頼むので、その秘密を探るべくカツカレーをオーダー。 カレー自体はびっくりするようなインパクトはないものの、カツのサクサク感と身の締まり、味の濃厚さが絶妙。 久々にご飯まで完食。しかし、ここの米は本当に美味い。

KEN2

投稿日:2016年08月21日

4.0 ★★★★

たまにはサフォーク以外を食べてみようと、やたらと舞茸メニューが多いので、 舞茸天ぷらそばをオーダー。 舞茸だけをイメージしていたので、エビがドンと乗っていてビックリ。 天ぷらはカリカリ系で、つゆに浸しても食感が心地よく残ります。 そばは何も書いていなかったけど、麺の太さがまちまちなので手打ちのようです。 場所柄常陸秋そばなのでしょうか?美味しかったです。 隣の席の人が、ここはカツ丼が美味いんだと言って、3人ともカツ丼を食べていました。 何を食べてもハズレなしだと思いますが、カツ丼が気になって仕方ありません。

KEN2

投稿日:2016年07月25日

5.0 ★★★★★

サフォークステーキ売り切れで焼肉をオーダー。 これはこれで大好きです。それにしてもこぐまさんのお米って 何でこんなに美味しいんでしょう。地元のお米を使っているそうですが、 美味しい水を飲むがごとく喉に染み渡ります。 マスターもほんわかしてナイスキャラですが、ホールスタッフのおばちゃんも また最高のキャラです。

KEN2

投稿日:2014年09月29日

5.0 ★★★★★

まさかこのお店まで載っているとは…いばナビ恐るべし。でもこの店の写真はサフォークステーキ使って欲しいな~。バイクで常陸太田の山を走り回ってランチに寄るのが定番です。看板商品のサフォークステーキは1836円とちょっと値が張りますがこれはもう絶品です。一度売り切れてしまいサフォーク焼肉も食べましたがそちらも最高。焼肉は1,000円ちょっとなので凄くお得感があります。サフォーク以外は600~800円で非常にお手頃なんですが、ほとんどの人がサフォークステーキを頼んでます。それこそ子供からお年寄りまで。マスターもほんわかしていて素敵です。末永く続けて欲しいと願うお店のひとつ。

ちょく

投稿日:2014年02月06日

4.0 ★★★★

仕事で里美に行った際にランチで利用しました。 サフォークステーキが看板メニューですが、個人的にはサフォークロース焼肉の方が、安いしお勧めですね。 こんな場所と言っては失礼ですが、満足いく一品が楽しめますので 是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 友達と
  • デート
  • ランチ
  • ディナー
  • 駐車場あり