7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

麺工房 たつ蔵

メンコウボウタツゾウ

クチコミ REVIEW

10件中 1 - 10 件目

あず7

投稿日:2024年06月06日

4.0 ★★★★

移転後初めて来ました。 以前のお店より大分すっきりしましたね。 あか蔵としろ蔵とチャーハンを。チャーハンは安いと思ったら他店では半チャーハンのボリューム。

くまたろう

投稿日:2023年03月03日

5.0 ★★★★★

平日の夜21:00ぐらいに来店しました。 店内はテーブル席2つにカウンター席が7~8席ぐらいあり、先に2組おられて、自分の後からも2組来ていました。 注文はたつ蔵(白)700円とチャーハン300円にしました。 本棚には漫画があって待ち時間も飽きません。 たつ蔵(白)は、背脂のラーメンですが、クリーミーまでいかないものの細かい背脂がしっかりある割にしつこくなくて飲み干したい感じのおいしいスープです。背脂系にしては細めながら、しっかり腰があってスープに負けない麺です。具材は脂身ではなくホロホロやわらかいチャーシューとわけぎ、板海苔でなく岩のりが載っていて、いい感じです。たつ蔵(白)だけだと少し量が少なく感じますが、飲みやすいスープとは言え背脂なので40代後半にはちょうど良く、チャーハンも見た目と価格的には少な目に感じますが、案外量があって、計算されているのかと思うほど、2つでちょうど良い分量でした。 若い人には少な目かとは思いますが。 両方ともおいしくて自分にはちょうどの量で、お店の方も感じが良かったので、また食べに行きたいと思います。

投稿日:2021年12月22日

4.0 ★★★★

やはり1番はたつ蔵(白)とチャーハンが絶品 お腹いっぱい満足です! チャーシューも柔らかく、チャーハンはいつまでも熱々で食べすぎちゃいます、、

takanori

投稿日:2021年10月02日

4.0 ★★★★

●たつ蔵白700円 麺は選べるので中太麺に。 かための食感です。 スープは、背油が浮く、 濃厚豚骨です。 トッピングには、 とろとらのチャーシュー。 これが人気です。

さとうたなか

投稿日:2017年09月26日

4.0 ★★★★

先輩に連れられて昼食で(^^) たつ蔵ラーメンを食べましたが、先輩御用達だけありとても美味しかったです!

おんばさん

投稿日:2017年02月18日

4.0 ★★★★

いつもたつ蔵ラーメンを頼みます。岩のりを必ずトッピングします。 岩のりにスープが染み込んでなんとも云えない味わいです。

のん

投稿日:2016年11月29日

3.0 ★★★ ☆☆

おいしいです!チャーシューもとろけるやわらかさです。昔は、県庁の裏にあって そちらにいったら場所がかわっていたのでびっくりしました!!

おかちゃん

投稿日:2015年08月01日

4.0 ★★★★

10年振り位で来店!以前はたつ蔵ラーメンと味噌たつ蔵ラーメンしか無かったのに、メニューが豊富になっていました。味噌ラーメンが良かったのですが、太麺メニューらしく、太麺が売り切れてて食べられず。辛蔵ラーメン(のりの下に食べるラー油が盛られていました)にしました。コクのあるスープ、適度な辛味、とろけるチャーシュー、半熟味玉、どれも美味しかったです。ノーマルスープから、混ざるうちに辛いスープへと変化して、2回楽しめるラーメンでした。

ノリ

投稿日:2014年05月08日

4.0 ★★★★

セットでいつもたつ丼を頼みます。 たつ丼は青ネギとチャーシューを細かく刻んだもの(?)とマヨネーズが御飯の上にのっている丼だったような気がしました。自分としては味が好きでよくこのたつ丼とらーめんを食べてました。もちろんらーめんも○!

えんがチョー

投稿日:2014年04月30日

4.0 ★★★★

いつもランチの「たつ蔵セット」を頼みます。 ラーメンはスープが白濁系ですが、風味は他とは別の個性的な味わいです。中太の麺が開店当初とは変わった感じがするのは自分だけだろうか・・・。 今では定番のほか、味噌やマー油がかかった熊本ラーメン的なものまでありますが、自分は定番が一番好きですね。 で、セットにはいつもチャーハンを選びますが、このチャーハンがまたかなり旨い! 

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • お一人様
  • 友達と
  • ランチ
  • ディナー
  • 駐車場あり