菓子工房 Weizen
ヴァイツェン
Weizen(ヴァイツェン)とはドイツ語で「小麦」の意味です。
4.5 ★★★★ ☆ 総数9 (2件)

『菓子工房 Weizen(ヴァイツェン)』は、2000年7月7日にオープンしました。自宅の一角をを改装してスタートした、作り手は私ひとりの小さな工房です。
全ての作業を一人でおこなっている為、工房で販売する商品の焼き上げが間に合わないことがございます。完売のために臨時でお休みさせていただく場合もございますので、お越しの際にはご連絡していただければ、その日にご提供できる商品のご案内およびご予約ができるように対応させていただきます。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

おすすめポイント・メニュー
<そらcaféメニュー>
◆具だくさんクリームシチュー(自家製パンつきor単品) 野菜にお芋にお豆 ミルク仕立て
◆フォンダンチョコレートケーキ◆いちごのレアチーズ◆抹茶のムース◆シュークリーム など
基本情報
住所 | 〒319-0315 茨城県水戸市内原町1426-1 |
---|---|
アクセス | JR常磐線「内原駅」から約500m |
電話番号 |
029-259-4863 |
FAX番号 |
029-259-4863 |
営業時間 |
11:00 ~ 18:00 |
定休日 | 月~水曜日(木~日曜日のみ営業) ※2015年1月~土曜日のみの営業となります |
ブログ | ブログはこちらから |
お店のSNS |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

旅人
投稿日:2017年10月27日
営業日の前にFacebookでメニューがアップされる度に行きたいなぁ、食べたいなぁと思うもなかなか行けないでいましたが、久しぶりに今日行ってきました。 お目当ては、洋梨のタルト。 お店ではパンをよく見かけますが、オーナーは菓子の職人さんでもありますので、やはりタルトは美味しい。 持ち帰ったタルトはオーブンで温めて食べました。


otono
投稿日:2012年03月24日
お友達のお土産でお店を知ってからうかがうようになりました。 お店の方が気軽に声をかけてくれるので、おススメを聞いたり、中身がなにかを聞いたりすると丁寧に教えてくれます。 手作りなので早めの時間に買いに行くことをおススメします。 愛情いっぱいのパンばかりです。 ブログをチェックするも楽しみです。 〈そらcafe〉などイベントを開催しています。 いつもと違う感じでいいですよ☆