城里町健康増進施設 ホロルの湯
シロサトマチケンコウゾウシンシセツホロルノユ
クチコミ REVIEW
10件中 1 - 10 件目

ゆきくま
投稿日:2021年11月24日
近くにバーベキュー場やオートキャンプ場がありオートキャンプして、お風呂入ってテントで寝袋で寝るのは最高です。入り口に季節の果物や野菜があり、見てまわるのは楽しいです。写真が、施設でなくてごめんなさい( ノД`)…

(*´ω`*)
投稿日:2021年09月11日
子供達が小学生の頃、夏休みに遊びに行きました、途中のダムの橋でキャ~キャ〜!小さい子供には丁度いい感じのプールで一日のんびり遊べます。

ららら
投稿日:2021年02月15日
水戸の隣町、城里町の温泉施設。山に囲まれ、何だか遠くに来たような気にもなる。温泉は無色透明。露天風呂は周囲の山も含めて気持ちよし。プールもあるけど風呂から行くには着替えが必要なのは面倒。 食事処もあるし、ゆっくりするには良いかな。

チョンボ
投稿日:2020年08月16日
疲れがたまってしまったようなので久しぶりにこちらに伺いました。清掃が行き届いてお風呂はもちろんサウナも気持ちよく入れ心身共にリフレッシュしました。

マカロニ
投稿日:2019年05月01日
温泉とプールがあるとのことで行ってみました。 プールから温泉への移動は着替えてからで、ちょっと面倒でした。プールへの入口のところにも受付があり、リストバンドを読み込むのですが、そこにいた受付の方が…… タオルを持ってプールサイドに行ってください。 とか、着替えはしてから出てきてください。とか、とにかく冷たい言い方で、説明不足。質問しても素っ気ない。すごく気分悪い対応でした。初めての時は分からないことばかりなのに、説明もなく。。。 色々決まりがあるのなら事前にHPに細かく説明を載せるとか改善した方がいいと思います!!!

チョンボ
投稿日:2018年09月18日
バイクツーリングの帰り道に仲間と寄らせてもらいました。みんなたまに利用しているみたい。お風呂は勿論良いお湯です、休憩所のリクライニングシートで休んでいると眠くなってしまいますね。とても気持ち良くリフレッシュできました。

のん
投稿日:2016年12月03日
ふれあいの郷の帰りに利用させていただきました!割引券をもらったので。温泉、プールと 楽しめました。広さもちょうど良く、キレイでまたいきたいです。

うえ
投稿日:2014年06月13日
なかなかいいですよ。周りになにも無いので、開き直って終日ここで過ごす覚悟で臨みましょう!息子はまた来たいって言ってました。

IBA☆LUCKY
投稿日:2014年02月08日
いちばん近い温泉施設なので、何度も足を運んでます。温泉もプールもあって、しかも夕方から半額。プールはそれほど広くないけれど、ジャグジーや寝湯など、リラクゼーションも充実していて、水着で家族でくつろげるのがうれしい。 水温はやはりかなり高めなので、がんがん泳ぐには向かない。 温泉だけでも森林に囲まれた露天風呂、サウナ、薬湯もあり、充分に満足できる。 休日の半額タイム直後は混んでいて、洗い場待ちもあるので、少し時間ずらすといい。

otono
投稿日:2012年10月17日
露天風呂、薬湯、サウナまでありプールでも遊べる家族でも楽しめる温泉施設です。 2階の休憩室の食事メニューもうどん、そば、ラーメン、定食、一品料理と種類が豊富です。 もちろん、お父さんが喜ぶ生ビールもあります。 エントランスホールに飾ってある木の人形がオルゴールということを最近知りましたw(@O@)w 催し物をやっている時もあり、楽しみにしています。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。