御菓子処 松島
オカシドコロマツシマ
笠間の町で昔から愛されている、まごころ味の和菓子の老舗。
4.5 ★★★★ ☆ 総数104 (23件)

笠間の町で長年にわたって職人こだわりの美味しい和菓子を提供し続けている『和菓子処松島』。お土産にすれば喜ばれることうけあいの、笠間の地方色を盛り込んだ和菓子が数多く並んでいます。昔ながらのホッと出来るような定番の和菓子から、和菓子の枠にとらわれない一風変わったものまで、そのバリエーションは多岐に渡ります。そんな数々の商品の中でも、特にオススメしたいのが「稲荷ゆべし」。上品な甘さを持つしょうゆ風味の餅の中に、風味の良いくるみがたっぷりと入れられています。ひと口食べればその美味しさに病みつきになる事間違いなし!若い人にもご年配の人にも人気の逸品です!ぜひ笠間に訪れた際には立ち寄ってみてください。

おすすめポイント・メニュー
◇稲荷ゆべし ◇笠間八萬五千石
◇笠間しぐれ ◇工芸の丘
◇クラフトヒルズ笠間 など
基本情報
住所 | 〒309-1611 茨城県笠間市笠間1335 |
---|---|
アクセス | 笠間駅から約1.4km。笠間稲荷神社近く。 |
電話番号 |
0296-72-0101 |
営業時間 |
8:00 ~ 19:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

ドムドム
投稿日:2025年06月06日
笠間の老舗の和菓子屋さん。「生クリーム大福」を購入しました。生クリームと餡のバランスが良く、甘さ加減がとても美味しいです。冷凍で販売されてます。


ライチ
投稿日:2025年04月27日
栗のお菓子を購入しました。 笠間稲荷神社に伺った際にはいつも購入しています。 ゆべしも購入しました。 とても喜ばれます。


ゴンボ2022
投稿日:2025年04月23日
柏餅と黒糖饅頭を購入しました。 柏餅はこし餡とみそ餡の2種類。少し厚めの生地の中に、ほどよい甘さの餡が入っていました。 黒糖饅頭もこし餡で、どちらもおいしくいただきました。 (柏餅180円、黒糖饅頭120円)
