7月1日(火)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40010件を掲載中

道の駅 しもつま

ミチノエキシモツマ

クチコミ REVIEW

59件中 51 - 59 件目

メタボン

投稿日:2017年05月05日

4.0 ★★★★

一昨年にリニューアル工事が入っていたこともあって、久しく訪れてませんでしたが、このGWの夕方に立ち寄ってみました。駐車している車の数は多くかなりの賑わいですが、ベーカリーしもんぱんやお食事処しもん亭、そば打ちめいじん亭は早く終業となってしまい、ちょっと利用し難くて残念です。以前には夜遅くまで営業していたフードコートっぽい軽食コーナーがあったのですが、現在は無くなってしまったようです。唯一遅くまで(でも20時まで)開店しているのは下妻食堂陽陽で、ここで中華そばを食しました。また農産物直売所や物産コンビニにて、下妻産野菜や名物のしもつま納豆「福よ来い」、しもつまビール等を土産に購入しました。夏場には以前やっていたようにサマータイム的に営業時間を延長してくれるとよいのですが。

メタボン

投稿日:2015年05月30日

1.0 ☆☆☆☆

通りかかった際に立ち寄りましたが、4月からリニューアル工事とのことで、今秋完成するそうです。そのためレストランや土産物販売所は閉鎖中でした。

meca

投稿日:2014年12月18日

3.0 ★★★ ☆☆

駐車場が広いのが嬉しい。 直売所では色々なこんにゃくを買って、 食べ比べるのが楽しみです。 そばを押しているようなので、次は食べてみたい。

mikkocyan

投稿日:2013年11月16日

5.0 ★★★★★

旅行の帰り四人で利用しました。どれも美味しかったです。道の駅なのであまり期待はしてませんでしたので大変満足です。

チェリー

投稿日:2013年02月09日

4.0 ★★★★

食堂のご飯が美味しいです。田舎に行った帰りには寄るのですが、早めに閉まってしまうのが残念です。売店は少し珍しいものを置いてもらえると嬉しいです。

もも

投稿日:2012年07月05日

5.0 ★★★★★

ここは駐車場も広いし、地元のものもたくさん 販売しているのでいつも立ち寄ります。 食堂も結構いけてますよ!

Yotchin

投稿日:2012年02月03日

4.0 ★★★★

トイレに立ち寄ったついでに土産物店をのぞいてみた。 ここで作っているという納豆を購入。スーパーの大手納豆より心なしかウマイ気がした。

あふりか

投稿日:2012年01月22日

4.0 ★★★★

いつも多くの人でにぎわっています。 地元の食材を工夫して使用しているレストランメニューに惹かれます。 ローズポークを食べることができるのも魅力ですね。

投稿日:2011年12月13日

4.0 ★★★★

意外なほど料理が美味しいのもそうなんですが、併設している納豆工場の納豆が美味しいです(笑)道の駅で納豆って意外でしたが、とっても美味しいのでよくお土産に買っています。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と
  • 宴会
    パーティ
  • ランチ
  • 年中無休
  • 電子マネー可
  • 駐車場あり
  • 大部屋あり