菓子処 真盛堂
シンセイドウ
クチコミ REVIEW
15件中 11 - 15 件目

チョンボ
投稿日:2020年07月04日
知人からの情報で茹で饅頭を買いに訪れました。コロナ対策で3名以上は店外で待ちます。残念ながら私の前のお客様で茹で饅頭は売り切れました。なのでプリンとカフェオレの大福を購入です。本日の本命ではありませんでしたがとても美味しいお饅頭でした。

投稿日:2018年04月09日
プリン大福とカフェオレ大福がほんとに美味しいです!初めて食べた友人が目をひんむいて「うまっ!!」って言うくらいおいしいです!

eiji.T222.N tizjam
投稿日:2018年03月27日
駅北口通りを道なりに北へ徒歩約10分西の宮交差点角近いで長年愛されているお店《菓子処 真盛堂》さんになります。結城名物【ゆでまんじゅう】やちょっと変わり種の『カフェオーレ・プリン大福』期間限定の「苺・トマト・栗大福」などの和菓子は勿論、テイクアウトできる抹茶・いちご・わらびもち・チョコバナナパフェも人気商品のひとつに入るお薦めの逸品です!

えんがチョー
投稿日:2014年02月19日
ゆでまんじゅうならココと聞いていままで3回行きましたが、行くのがどうしてもお昼過ぎてからになるのでいつも売り切れ… で、いつも大福を買うんですがめっちゃ旨いです♪薄目のお餅も優しくて柔らかい。何と言っても入っているツブあんがすごいしっかり感があって程よく塩気も感じれるからついつい食べちゃうって代物です。 5点にしたいところですがゆでまんじゅうを食してないので…あえて4点で!!

dolly-Anne
投稿日:2011年11月21日
結城駅から歩いてもいけるところにあったので、結城散策をしながらふらっと立ち寄ったのが真盛堂さんでした。あんまりお店の名前とか、覚えてるほうじゃないんですが、このお店のことはしっかりと記憶に刻みました。初めて知った『ゆでまんじゅう』も甘すぎず、何個でも食べられそうでした。ほかにも、おいしそうな和菓子がたくさんあって、迷うほど。それに、対応してくれたお店の若女将もとっても感じがよくて、お菓子を買うだけなのに、ちょっと長居してしまいました。隣には、真盛堂が直営する甘味処もあり、とっても雰囲気よさそうでした。今回は、お昼を食べた直後だったので、また近いうちに甘味処に来ようと思っています。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。