7月10日(木)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40102件を掲載中

茨城県近代美術館

イバラキケンキンダイビジュツカン

茨城ゆかりの作家はもちろん、日本と西洋の近代美術を中心に様々な作品を所蔵する、茨城が誇る美術館。

4.6 ★★★★ 総数78 (17件)

日本三名園「偕楽園」より続く、緑豊かな千波公園内の千波湖のほとりにある美術館。湖には多くの水鳥が飛来し、周辺の木々が四季折々の表情を見せ、落ち着いた雰囲気の中で素敵な時間を過ごしていただけます。館内は、ゆったりとしたエントランスホールに展示してあるロダンの彫刻の他に横山大観をはじめ、小川芋銭や中村彝など茨城県ゆかりの作品を中心に約3900点の国内外の近代美術の中から年数回に分けて展示しています。
また常設展の他、毎回違った表情の企画展もオススメ。展示だけではなく、ギャラリートークや映画上映会、ワークショップなどもご用意。ご家族で楽しみながら美術に深く関われる空間となっています。

敷地内には、水戸出身の洋画家・中村彝の東京都新宿区下落合にあったアトリエを新築復元しています。

おすすめポイント・メニュー

【常設展】()内は20名以上の団体料金です。
●一般360(270)円 ●満70歳以上180(130)円 ●高校生270(200)円 ●小中学生200(140)円
【企画展】※企画展によって異なります。

最新お知らせ

基本情報

住所 〒310-0851 茨城県水戸市千波町東久保666-1
アクセス ■常磐自動車道「水戸IC」からR50号バイパス経由、約20分 ■北関東自動車「水戸茨城町東IC」から約15分
電話番号 029-243-5111
FAX番号 029-243-9992
営業時間

9:30 ~ 17:00

■入場は16:30まで

定休日 毎週月曜日(月曜日が祝日にあたる場合は、翌日休館)
年末年始、臨時休館日(詳細はHP参照)
駐車場 有り※当館受付にて入場券をお買い求めの際、レシートと引換に駐車料金を返金いたします。
予算 110円 ~ 1,000円
予算(ランチ) 1,500円 ~ 2,000円
ホームページ ホームページはこちらから
ブログ ブログはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

●障害者手帳等をご持参の方、高校生以下(学校の長期休業を除く土曜日のみ)無料

近代美術館では学校などのグループでお越しの際、ご希望に応じて様々な活動を行っています。主な内容は…美術館や展覧会などについて簡単な説明をする“オリエンテーション”など。
ぜひ、お気軽にお問合せ下さい!

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

はなとちび

投稿日:2025年05月05日

5.0 ★★★★★

ゴールデンウィークに行きました。 普段よりは人が多かったですが、静かにゆっくり観ることが出来ました。常設展の他、様々な企画展示があります。

ゴンボ2022

投稿日:2023年08月31日

3.0 ★★★ ☆☆

企画展でミレーやゴッホなどの作品を見に行きましたが、ほとんどの作品は写真撮影はNGです。 ただ、収蔵作品展(常設展)の作品は基本写真撮影OKで、NGの場合は撮影禁止マークが掲示してあります。クロード・モネやルノワールなどの作品もOKでした。 もっと多くの作品が展示してあるとうれしいです。

修ちゃん

投稿日:2022年08月28日

5.0 ★★★★★

中村彝さんの作品が好きでときどき訪れます。近代美術館には近くの文化センターのついでにも行きました。近くに大好きな偕楽園、千波湖があり、環境的にも最高です!!

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と
  • 駐車場あり