7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

麺屋 たかはし

メンヤタカハシ

クチコミ REVIEW

8件中 1 - 8 件目

メタボン

投稿日:2024年03月16日

5.0 ★★★★★

平日昼に久しぶりに再訪。入口の券売機でメニューを見ていると、脇からご主人が500円玉2枚を差出して来ます。よく見ると紙幣投入口が現在故障中の模様。今回は未食の醤油つけ麺を選びました。前客無し・後客1人とちと寂しく、卓子席に着きます。傍らの壁には某有名ラーメン評論家の名刺が貼られているのにも初めて気づきました。やがて麺丼と熱々のつけ汁丼(板敷有り)到来。黒っぽい醤油ベースのつけ汁は、舐めると甘酸っぱく、また唐辛子のピリ辛さも感じますが、全体的には甘みと旨みが強く感じられ、かなり美味しい部類。具は約5mm厚の豚ロース叉焼1枚、半熟味玉半個、メンマに刻みネギ。並盛の麺は相変わらずモチッとした極太麺で、これも美味しい。今回は割りスープ無しでもつけ汁がそのまま飲め、完食完飲となりました。

メタボン

投稿日:2023年04月04日

4.0 ★★★★

つくばのつけ麺店の中でも既に老舗の域であるこちらへ、昼に久しぶりに再訪しました。今回は塩つけ麺に海鮮水餃子(2個)を券売機で選択(つけ麺の価格は少なくとも5年前と同じ。水餃子の券は何故か「ライス」となってますが、問題なく通ります)。店内は相変わらず卓子席がほぼ一杯でカウンター席へ。相変わらずご主人のワンオペのため、前客5,6人分は未配膳で、ここはじっくり待つ感じです。ようやく到来したつけ汁は熱々で、具は約2,3mm厚の豚ロース叉焼1枚、半熟味玉半個、メンマ、刻みネギに水餃子が何故か3個。塩つけ汁のはずですが、外観は醤油汁のように赤茶色で酢の香りも強く、唐辛子も結構かけられてるようです。しかし味わいは酸っぱみがあるものの、辛さはそれほどでもなく結構強い甘さを感じます。並盛のもちもちした太麺の量はまあまあ。なかなか美味しいですが、水餃子の中身は海鮮なのだろうか?割りスープを注文すると、一旦丼を引き揚げて、時間をかけて熱々にしてもらえます。割りはほど良く今回も完食完飲でした。

つくまる

投稿日:2021年06月27日

5.0 ★★★★★

つけ麺が人気のお店です。酸味の強いつけ汁が食欲をそそります。大盛りもあるので、自分の食べたい量に合わせて注文できます。

メタボン

投稿日:2019年02月17日

4.0 ★★★★

平日昼に再訪し、今回はこちらのつけ麺で大人気商品という「ゴマ味噌三昧」を注文しました。能書によると’10年夏に突如現れた新作メニューとのことで、黒ゴマ、白ゴマ、すりゴマ、練りゴマ、ゴマ油とゴマ尽くしの一杯とのこと。到来したつけ汁は熱々で、具は約5-6mm厚の豚叉焼1枚、味玉半個、メンマ、カイワレ、ネギに糸唐辛子。甘辛酸っぱくゴマの香りと味わいがかなり良いです。並盛の太麺の量はまあまあ(以前は大盛も無料だったようですが、現在は麺量に応じて価格が変わるよう)。あらかた麺を食べてからスープ割りをもらおうとすると、一旦丼を引き揚げ、しばらくしてから熱々にされたスープが戻って来ました。寒い時季に、最後まで熱々に食せたのは良かったです。

メタボン

投稿日:2018年12月10日

4.0 ★★★★

平日昼に久しぶりに再訪し、今回は味噌ラーメンに追加の玉子トッピングを注文。卓子はほぼ満席でカウンターに着席です(カウンターの長椅子は使いづらいですが)。胡麻とピリ辛の浮く味噌スープは濃いと言うかやや塩辛い感じ。具は約3mm厚の豚叉焼1枚、半熟味玉半個に追加の半熟味玉1個。こちらの味付けも塩辛く感じました。それにメンマ、刻みネギとシンプル(普通の味噌ラーメンに付きもののもやしは無いようです)。スープが熱々で良かったです。

メタボン

投稿日:2018年01月24日

4.0 ★★★★

ラーメン激戦区のつくばで既に14年以上頑張られているこちらへ久しぶりに昼に訪れ、岩海苔醤油ラーメンを食しました。岩海苔がどっさり載り、他の具はあまからすっぱしょっぱいタレで味付けしたという厚さ約3mmの豚叉焼1枚に半熟味玉半個、メンマ、刻みネギ。醤油スープも独特の旨味があり、太麺に良く合ってました。ただやはり価格的には高めに感じました。

メタボン

投稿日:2016年01月28日

4.0 ★★★★

こちらも有名な師匠と撮った写真が目立つつけ麺専門店ですが、昼に初訪問して塩チャーシューメンを食しました。塩スープは清湯でなく、旨味が強い黄金色の濁り系で、太麺に良く合ってました。具は3~4mm厚のチャーシュー5枚、メンマ、半熟味玉(半切)、ネギと比較的シンプル。そのため価格的にはやや高めかなと感じました。

ぷにひめ

投稿日:2012年05月03日

5.0 ★★★★★

つけ麺もいくつか食べましたが、ここのつけ麺はとっても旨い! 他の大勝軒より甘みが強かったように思います。 味付け的には女性向な気がしました。すっごくお勧めです。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 友達と
  • デート
  • ランチ
  • ディナー
  • 駐車場あり