7月12日(土)現在 店舗情報9279件 / 口コミ40106件を掲載中

つけめん・らーめん 活龍 本店

カツリュウ

つくばのつけ麺・ラーメンと言ったらココ!

4.4 ★★★★ 総数153 (35件)

筑西で人気の「龍神麺」のセカンドブランドとして誕生した活龍。
人気No.1メニューのつけめんは、豚骨ベースに魚介系のダシがマッチした濃厚スープ。
300gの麺にさらに大盛りが無料だから、がっつり食べたいときには最高!自家製の麺は国産小麦100%使用。小麦の香りが口の中で上品に広がります。モチモチの食感をお試しください!
熱した鉄をスープに投入して最後まで熱々のスープが楽しめる焼鉄スープ割りもgood!
食べたらきっと大満足すること間違いなし★

移転して広くなった店内にはテーブル席もご用意しています!ご家族連れや皆さんで楽しめます★

おすすめポイント・メニュー

◇つけめん(麺300g)
◇とんこつ醤油らーめん
◇肉つけめん (角切りチャーシュー100g入り)
◇中華そば
◇龍神ぎょうざ

最新お知らせ

基本情報

住所 〒300-3257 茨城県つくば市筑穂1-10-27
アクセス つくば市役所大穂庁舎より徒歩3分
電話番号 029-864-8889
営業時間

11:30 ~ 14:30

17:30 ~ 22:00

定休日 年中無休

アクセス

ひとこと
メッセージ

「つけめん」だけでなく、「とんこつ醤油らーめん」や「龍神ぎょうざ」など、それぞれにこだわりのおいしさが詰まっています!

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

こうぞう

投稿日:2024年09月13日

4.0 ★★★★

久しぶりに活龍本店さん。 いつもきれいなお店です。 タブレット注文だけど、スタッフが確認に来るのが好印象。 限定の冷やし坦々つけめんをいただきました。 しめられた太麺を濃厚な冷たいつけ汁につけて食べると麺とつけ汁のバランスがいい。 たっぷりのひき肉でボリュームアップ。 中盛でもよかったかなという感じ。 龍神ぎょうざは味がついているのでそのまま。 麺を食べてしまったら、ご飯を入れて…ごちそうさまでした。

メタボン

投稿日:2024年01月18日

5.0 ★★★★★

今年も1月中開催の「つくば福来らーめん紀行。福物語2024」に参加しているこちらのお店で、期間限定「福来鶏まぜそば」を並盛(250g)で食しました。平日夕ですが相変わらず盛況。到来したまぜそばは、福来みかんの陳皮を練り込んだ特注麺だそうで、柑橘類の香りのする薄茶色の太麺です。麺上の具は生卵黄1個、乱切り豚叉焼、太メンマ、刻み青ネギ、刻みタマネギ、フライドオニオンチップに粉チーズ。太麺の下には濃厚な鶏白湯ベースのタレが少量。全体をよく混ぜ合わせて食すると、鶏白湯特有の甘みと旨みが絡んだ麺が実に美味しく、今回も完食となりました。なお最新鋭(?)セルフレジによる後会計はキャッシュレスで行えて、今更ながら便利と認識。

メタボン

投稿日:2023年12月11日

5.0 ★★★★★

久しぶりの日曜昼に再訪すると、店外で待つ前客5人という相変わらずの盛況です。満席のカウンターは、隣席との間の仕切板がいつの間にか撤去されていて、開放感があります。今回はチャーシュー中華(手もみ麺、並盛)にクーポンの味玉を注文。なお、以前は大盛無料だったのが有料となっていて、世情を反映しているようです。到来した丼には手もみ太麺が鶏豚醤油ベースの清湯に浸っています。具は3-5mm厚の豚バラ叉焼5枚、太メンマ、刻みネギとシンプル。これに黄身がゼリー状の半熟味玉1個が加わり、実に美味しい一品でした。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お一人様
  • 友達と
  • ランチ
  • ディナー
  • 年中無休
  • 駐車場あり