7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

麺屋むじゃき

メンヤムジャキ

クチコミ REVIEW

44件中 31 - 40 件目

茨.拉.Club

投稿日:2013年10月05日

5.0 ★★★★★

鶏白湯魚介の濃厚スープと鶏と魚介の清湯スープの二本立て。接客も非常に丁寧で感じがよく,手間をかけているわりにリーズナブルなので,常にできている長い行列も納得。濃厚系の「むじゃきそば700円」や「つけ麺750円」に海老オイルを加えた「海老むじゃきそば750円」や「海老つけ麺800円」も甲殻好きにはたまらない。端麗系は,煮干が効いた「煮干そば」から節系の「中華そば650円」にスイッチしたばかり。時々出される週末限定も素晴らしい出来なので,ホームページは定期的にチェックしたい。

りっちゃん隊員

投稿日:2013年09月12日

4.0 ★★★★

以前伺った時はお盆休業だったので待ちに待っての初来店! 20:00頃伺ったのですが、やはり並んでいますね。でも回転が早くてすぐに食べられました! オーダーはつけ麺に玉子のトッピング。 麺にコシがあって食べ応え抜群! 2種類のチャーシューも美味しかったんですが、冷えてるのが残念。(でもこれはしょうがないですよね) 一気に完食してしまいました。 そして回転率向上の為に即退散(笑) ごちそうさまでした!

キュート・スマイル

投稿日:2013年05月08日

2.0 ★★ ☆☆☆

流行りのどろどろスープですね。チャーシュー美味しいです。ズルズルすする感じじゃなくてモグモグ食べる感じのラーメンです。ちょっと疲れます。おいしいけど私は麺が喉につまる感じがしてあまり好みではないです。

色メガネの茨王長

投稿日:2013年04月09日

5.0 ★★★★★

4月3日仕事帰りに。ちょうど1ケ月前の2周年感謝祭以来の訪問です。最近、まぜそば続きだったので、久々のえびつけ375ℊをチョイス。いやあ、本当、えびえび感がたまりません!!スープ割りもしっかり頂いてあっという間に完食。また今月もお邪魔したいです。ご馳走様でした。

puni

投稿日:2013年01月12日

4.0 ★★★★

いつ訪れても混んでますね。それだけあって味は確かです。こってりでしっかりと麺にスープが絡みます。海老つけめんもおすすめです。

え、なな?

投稿日:2012年08月21日

5.0 ★★★★★

ロックインジャパンの行われた日におじゃましました。だけあってロッキンのシャツ着た人がちらほら。しばらく待って入店♪むじゃきそばいただきました(´▽`)連れはつけ麺を注文。麺は太めで食べ応えのある一杯。連れのつけ麺を少し貰って食べたらこれまたおいしい☆スープ割りもちょい辛(自分的に)でいい感じ♪確かに並んでも食べたくなるラーメン屋さんだなと。また行きます!

たま

投稿日:2012年04月30日

5.0 ★★★★★

いばナビ拉麺部さんのプレゼントで、煮干そばの食事券をいただいたので、夜に訪問いたしました。 昼間は行列ができていて混雑しているイメージがあったのですが、夜は行列もなく、駐車場にも空きがあり、すんなり駐車し、店に入れました。 煮干しそばに料金をプラスして特製煮干しそばにグレードアップ。塩味を選択いたしました。提供時間も早かったです。 煮干し特有のえぐみがなく、あっさりしており、おいしい!と感じられる1杯でした。鶏チャーシューもぴったりでした。また訪問したいと思うお店です。

dolly-Anne

投稿日:2012年03月02日

4.0 ★★★★

一口食べたときから煮干の風味が香るらーめんでした。これは飽きるかな、と思ったのですが、そんなことはなく、最後の一滴まで飲み干してしまいました。久しぶりにまた食べたいと思えるラーメンでした。ただ、店内が狭く混んでいるときは、通りに面したお店の外で待たなくてはならず、しかも圧倒的に男性が多い中、女性一人では辛いかも・・・

おとーさん

投稿日:2012年02月26日

4.0 ★★★★

いばナビ拉麺部さんのTwitterプレゼントで、煮干そばの食事券をいただいたので、早速行って来ました。 ダダ券だけじゃ申し訳ないので、私同様ラーメン好きの次男を連れて。 あっさり醤油味が好みの次男に煮干を譲り、私は海老むじゃきをいただきましたが、強烈な、海老の旨味が素晴らしい。今までいただいた海老風味の中ではベスト。 次男によると、煮干の方も麺とスープの方バランスが抜群で、豚と鶏のダブルチャーシューは最高。行列も納得の五つ星とのことでした。 また、美味しいお店が当たらないかな、

さい

投稿日:2011年12月24日

4.0 ★★★★

水戸市で今年に入ってオープンした店の中では好きな店の中の一つです。 むじゃきそばと煮干しを頂きましたが、私は煮干の方が好みでした。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 友達と
  • デート
  • ランチ
  • ディナー
  • 駐車場あり
  • 座敷あり