沼田屋本店
ヌマタヤホンテン
クチコミ REVIEW
42件中 21 - 30 件目

*はな*
投稿日:2019年11月11日
筑波山土産といえば定番の一つなので、閉店10分前に滑り込みで行きましたが売り切れでした。土日は特に早めに購入するといいのかもしれません。またリベンジします!

投稿日:2018年12月02日
お土産に頂いたのですがとても美味しいです! 周りはサクッと香ばしく、中は懐かしい感じの黒糖の香りで一口一口味わいながら頂きました! 最高です!オススメですか

投稿日:2018年06月19日
カリントウ饅頭が大人気ですが、私は昔から四六饅頭が大好きです。 蒸したては絶品です。 ここのお饅頭を食べたら他には戻れません。

haruru
投稿日:2018年04月23日
筑波山に行くと必ず買って帰ります。カリッとした食感と香ばしい香りがおいしいです。ハイキングで疲れたときはさらに美味しく、お土産にも喜ばれます(^^)

よっち
投稿日:2017年12月28日
筑波山に行くときは必ず寄ります!!! その場で食べるとサクサクでとても美味しくて大好きです。 家に持ち帰ったときはトースターで焼いて食べると美味しいです。

いも娘
投稿日:2017年03月23日
出来たてはまるでかりんとうの様にサクッサクッとして美味しかったです。日にちが経つとしっとりするので、その日中に食べた方がサクサクを味わえます。

まめたろう
投稿日:2016年10月24日
筑波山に行くときは、必ず寄って 自分用にお土産を買います(*´꒳`*) 本当に美味しいです! 登山した後の楽しみでもあります(*´꒳`*)

このちゅう
投稿日:2016年09月21日
色々なかりんとう饅頭があるけれどここのが一番! 皮がカリッとして美味しい! 自転車で筑波山を登った時のご褒美にピッタリ!

HIRO
投稿日:2015年12月07日
つくばのお土産としていただきました。ほんのり温かく出来たてを購入したみたいです。ほかのかりん糖まんじゅうは、もう食べれません。すっかりはまりました。今度はお店に行ってみたいです。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。