鷹寿し
タカズシ
大切なのは職人の心!吟味された新鮮なネタと長年培った技を心で結びます。
4.4 ★★★★ ☆ 総数48 (11件)

創業38年を数える老舗寿司店・鷹寿し。毎朝、自分の足で公設市場でその日のネタを探しに行っています。当たり前のことをきちんとできない店が増えていますが、鷹寿しには「生きた寿司」がいまでもあります。寿司は心で握るモノ・・・その言葉を一番に丁寧な仕事を心がけています。同じネタとシャリを使っても美味しさは変わるのが寿司。素材の鮮度も大切ですが、心が伝わる握りは酒の肴にも最高です。その他、宴会にもピッタリなお料理もたくさん用意!広大な宴会場では挙式などもOKです。手作りの結婚式を行いたい人にも優しいお店です。

おすすめポイント・メニュー
【昼】刺身定食930円/海鮮丼1000円/天ぷら定食820円/おまかせ寿し950円
【夜】鷹寿し2800円/特上寿し2300円/上寿し1300円/梅寿し800円など
基本情報
住所 | 〒300-2642 茨城県つくば市高野372-1 |
---|---|
アクセス | つくば市平塚通りを下妻方面へ。東光台を過ぎて県道24号線沿い左側。 |
電話番号 |
029-847-2548 |
営業時間 |
11:30 ~ 14:00 17:00 ~ 22:00 |
ランチタイム |
11:30 ~ 14:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有 |
座席数 | 39席 |
収容人数 | 200人 |
予算(ランチ) | 820円 ~ |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

メタボン
投稿日:2022年09月09日
また久しぶりに平日昼に連れと再訪すると、小上がり席は一卓を除いて満席という盛況です。ランチ限定メニュー「おまかせすし」と本日の一品料理「目光の唐揚げ」を注文しました。初めに目光(5尾)がカットレモンとともに到来。頭を除いた目光は約10cm長、脂が良く載っており、熱々かつ柔らかでかなり美味しい。ただ次の主膳が到来するまで約30分待ち。漸く到来したおまかせすしの主皿には全11貫の寿司(マグロ赤身/中トロ/蒸し海老/イカ/勘八/厚焼玉子/イクラ軍艦/稲荷寿司1個/鉄火巻3貫)とガリ。この他にサラダ(レタス/キャベツ/水菜/ニンジン/胡瓜/パプリカ/胡麻ドレ)、香物(ハグラウリ浅漬け)、味噌汁(ナス/ネギ/油揚げ)、茶碗蒸し(海老/銀杏/三ツ葉/カマボコ/コーン入り)が付きます。ネタが大ぶりな感じのものもあり美味しい。食後にサービスのアイスコーヒーとフルーツデザート(カットオレンジ/カットパイン)が出て寛ぎました。

メタボン
投稿日:2022年04月07日
平日昼に連れと再訪し、ランチメニューのホッケ定食に連れはうな丼、また一品としてホタルイカの酢みそ和えをいただきました。うな丼は鰻を蒸かすため時間がかかるとのことで、その間、ホタルイカが到来。ホタルイカ7個に酢みそをかけ、カットレモンとワカメが添えられており、まさに旬の味わい。次いで到来したホッケ定食は、主皿に30cm近い長さの照りのある焼き縞ホッケが載り、カットレモンとおろし大根が添えられています。また桜エビがトッピングされたレタス・キャベツ・水菜のミニサラダ(胡麻ドレがけ)皿、筑前煮(鶏肉/ゴボウ/大根/ニンジン/竹輪/椎茸)の小鉢、香物として白菜浅漬が付きます。これにご飯と味噌汁(白菜/ネギ/エノキ)の平膳でした。縞ホッケは脂が載っていて美味しく、具沢山な各皿が良いです。連れのうな丼は、浅めの丼に盛られたご飯上に、特製ダレをたっぷり纏った約15cm長の鰻半身が載り、厚焼玉子2枚が添えられています。これに吸物(ワカメと巻き麩の塩汁)とミニサラダが付きます。蒸しているためか鰻が柔らかく美味しかったとのこと。食後にサービスでホットコーヒーとフルーツデザート(カットオレンジ/カットパイン)が出され寛げました。

つくまる
投稿日:2021年10月23日
どのネタも大ぶりで、とても食べ応えがあります。大きな宴会場もあるので大人数でも!ランチは比較的お昼も入りやすいです。
