稲葉酒造 居食処 KURA
イナバシュゾウクラ
幕末から続く酒造りの仕込水を使って、田舎料理を提供
5.0 ★★★★★ 総数10 (2件)

江戸末期の1867年創業の老舗酒蔵。筑波山から湧き出る水と美味しいお米から作られるお酒は、筑波山神社の御神酒にもなっています。そんな豊かな自然の恵みあふれる地で、お酒と田舎料理を提供しているのが酒蔵を改装した『KURA』。星ふる里蔵で造ったお酒と、田舎料理が楽しめます。全ての料理に筑波山の伏流水を使用し、野菜は旬の採れたてつくば産を使用。生産者の顔が見える食材にこだわっています。また、醤油は小豆島の無添加さしこみ醤油、味噌は栃木県の天然醸造味噌無添加を使い、味と安全の両方にこだわりながら、素朴な魅力を感じていただけます。

おすすめポイント・メニュー
肉に弾力ある『つくば鶏のつけ蕎麦』1600円や『醸し人の手打ち田舎蕎麦セット』1300円がおすすめ。つくば産の常陸秋蕎麦を石臼で挽き、酒の仕込水で手打する土日祝日の限定メニュー。平日の蕎麦は予約のみ。
基本情報
住所 | 〒300-4353 茨城県つくば市沼田1485 |
---|---|
アクセス | 筑波参道入口交差点100m先右折、筑波駅から約500m先直進、看板を左折 |
電話番号 |
029-866-0020 |
FAX番号 |
029-866-1747 |
営業時間 |
10:00:00 ~ 17:00:00 |
ランチタイム |
11:30:00 ~ 14:00:00 (土日祝日のみ、平日は予約) |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 25台 |
座席数 | 5席 |
収容人数 | 20人 |
予算 | 3,500円 ~ 5,500円 |
予算(ランチ) | 1,300円 ~ 2,200円 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

投稿日:2010年12月23日
利き酒セットがおすすめです。でも試飲するときは電車&バスで行きましょう。すてらのできの良い樽が楽しめるのが嬉しいです。蔵元限定のお酒もたくさんあります。

セル
投稿日:2010年12月09日
きれいな水で手打ちしたお蕎麦は食べる価値があります こしのあるそばとつゆがマッチして最高です こだわりが詰まっています