7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

胡桃饅頭吉田屋

ヨシダヤ

創業70年!昔から今も変わらぬ味!笠間の元祖胡桃饅頭!!

4.3 ★★★★ 総数30 (7件)

笠間稲荷神社参道入口すぐそばにある胡桃饅頭吉田屋。ここ笠間稲荷の名物となっている胡桃饅頭を販売するお店です。創業70年、吉田屋の胡桃饅頭は今も昔も変わらない製法とスタイルで、地元はもちろん、遠方から来るお客さんもいるほど皆に親しまれています。すこし厚めの皮には黒糖が練りこんであり、香ばしい香りとしつこくない甘みが光ります。中に入るこしあんも、もちろん手作りでやや甘めに仕上げます。あんこと皮の相性は抜群。そこに秘伝の方法で作られた渋皮付きの胡桃の甘露煮がコリコリと、いいアクセントとなっています。出来立てを売りにしていますので、是非ご賞味あれ!!

店頭で蒸かしている様子が伺えます。できたてのお饅頭は中まで熱々なので要注意♪

おすすめポイント・メニュー

◇10個箱入り…650円 ◇12個箱入り…780円
◇16個箱入り…1000円 ◇20個箱入り…1300円

最新お知らせ

基本情報

住所 〒309-1611 茨城県笠間市笠間1341
アクセス 笠間稲荷神社前の通りに店舗あり
電話番号 0296-72-3175
営業時間

09:00:00 ~ 17:00:00

定休日 不定休
駐車場
予算 650円 ~ 1,000円

アクセス

ひとこと
メッセージ

できたての温かいままの、お饅頭を是非一度食べて見て下さい!

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

takanori

投稿日:2024年01月01日

4.0 ★★★★

◆胡桃饅頭110円 テレビなどで紹介されていた笠間稲荷神社前の名物の一品。 外がカリカリというか、サクサクというか、とにかく食感がよく、 中のあんことともに、とても美味しい一品。これは食べてみてください。

くまたろう

投稿日:2022年10月10日

5.0 ★★★★★

笠間に遊びに行ったカミチャンが買って来てくれました。 お店の様子は、休日のせいもあり混んでいたとのこと。胡桃饅頭をいただきましたが、他のお客さんはかりんとう饅頭を購入されてる方のが多かったそうです。 胡桃饅頭はその名のとおり、頭に胡桃が載っています。餡はこし餡で割りとしっかりした甘さがありますが、皮が黒糖の風味がありつつも甘さ控え目でさっぱりしているので、一緒に食べるとちょうど良いバランスでおいしいです! 途中で通過する胡桃の部分もどのような調理法か分かりませんが胡桃独特なえぐみも無くうまいアクセントになっていて良い感じです。 お土産だったので、蒸かしたても食べてみたいです。

otono

投稿日:2017年07月09日

4.0 ★★★★

お稲荷さんの夏越しの大祓いのあとは、やはり食べ物ですね。門前通りの吉田屋さんは胡桃饅頭が有名ですが、かりんと饅頭もおいしいです。カリッとした食感の皮とあんこがおいしいですよ~。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と